726
727
参外防委で #山添拓 議員は、ロシアによるベラルーシへの戦術核配備について質問。
NPTに違反するのでは?との問いに政府は「配備の状況が明らかでないため断定的に申し上げられない」と明言できず。NPTはもちろん、核兵器禁止条約への明白な違反。核抑止論は破綻していると厳しく追及。
728
729
730
【お知らせ】
#山添拓 議員は、下記の街頭宣伝でお話しする予定です。お近くにお越しの方はぜひお立ち寄りください。
▽3月11日(金)14時~、池袋駅西口、日本共産党東京都委員会
▽3月12日(土)14時~15時半、新宿駅西口、日本共産党文化後援会
731
[山添拓議員 街頭演説のお知らせ]
11月25日(金)16時〜
武蔵小金井駅南口
小金井市長選応援へ。#小泉たみじ 市長候補とご一緒します。お近くの方はお越しください。
732
【おしらせ】
本日25日、#山添拓 議員は、江東区亀戸でお話します。
お近くの方は、ぜひお立ち寄りください。
日時:3/25(土)14時~
場所:JR亀戸駅北口
733
【#山添拓 にあなたの一票を託してください】
自由と平和と未来のために。あなたの力をお貸しください。
投票用紙は2枚あります。
一枚めは選挙区「山添拓」とお書きください(ひらがなの「やまぞえたく」でもOK)。
二枚めは比例区「日本共産党」とお書きください(比例の候補者名でもOK)。
734
735
736
737
【#山添拓 6月23日の予定】
8:00 西葛西駅南口
10:30 新小岩駅南口
12:00 錦糸町駅北口
14:30 押上駅バスロータリー
15:45 浅草雷門前
17:00 上野駅広小路口
18:30 御茶ノ水駅御茶ノ水橋口
yamazoetaku.com/schedule/8166
738
予算委員会公聴会で「外交・安全保障」をテーマに質疑。 #山添拓 議員の質問に防衛ジャーナリストの半田滋公述人は、「『台湾有事』に米軍が参加すれば日本の米軍基地がねらわれ戦争に巻き込まれる」「敵基地攻撃の情報収集は米国に頼らざるを得ず、実質的に取り込まれ一体化する」などと述べました。
739
7月4日(月)20時40分からは、選択的夫婦別姓の問題について井田奈穂さん@nana77rey1 にお招きいただき、スペースでお話します。
ぜひリマインダーを設定してください。twitter.com/i/spaces/1yoJM…
740
741
【おしらせ】
31日(金)#山添拓 議員は、高知県の南国市と高知市でお話します。
スケジュールは下記の通りです↓
お近くの方はぜひお立ち寄りください。
742
参憲法審で「参議院の緊急集会」の意見交換会。 #山添拓 議員は「日本国憲法はいかなる緊急事態であっても権力分立を維持し、国民の権利保障を全うし、立憲主義を貫くものだ」と発言。憲法の制定過程を法制局に確認しつつ、緊急事態条項創設めざす改憲論は歴史の教訓を踏まえない暴論だと断じました。
743
【おしらせ】
12日、#山添拓 議員は、参議院の国民生活・経済及び地方に関する調査会で参考人質疑を行います。
日 時:4月12日(水)17:17〜17:32
テーマ:社会的な困難の現状について
下記URLの参議院インターネット審議中継から、ぜひご視聴下さい↓
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
744
選択的夫婦別姓について、同性婚について、教育無償化について、学校給食費について、あるいはこの選挙が始まる前には堕胎罪についての議論もありました。9条と平和についてはもちろんですが、憲法を“生かせる”議論はいくらでもあるわけですから」。
745
27日、#山添拓 議員は、外交防衛委員会で質問します。
日 時:4月27日(木)11:22~11:37
テーマ:日豪・日英部隊間協力円滑化協定について
下記URLのインターネット審議中継から、ぜひご視聴下さい。
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
746
#山添拓 議員は、10日、住民代表と国交省からリニア中央新幹線工事の説明受け。北品川工区では今年3月までに300メートルの調査堀進の予定でしたが、50mで止まっています。「想定外の事情が生じているのか」との問いに「初めてなので慎重に」とJRから聞いている。正面から答えず、無責任な態度に終始。
747
【おしらせ】
11日、#山添拓 議員は、参議院外交防衛委員会で質問します。
日 時:5月11日(木)11:15〜11:29
テーマ:日米宇宙軍拡について
下記URLの参議院インターネット中継から、ぜひご視聴下さい。
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
748
【おしらせ】
26日(金)の参議院本会議で #山添拓 議員が質問します。
日 時:5月26日(金)11:10頃〜
テーマ:政府が国内の軍需産業を財政支援する「軍需産業支援法案」について
参インターネット審議中継で、ぜひご視聴ください。
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
749
「国民が改憲を求めていないと言うことがはっきりすれば、審査会を動かしている場合じゃないということになります。一方で、憲法破壊の解釈改憲が進められてきました。現在は敵基地攻撃能力の保有を認める検討を進め、改憲をしなくても戦争できる国に変えようとしている。
750