山添 拓 事務所(@yamazoejimusyo)さんの人気ツイート(いいね順)

76
#安倍元首相国葬反対!改憲発議反対!軍拡やめろ!辺野古新基地建設中止!くらしといのちを守れ!ロシアのウクライナ侵略反対! #0819議員会館前行動 には1200人が参加。 #山添拓 議員は、「声を上げ続け、臨時国会を開かせ、政治を動かそう!」と訴えました。
77
深夜の本会議、 #土地利用規制法案 への反対討論。 審議すればするほど問題点が浮き彫りになる中、与党は突如として、採決ありきで議事を押し進めました。説明不能に陥ることを恐れるかのように強制終了しようとする姿勢は、断じて許されません。説明できない法案は、国会の責任で廃案にすべきです。
78
大田区・蒲田駅前で街頭演説。 国会で大学学費半額を求めた時、岸田首相は「財政の状況が」と後ろ向き。 #山添拓 候補は未来を担う学生たち、子どもたちのために税金使う政治に変えようと訴え。 「学費で大学諦めたので・・・」と涙ぐんで握手してくださる方など、たくさんの応援をいただきました。
79
お茶の水駅前で街頭演説。最後の訴えに伺いました。 #山添拓 は学費半額、入学金廃止、そのための教育予算倍増をと訴え。 「うちも母子家庭で、この子が大学に行けるように。頑張ってください」「大学院生ですが、院も学費たいへんです」「7票広げましたよ!」などお声かけいただきました。
80
青梅市・河辺駅で朝街宣。「今日も朝から暑いです。ところが電力が逼迫しいるから節電を、節電したら2000円ポイントなどと言っています。省エネと再エネ、エネルギー自給率を高める努力を怠ってきたことが大問題」と訴え。 近くにお住まいの若手弁護士の方が「裁判所に行く前に寄りました」と激励。
81
8.12首相官邸前行動に参加。 都のモニタリング会議で、東京の感染拡大は「制御不能」とされました。 菅総理が「打つ手なし」と言うなら、野党に交代しただきたいとあいさつしました。
82
若洲にある五輪関係者の輸送用バスのデポ(車両基地)で、運転手の方からヒアリング。宿泊施設で初めは都度確認を求められた通行証は、途中から隠すよう指示されるようになった、輸送工程は毎日指示通りに運んでいない等。混乱している現場の状況について、オリパラ事務局に引き続き質してまいります。
83
#山添拓候補 は、板橋区のハッピーロード大山商店街で街宣。「ここは議員になる前から何度も足を運んだ場所。地元のみなさんが反対している再開発計画はキッパリ止めるべきだ」と候補時代から取り組んできました。「みなさんの声が政治を動かします。再び国会へと押し上げて下さい」と訴えました。
84
日本共産党の田村貴昭衆院議員が呼びかけ人の一人となっている「インボイス問題検討・超党派議員連盟」に入会し、設立総会に出席しました。設立総会では、呼びかけ人から超党派で議連を設立した思いが語られ、現場の方からは「インボイス制度はすべての国民が不利益を被るもの」と中止を求めました。
85
日本共産党が反対している政党助成金についての #山添拓 議員の訴え↓ 年間320億円もの税金が、議席の割合に応じて各党に交付される政党助成金は、選挙買収にも使われていると報じられています 税金によって政党が成り立つことになれば、1人1人の意志で政治参加する民主主義が歪められるとお話しました
86
#山添拓 候補は、蒲田駅東口でスタート。 「声を上げる人がいて、世論が広がり、その声を届ける議席があって政治を動かしていく。この仕事を引き続き担わせてください」 18歳で初めての選挙で山添さんに投票したという方、応援演説した20代のフリーランスの方など熱い応援をいただきました。
88
予算委員会で、消費税インボイス制度について質問。 家族経営や個人事業主で、納税事務に労力を割くことが大変な中小零細企業、取引先からは買い叩かれるフリーランスなど、新たな税負担や事務負担が重く、倒産や廃業に追い込まれかねない。 消費税5%への引き下げと、インボイスの中止を求めました。
