山添 拓 事務所(@yamazoejimusyo)さんの人気ツイート(新しい順)

126
【おしらせ】 6日(月)#山添拓 議員は、参議院予算委員会で岸田総理大臣に質問します。 日 時:3月6日(月)15:53~16:26 テーマ:敵基地攻撃能力など安保3文書について NHKTV中継で、ぜひご視聴下さい。 参議院インターネット審議中継は、下記URLから↓ webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
127
#山添拓 議員は中央区のJCPサポーター企画で講演。国会では「抑止力」で相手を黙らせられるという話ばかりで、リスクが語られない。不安を煽るのではなく、アメリカにも中国にも自制を求める政治が必要と訴えました。 日米同盟のあり方は?など会場からの質問にもお答えしました。
128
米海軍横須賀基地の排水から基準値の258倍ものPFASが検出された問題でヒアリング調査。 12月に環境補足協定に基づき国と市が立ち入り調査を行いましたが、公表はされず、原因についても明らかにされていません。 神奈川の市議会、県議会での追及とあわせて、国会でも対策を求めていきます。
129
#山添拓 議員は池袋東口で街頭演説。 ウクライナ侵略1年、ロシアは国連憲章違反の戦争をやめ直ちに撤退をとあらためて訴え。 岸田政権が日本を軍事最優先の国に変えようとしています。軍拡競争ではなく戦争させないため政治が努力を。反戦平和を貫いてきた日本共産党を大きくしてほしいと訴えました。
130
#山添拓 議員は、放射能汚染土再生利用の「実証事業」中止を求める新宿・渋谷、所沢のみなさんの環境省への申し入れに同席しました。環境省はセシウム以外の放射性物質の検査を頑なに拒み、住民が求める再度の説明会の開催も曖昧な姿勢。多くのマスコミも入り注目も高く、このまま強行は許されません。
131
最低賃金大幅引き上げキャンペーン委員会の「物価高騰を上回る最低賃金の再改定を」院内集会に出席。 #山添拓 議員は「最賃法に基づく再改定の必要性を訴えるみなさんの運動が、国会審議でも新しい動きをつくっている。抜本的な引上げとともに物価高に見合う再改定を求め力を合わせましょう」と挨拶。
132
「外務省が他国軍に武器供与?!安保3文書、もうひとつの大問題を考える院内集会」に出席。 外務省は武器の無償供与を非ODAとして「日本の抑止力向上のため」とあからさまに説明。ODA理念の「非軍事原則」(非軍事・紛争の助長の回避)の事実上の破棄であり、緊張関係を高めことにつながりかねません。
133
2・19国会前行動でご挨拶。 原発の運転期間を延長する法案提出のために規制委員会に判断を急がせ、学術会議の会員選考に第3者を介入させる法案提出など、異次元の大暴走を続ける岸田政権。 北朝鮮の国連安保理決議違反や中国の領空侵犯には、軍事的対応ではなく外交的な対応をと訴えました。 #山添拓
134
#山添拓 議員は杉並区・浜田山で和氣みき予定候補らと街頭演説。岸本区長の下で、区政の前向きな変化がいくつも生まれています。さらに前に進めるため、日本共産党区議団を7名に。異次元の大暴走の岸田政権への審判を下し、9条に基づく外交をという願いを託してと訴えました。
135
国民生活・経済及び地方に関する調査会で「地方社会が抱える課題」をテーマに参考人質疑。政府が地方創生を提唱して10年近く。しかし、東京一極集中や賃金の都道府県間格差は是正されず、地方の現状はより深刻です。地域経済を活性化し、若い世代を含めて地方で住み続けられる環境づくりが必要です。
136
多摩地域のPFAS汚染対策で地元のみなさんと省庁レク。防衛省は横田基地から基地外への流出はないと「米軍から聞いている」と説明しますが、独自に調査は行わず。基地の中と外で土壌はつながっており、住民からは生活する上での基本の“き”である水が汚染されていることへの怒りの声が出されました。
137
新婦人の「軍事費2倍化ではなくいのちと暮らしを守る」国会請願署名の提出行動に参加。 昨日訪れた宮古島では、沖縄戦を経験した方から戦争は絶対に繰り返すなという声を受け止めてきた。戦争につながる大軍拡をやめさせるため全力で頑張りたい、とご挨拶しました。
138
