51
日本共産党が反対している政党助成金についての #山添拓 議員の訴え↓
年間320億円もの税金が、議席の割合に応じて各党に交付される政党助成金は、選挙買収にも使われていると報じられています
税金によって政党が成り立つことになれば、1人1人の意志で政治参加する民主主義が歪められるとお話しました
52
53
航空会社職員が空港で検疫補助業務に従事している実態についてヒアリング
「PCR検査も受けられず、支給されるメガネやガウンも使い回し。不安の声をあげても通らない」
「危険手当もなく、雇調金を受けていたときより収入低いが、兼業先のバイトも断られる」
biz-journal.jp/2021/05/post_2… @biz_journal
54
【お知らせ】
明日28日の参議院法務委員会で、#山添拓 議員が質問します。
日 時:5月28日㈭11:15~11:30
テーマ:黒川検事長問題、検察庁法改定案について
下記URLの参議院インターネット中継から、ぜひご覧ください。
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
55
笛美さんのTikTokでご紹介いただいた女性の中絶「自己堕胎罪」についての国会質問動画が137万回再生されています!ありがとうございます。
この質問はYouTube 山添拓公式チャンネル「国会質問切り抜き」でご覧いただけます。YouTubeへのリンクは以下のツリーへ。
vt.tiktok.com/ZSdEQKc8T/?k=1
56
57
58
【#山添拓 8日(金)の予定】
8:00~東京駅丸の内北口
10:00~町田駅丸井前
11:20~多摩センター駅
12:40~八王子駅北口オクトーレ前
15:30~狛江駅北口
17:00~吉祥寺駅北口
18:00~荻窪駅北口
18:50~中野駅北口
19:40~新宿駅東口
20:00~YAMA部こんばんは宣伝 新宿駅東南口
yamazoetaku.com/schedule/8271
59
60
【 #山添拓 7月3日(日)の予定】
8:00 亀戸駅
10:30 豊洲駅
12:00 築地
13:15 銀座
15:30 蒲田駅
17:30 大井町駅
豊洲では宇都宮けんじ元日弁連会長に、銀座では岸本聡子次期杉並区長に応援をいただきます。詳しくは公式サイトをご覧ください。
yamazoetaku.com/schedule/8231
61
62
【お知らせ】
明日26日の参議院法務委員会で、#山添拓 議員が質問します。
日 時:5月26日㈫15:00~15:20
テーマ:黒川検事長問題、検察庁法改定案について
下記URLの参議院インターネット中継から、ぜひご覧ください。
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
63
吉祥寺駅前で街頭演説。
民主主義を壊し、言論を封じようとする蛮行に断固抗議します。
#山添拓 は当落線上の大接戦です。押し上げていただき、「憲法が、希望。」の政治をご一緒に実現しようと訴えました。
たくさんの方が手作りグッズを持って応援に駆けつけてくださいました。
64
65
【#山添拓 2022年6月22日·参院選公示日の予定】
10:00 新宿駅西口第一声
12:10 早稲田大学文学部前
14:20 神田・山添事務所前
15:30 日本橋丸善前
17:00 有楽町イトシア前
18:00 新橋駅SL広場
19:30 東京ミッドタウン前
66
港区赤坂で、給料を底上げする政治をやらせて下さい、と訴えました。最低賃金1500円にすれば、月給で約25万円。月の手取りが20万円を超えれば、給料の底上げに繋がります。
「#山添拓 さんに投票してきました」「子どものお迎え前の時間だったので寄ってみました」など、お声かけいただきました。
67
#山添拓 議員は、ロシアによるウクライナへの侵略に反対の声を広げましょう、と訴え。
「戦争反対は私の政治に関わる原点の一つです。どんなことがあっても、戦争を起こさせないために力を尽くすのが政治の役割。9条生かした本気の平和外交を!」
ぜひご視聴下さい↓
youtu.be/-4jQH3LoVJs @YouTube
68
参院予算委で質問。敵基地攻撃能力について「問題はどう運用するか」とする岸田首相に対し、#山添拓 議員は「他国領域に直接脅威を与える兵器を保有すれば、権力者次第で“運用”はいかようにも変わり得る。恣意的な判断で戦争の惨禍が引き起こされないよう戦力の保持そのものを禁止したのが憲法だ」
69
70
目黒で街宣
テレビは総裁選一色だが、どの方も、この間の政府の無為無策と迷走、強権政治を正そうとしてこなかった自民党の方たちです。今コロナ対策のアイデアをいろいろ出されているが、なぜこの夏臨時国会を開かずに黙ってきたのか
#総理の交代より政権交代 で、政治の姿勢を変えましょう、と訴え
71
72
参議院憲法審査会の幹事懇談会で、9日の審査会開催が決められました。#山添拓 議員は「国民の多くが政治の優先課題として改憲を求めていない中、審査会は動かすべきでない。必要な法案審議も予算提案も未だなく、統一協会をめぐり大臣が辞任するなど、改憲論議を進める状況ではない」と反対しました。
73
75