山添 拓 事務所(@yamazoejimusyo)さんの人気ツイート(古い順)

651
「軍学共同反対連絡会院内シンポジウム」が開かれ、予算委員会の直後に参加した #山添拓 議員は、「他国に対して直接攻撃できる兵器を持つことは、憲法9条2項の『戦力不保持』違反。さらに武器輸出まで進めて『我が国の平和と安全のため』などという道に進むべきではありません」とあいさつしました。
652
本日7日の予算理事懇で #山添拓 議員は、6日のNHK党議員の質疑で、事実に反する発言により日本共産党を誹謗中傷したことについて、謝罪と撤回を求めました。委員長から「対政府質疑であり、外れすぎ」、野党筆頭理事から「正確性に疑義が出されており、確認を」との発言が。引き続き協議となりました。
653
憲法審査会の幹事懇談会が開かれました。 自民党から「合区問題や参議院の緊急集会をテーマに精力的に開きたい」と提案があり、他の会派から賛同する意見が相次ぎました。 #山添拓 議員は、「憲法改正は政治の優先課題として求められておらず、審査会を動かすべきでない」と主張しました。
654
参外防委で大臣所信質疑。 #山添拓 議員は米軍基地からのPFAS汚染によって住民の命の水が危険にさらされていると質問。ドイツやベルギーでは希望すれば基地内への立ち入り調査を断られることはなく、希望しても立ち入りすらできない日本の対米従属ぶりが鮮明に。政治の姿勢の問題だと厳しく追及。
655
予算委員会公聴会で「外交・安全保障」をテーマに質疑。 #山添拓 議員の質問に防衛ジャーナリストの半田滋公述人は、「『台湾有事』に米軍が参加すれば日本の米軍基地がねらわれ戦争に巻き込まれる」「敵基地攻撃の情報収集は米国に頼らざるを得ず、実質的に取り込まれ一体化する」などと述べました。
656
【おしらせ】 15日、#山添拓 議員は、参議院予算委員会で質問します。 日 時:3月15日(水)16:42~17:15 テーマ:放送法の解釈変更について 下記URLの参議院インターネット審議中継から、ぜひご視聴下さい。 webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
657
#入管法改悪反対 の院内集会に参加。 今国会に提出された法案が2年前に廃案になった法案と骨格を変えていないのは驚くべき無反省ぶり。全件収容主義などこれまでの人権無視のやり方を続けていくという姿勢です。 世論を広げ、国会質問と結んで廃案に追い込むため頑張ります、とあいさつしました。
658
#山添拓 議員は参議院予算委員会で、放送法の解釈変更問題について質問。総務省が行政文書と認めた資料では、2015年に高市氏が礒崎元補佐官発案の通りに答弁したことが示されています。礒崎氏のいいなりではないかと質すと、松本総務大臣は「内容を確認できない文書でありコメントできない」と答弁。
659
外防委員会で、軍事利用が狙われる沖縄の下地島空港について質問。どんな政権になっても軍事利用させないことを担保した空港建設の際の「屋良覚書」を踏まえるべきと迫ると「地元の理解を得て」と浜田防衛大臣。「問われているのは沖縄の歴史と住民の思いに対する政府の側の理解だ」と #山添拓 議員。
660
26日、#山添拓 議員は兵庫県姫路市でお話しします。 日時:26日(日)14:00~ 場所:姫路駅北口山陽百貨店前広場 お近くの方は、ぜひお立ち寄りください。
661
「軍拡やめろ!軍事費増やすな!増税反対・暮らし守れ!3.24国会正門前行動」に参加し、連帯挨拶。 岸田首相はNATOを通してウクライナに兵器の提供を約束しました。しかし、日本は紛争当事国に兵器を送るのではなく人道支援に徹するべきです。さらに武器輸出の拡大をねらう安保3文書は撤回を!