【おしらせ】 8日、国民生活・経済及び地方に関する調査会で、#山添拓 議員は参考人に質問します。 日 時:2月8日(水)15:20~15:35 テーマ:「誰もが取り残されず希望が持てる社会の構築」のうち、社会的な困難の現状について ※下記URLから、ぜひご視聴下さい。webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
139
懇談後は航空自衛隊宮古島分屯基地、準天頂衛星システム、ドイツ文化村、陸上自衛隊保良訓練場を視察。宮古島の至るところで軍拡が広がっているのがよく分かります。沖縄戦を経験した島の方々の「戦争は絶対に繰り返してはならない」との強い思いもお聴きし、この願い実現のため国会で追及していきます
140
「ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会」のみなさんと懇談。国は有事の際の抑止力だとして陸上自衛隊の駐屯地をつくったが、住民にはなにも説明されないままにいろんなものが配備されてきた、南西諸島がどんどん要塞化され「有事」をつくりだそうとしている、と怒りの声が出されました。
141
#山添拓 議員は宮古島、下地島の現地調査に来ています。朝いちばんは、地元の上里樹宮古島市議の案内で2019年にゴルフ場跡地に作られた陸上自衛隊宮古駐屯地を視察。沖縄の人々が大切にしている御嶽(ウタキ)のある土地に駐屯地ができ、弾薬庫やオスプレイのヘリパッドまで造られようとしています。
142
#山添拓 議員は新宿西口での労働者後援会早朝宣伝で演説。 原発回帰、大軍拡大増税を国民的議論も国会審議も踏まえず勝手に進める政治に黙っているわけにはいかない。賃金を上げ、消費税を下げ、インボイスを中止する政治へ、統一地方選挙で日本共産党を大きくと訴えました。
143
東京・多摩地域で井戸水から発がん性が疑われるPFAS検出問題で、国分寺市の浄水所を視察し、住民のみなさんと懇談。最近明らかにされた血中濃度検査でも高い値の人が多く確認されました。 #山添拓 議員は国会で3つの点(汚染実態の把握、健康影響を見据えた基準づくり、原因究明)で追及していきます。
144
#山添拓 議員は、国会内で開かれた「敵基地攻撃能力保有の閣議決定に反対する市民集会」に参加し連帯挨拶。岸田首相の答弁は、困ったときの決め台詞「憲法、国際法の範囲内で、専守防衛に徹し、先制攻撃はしません」と繰り返すだけでまともな説明はありません。今後の論戦で厳しく追及していきたい。
145
陸自オスプレイが離着陸訓練のため2月1日以降立川駐屯地に飛来することについて、防衛省から説明を受けました。 原因不明のクラッチ不具合について、「特定の条件によってのみ発生するものではない」と新たな説明も。 住宅街上空を飛来することを知った住民に不安が広がっています。
146
声優の甲斐田裕子さんが、『Animege』2月号の「インボイス制度は中止しかない」の記事のご紹介で来室されました。統一地方選挙でも、インボイス制度反対の声を広げたいと、地方議員への要請にもまわられているとのこと。 #VOICTION#STOPインボイス のみなさんに連帯し、引き続きご一緒に頑張ります。
147
参議院予算委員会の理事会と委員会が開かれ、来年度予算案の趣旨説明が行われました。来週から衆議院の予算委員会で本格論戦が始まります。 大軍拡のために軍事費を大幅に増やす一方、くらしの予算を削る予算案です。徹底審議で安保3文書の撤回を求めていきます。
148
【おしらせ】 #山添拓 議員の国会報告vol13ができました。今回の目玉は、安保3文書改定についてのQ&Aのコーナーです。 都内で #しんぶん赤旗 をご購読の方には、毎回折り込みでお届けしています。郵送をご希望される方は、ぜひ下記URLからお申込み下さい。 docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
149
通常国会開会日の総がかり行動に参加。 日本共産党議員団からは山下芳生副委員長が、「岸田政権の軍拡に伴う増税に反対だけでなく、軍拡そのものに反対する運動を広げ、国会の論戦と結んで衆議院解散に追い込み、新しい政治をみなさんとご一緒につくるために、今国会も頑張ります」とご挨拶。
150
第211通常国会が開会。日本共産党議員団総会で志位委員長が挨拶。 大軍拡のための大増税にはもちろん反対。しかし大軍拡そのものを中止すれば、財源探しなど無用です。岸田政権の大軍拡を許さない国民的共同に貢献する国会論戦に、あらゆる知恵と力を注いで取り組みましょう、と呼びかけました。