今日は始祖鳥の骨格を作ってみたんだよ。 プロフィール画像にもしているくらいですが、1年以上、作って無い気がしたので(^^) 今回は、風切り部分を少し丁寧に作ってみました。 全体に不正確ですし、標本ではなく作品ですので、まぁ気持ち程度ですが(^^ゞ
今日は、#ラピュタ をやっていたので、タイガーモス号を作ってみたんだよ。 恒例ののジブリチャレンジ(^^) 放映開始からスタートして何とか仕上がりました♪ 4枚目の画像は、以前に作ったフラップターと一緒に。 まぁ細かいと所は目をつぶってください(^^ゞ 何しろ時間がなくてよ~w
今年も、リクエスト祭り in #博物ふぇす 開催します! 単色・生き物が条件で、即興で¥100均一で受けますので、出来映えはそれなりです。 サンプル画像は人気のネコ、割と多いダイオウグソクムシ、これも多いドラゴン。 このサンプルよりは、実際の出来映えは落ちますので悪しからず(^^ゞ
今日は、デザフェス中に作ったものを載せておくんだよ。 聖剣エクスカリバーw 人が途切れた時に、なんとなく作っちゃったソウルイーターのエクスカリバー(^^) 作った後、息子と大笑いして、でも、デザフェスでは展示も禁止なので、人目に触れることなく、そのまま封印されましたとさw
今日はハシビロコウを作ってみたんだよ。 ハサミック・ワールドの定番の一つ、ハシビロコウです(^^) 何度か作っているので、またかと思うかもしれませんが、今回は、頭のサイズを小さくしてみました。 今までのも悪くないと思っていますが、今回の方が少しリアルに近いバランスになったかな?
今日は、クロデメキンの骨格(色付き)を作ってみたんだよ。 苦肉の策、と言うやつだよ(^^ゞ なるべく線で形を表現したくて試行錯誤したんだけど、苦労した割には達成感が少ないなぁ。
今日は、もう一つ、ちっちゃいハシブトガラスver.2も(^^) 少し前のとほぼ同じパーツで姿勢を変えてみました。 なんとか作品数もそれなりになりました(^^ゞ
今日はキングカズマを切ってみたんだよ。 サマーウォーズは何度見てもいいなぁ(^^) よろしくおねがいしま~~~~す!
今日は、チャボの白笹(羽色)を。 ニワトリシリーズの3品種目(^^) チャボは、あと羽色違いを2~3品種作ろうと思ってます。 それと♀も少し作ろうかな。
今日は尾長鶏を作ってみたんだよ。 今年最後の作品です(^^) まだ一日あるので、ちょっと早いですが、年末のご挨拶を。 本年は大変お世話になりました。 社交辞令ではなく、沢山の人にお世話になったなぁ、と感じてます。 来年も今年同様、色々作るつもりなので、よろしくお願いします!
今日は、「耳をすませば」があったので、バロンを作ってみたんだよ。 なんとか出来ました(^^ゞ 一応、エンゲルスチーマーをイメージして、瞳孔の奥が光るようにしてみました(^^) もはや原石というには年を取り過ぎてしまったけれど、まだ磨き代は残ってるようなので続けていかないとな~。
今日は恒例のウーパーたちを仕上げたんだよ。 今日は集中してウーパー仕上げたあと、完成してる作品は札付けと梱包をしたので、準備も90%以上終了。 あとは、まだ終わって無い作品を木曜までには完成させればOKかな(^^)
今日は、ヒトスジシマカを叩きつぶしてみたんだよ。 叩きたい、というご要望にお応えして、これも恒例の”潰れた蚊”を作ってみました(^^) ちょっと気が晴れた?
今日はアフリカオオコノハズクを作ってみたんだよ。 ハカセです(^^) フクロウ類は、鳥なのに模様も形も難しいんだよ~。 ワシミミズクは頓挫中w
今日はアルカエオプテリクス(Archaeopteryx)を作ってみたんだよ。 始祖鳥です♪ アイコンにもしてるし、代表作かなw 何度目かの製作ですが、作るたびに、ちょっとずつ違うんだよね(^^)
今日はシラオラケットカワセミを作ってみたんだよ。 本当は昨日作ったんだけど、画像の投稿が出来なくて(^^ゞ ハサミックアート・世界のカワセミ図鑑を作ってみたいんだけど、まぁ、何種か作ったら飽きちゃって終わりかな(^^ゞ ナマケ者なので、構想だけでお腹いっぱいw
今日は金魚の骨格をコーティングしてみたんだよ。 紙なので、骨格作品でも柔らかいんです。 自由にポーズ付けられるのはいいんですが、飾るには少し面倒かな、ということで樹脂コーティングしてました(^^) 少しだけ本物っぽくなったかなw
今日は、小さいハシビロコウの群れを作ってみたんだよ。 デザフェスに向けて(^^) 同じものを続けて作るのは苦手ですが、これは楽しく出来たな。 とはいえ、一羽ずつ微妙に違いますが(^^ゞ ハイギョ見つけて振り返る、の図もw
今日は、チャボ(赤笹)を作ってみたんだよ。 博物クリスマスに向け、ニワトリも補充です(^^) で、他の品種より色数が多く、デザフェス前には手が出せなかった赤笹のチャボを作ってみました。 セキショクヤケイの色に近いので、ザ・ニワトリって感じですね♪
今日は、朱雀(スザク。朱鷺じゃねぇぞ)を作ってみたんだよ。 今日も幻獣シリーズです(^^) 中央・南と作ったので、東西北が出来ればカッコイイけど、出来るかなぁ(^^ゞ
今日は小さいカワウソを作ってみたんだよ。 このサイズだと、今の技術では、種の特定まで作り込めません(^^ゞ
今日は、定番の麒麟とビールも作ってみたんだよ。 暑いんで暑気払いにと(^^ゞ 麒麟は博物ふぇすに持って行きますが、ビールは付属しませんので悪しからず(^^)
今日は白虎を作ってみたんだよ。 全く装飾もなくて、幻獣ではないのですが(^^ゞ 模様や眼なども全て描かずに、下書きなしで切って貼ってるんで、このサイズは、かなり大変。 表情とか、もっと精悍に仕上げたいんだけど、今はこれが精一杯(^^ゞ 残るは玄武。 蛇も作るのが面倒だなぁ。
今日はデザフェス開催中に作った作品その2なんだよ。 今回のはリクエストで作ったので現物はありません(^^ゞ ただの再現では寂しいので少しだけ手を加えてみました。 「白羽衣つむぎ」 ハサミック史上、最もクールなリクエストでした♪
今日は、青龍を作ってみたんだよ。 サイズが予定の2倍くらいになってしまいました(^^ゞ 手間も2倍くらいw 最初につくた顔が、坊や良い子だ感満載だったので作り直して、鱗をキレイに作る為に、胴体も作り直して。 残りは白虎と玄武だけど、手こずりそうだなぁ。 作らないかも(^^ゞ