662
【おしらせ】 本日25日、#山添拓 議員は、江東区亀戸でお話します。 お近くの方は、ぜひお立ち寄りください。 日時:3/25(土)14時~ 場所:JR亀戸駅北口
663
岸田総理のウクライナ訪問報告について本会議質問。安保3文書は軍事力に裏付けられた外交を掲げていますが、ヨーロッパの教訓は「力対力」で平和はつくれないということ。憲法が戦力放棄という徹底した平和主義を通じて国際社会における名誉ある地位を占めるとしていることへの総理の認識を問いました
664
参予算委で2023年度総予算の採決が行われ、日本共産党は反対。 くらしの予算を削り、果てしない軍拡競争のための異常な軍事費増、自然エネ予算の削減と原発回帰の大転換、医療・年金・子育てには十分な財政措置もありません。#山添拓 議員は、コロナと物価高騰から国民生活を守る予算にと反対討論。
665
要求実現アクション2023主催の「もう黙ってはいられない!!生活危機突破3.28決起集会」に参加し、連帯挨拶。 政府は「二重課税にあたる」として大企業の内部留保への課税に消極的ですが、消費税こそ最悪の二重課税です。くらしと営業を支えるために消費税は減税し、インボイス制度はきっぱり中止を!
666
参議院憲法審査会の幹事懇談会に出席。#山添拓 議員は、いま憲法改正は政治の優先課題として求められておらず、審査会自体開催すべきでないと意見を述べました。 日本共産党とれいわ新選組以外の各党の合意で4月5日(水)午後、「参議院の緊急集会」をテーマに審査会が開催されることになりました。
667
マイナカードと保険証の一体化の問題点について、全建総連の皆さんと懇談。皆保険制度を支える運営を続けてきた国保組合から「保険証交付廃止は保険者機能の低下を招く」「一体化は大きな実務負担」との声が。保険証交付の存続を求める署名活動も開始されているとのこと。国会審議でも求めていきます。
668
【おしらせ】 30日(木)#山添拓 議員は、参議院外交防衛委員会で質問します。 日 時:3月30日(木)11:52~12:07 テーマ:ロシアのベラルーシへの核配備について 下記URLの参議院インターネット審議中継で、ぜひご視聴下さい。 webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
669
#山添拓 議員は「インボイス制度の中止を求める税理士の会」主催の懇談会に出席し、連帯挨拶。 政府は「複数税率のもとで必要」といいますが、いまの2つの税率では必要ありません。将来的な大幅な増税の布石としてのインボイス制度ではないか。一時しのぎの緩和策ではなく、きっぱり中止を!
670
生協労連のみなさんが来室され、「平和、いのち、くらしを壊す大軍拡、大増税に反対する請願署名」を受け取りました。
671
JR東海がリニア中央新幹線の2027年開業が遅れると認めたのを受け、首都圏の工事状況と合わせて国交省に説明を求めました。 財政投融資で3兆円の公的資金が投入されていますが、国交省は「あくまで事業主体はJR」と繰り返すばかり。参加した住民のみなさんから「指導責任を果たせ」との声が。
672
参外防委で #山添拓 議員は、ロシアによるベラルーシへの戦術核配備について質問。 NPTに違反するのでは?との問いに政府は「配備の状況が明らかでないため断定的に申し上げられない」と明言できず。NPTはもちろん、核兵器禁止条約への明白な違反。核抑止論は破綻していると厳しく追及。
673
【おしらせ】 31日(金)#山添拓 議員は、高知県の南国市と高知市でお話します。 スケジュールは下記の通りです↓ お近くの方はぜひお立ち寄りください。
674
#山添拓 は大田区で「女性区長を誕生させよう!スタート集会」に参加し市民と野党の共同で #もり愛 区長を誕生させようとあいさつ。区民から「新空港線・蒲蒲線ストップし、区民の生活をよくする区政へ」「すばらしい政策協定に感激。ぜひ実現を」と次々スピーチ。区政を変える熱気あふれる集いでした
675
参憲法審で「参院の緊急集会」について意見交換。「緊急事態条項の創設」へつなげようとする議論です。これまで日本や世界で濫用された歴史の教訓から、戦後の日本国憲法には緊急事態条項はありません。 #山添拓 議員は、例外的な事態をことさら想定して憲法原則を脅かしてはならないと厳しく指摘。