89
【山添PRESS第11回】 小池晃書記局長が国会で明らかにしたように、全国郵便局長会が作成した「後継者育成マニュアル」では、郵便局長に政治活動が求められ、例として「都道府県単位に自由民主党地域支部を結成」とある。配偶者も面接され、協力する意思を確認するように求めているという。
90
20日、渋谷区幡ヶ谷・八幡で飲食店を中心に聞き取り調査。 「お客は今日は2人、昨日はゼロ。50年やってきて、こんなのは初めて」「バイトにもパートにも助けてもらってやってきた。なんとか雇用は維持したい」「昨年2月開業。4月にガクッと減ったが、給付金は対象外と言われた」など実態が語られました
91
本会議で、刑法侮辱罪の法定刑引き上げなどについて質問しました。 この議論は、SNS上の誹謗中傷問題から始まりました。ところが処罰範囲は変わらないため、DM等による誹謗中傷は防げないどころか、法的刑引き上げによって現行犯逮捕が可能となるため、警察に濫用される懸念があります。
92
新宿駅東南口でジェンダー街宣。 田村智子比例候補と一緒に訴えました。 女性が一人で堕胎すると罪になる自己堕胎罪、男性が同意すると許される母体保護法など、女性の自己決定権を尊重しない明治時代の法律がまだまだ残っています。 これをひとつひとつ変える仕事、引き続きやらせてください。
93
#山添拓 議員は27日、神田駅東口で街頭演説を行い、賃金を上げる政治への転換を訴えました。最低賃金を1500円に引き上げ、正規も非正規も底上げする。大企業の130兆円の内部留保に課税して中小企業支援に充てる。企業献金を受け取らない日本共産党を伸ばしてやらせてほしいと訴えました。
94
笛美さんのTikTokでご紹介いただいた女性の中絶「自己堕胎罪」についての国会質問動画が137万回再生されています!ありがとうございます。 この質問はYouTube 山添拓公式チャンネル「国会質問切り抜き」でご覧いただけます。YouTubeへのリンクは以下のツリーへ。 vt.tiktok.com/ZSdEQKc8T/?k=1
95
大泉学園駅前で街頭演説。 ロースクール時代の先輩で弁護士の伊藤朝日太郎さんから「検察庁法改正案、みんなの声で廃案に追い込んだ。 #山添拓 さんの冷静な論理と熱いハートによる抜群の論戦力が廃案に大きく貢献した。この議席を失うわけにはいかない。 #山添拓一択 です」と応援演説いただきました
96
【山添PRESS第2回】 山添は、演説の度に「世論と結んで」というフレーズを用います。時に政治が言葉の意味を改竄する中、山添の言葉には説得力があります。
97
麻布十番で街頭演説。 #山添拓 候補は、軍事対軍事の悪循環よりも、対話と協力の東アジアをつくるための外交にこそ力を入れるべきと訴えました。 「がんばれ!」「投票してきました!」「平和を託すよ」「あんたの国会質問は面白い」などお声かけいただきました。
98
新橋駅烏森口前で街頭演説。 物価の高騰で生活も商売も大打撃です。 #山添拓 を押し上げ、消費税減税、インボイス中止、最低賃金の引き上げなど暮らしを直接あたためる経済政策への転換をと訴えました。 「絶対に失うわけにはいかない議席」「投票してきました!」など多くの激励をいただきました。
99
当落線上の大激戦の #山添拓候補 。 今日は地元の調布駅で5:30よりごあいさつに立ちました。調布の後援会のみなさんのほか、 なんと #宮本徹 衆議院議員も駆けつけ総勢30名で元気にスタート。 通勤通学の方々に「憲法が、希望。」のチラシを配布しました。
100
中野駅前で街頭演説。 物価の高騰で暮らしがたいへんです。ところが岸田首相は「他国ほどではない」と軽視しています。くらしの実態が全然共有されていないんじゃないでしょうか。消費税減税、最低賃金引き上げで景気回復をと訴え。 「そうだ!」「がんばれー!」など多くの声援をいただきました。