201
ミュ三日月にBGMは花丸で真田丸ネタもあり三日月がなくした鞘で布団叩く草刈さんという美の壷なかなか混乱する
203
周防と十束にとって草薙がああなったのは予想外だったって…起きなくて少し困ってる二人なんだそう
204
夏コミ発行予定だったくにちょぎ新刊です。お互い恋愛感情なしの国広と長義が霊力供給することになる話です。
とら通販→ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/ite…
205
本丸運動会での国広と長義の二人三脚見たすぎでは??ゴールするまでにめちゃくちゃに喧嘩して欲しいし張り合うからめちゃくちゃ速いし終わっても延々と喧嘩しててしばらく解くの忘れてる(でも転ばない)
207
・問答無用の宗像の顔が悪いのもスクナの夢の影響が強いから
・八田が見たビー玉はアンナは気付いて見ているという暗喩
・キッチリ伏見は暗器を使わない。淡島は伏見がまともに戦えば強いと思っている
・夜の戦いに楠原がいないのは、参加すると死んでしまうかもしれないと淡島が思っているから
208
お兄ちゃんと呼ばれたい…ということは恐らく通常呼んでくれはしないので燭台切に対してちょいちょい「ほら恥ずかしがらずにお兄ちゃんって呼んでいいんだよ」って挟んできたり花を送って「兄より」って一筆つけてくることを想像するとこの刀…可愛いのではないだろうか…
209
英語版の初期刀国広が早速言葉と文化の壁に深く布を引き下げるもののブロンド少女の審神者に覗き込まれて髪の色お揃いねって微笑まれてちょっとほっこりしてしまう話とか見たいね…
210
十束が見た緑に囲まれた道、絵コンテには「天国への道」って書いてあり、周防と自転車で出会ったときのイメージでもあるそう…
211
十束は周防には惨状を見せずに草薙にやんわり伝えてもらいたくて、最後まで周防の心の健康を守ろうとしていたそう
212
履歴
213
重傷時警告ボイスを聞くためとはいえ重傷の男士抱えたまま進軍を選ぶの申し訳なくなるけど、部隊長に警告されてじゃあ帰城で…って帰ってきた部隊長に何であの状態で進軍しようとしたんだって改めてしこたま怒られるんだろうなって思う
215
花丸・刀剣乱舞無双・くじ(ぬーすと)と「長義出るよ!」の流れの勢いがすごくてこの勢いのまま長義極が来てしまうのではないかと恐怖を感じるようになってきた…
216
・飲んでいる飲み物は監督と話して決めた(十束のはマッコリ)
・迦具都は檻の中にいたことがない
・くまとの睨み合いは脚本ではもっとサラッと書いていた
・宗像の私服が気になる R:Bで出せなかったから気合いが入ったのかも
・十束と周防が話すシーン、周防は王としてじゃなく素。監督も工夫していた
219
⚡️「2019刀絵たち」(@shima_utさんによる: twitter.com/i/events/12115…)
年末総まとめした
220
監査官は監査中に必ず正体を隠さなければならない訳ではないことが分かってしまったので長義が監査官時用のマントまで用意して被ってマスクまでして監査官してたのが政府指示なのか自主的なのか大変気になっています
221
行かないよって言ってたのにこっそりミュ見に行って フンこの俺の写しなのだからこのくらい当然…とかブツブツ心の中で言ってた長義がライブパートで客席に降りた国広に見つかってちょっとはにかみながらもバッチリファンサされてクッ…てなるんでしょう…??
222
・異変を探すシロの台詞はもっと難しかったけど浪川さんがもっと簡単にしてくれって言ったので直した
・匙絵のところ学Kとかも混ぜてくれって言ったけど通らなかった
・ずっと冬=Kの世界=まだ夢に囚われている表現で、最後に冬が終わって次の季節が来る
223
刀絵まとめ | 縞 #pixiv pixiv.net/artworks/83025…
相変わらず伯仲だらけなまとめしてきた
224
・シロの夢でもクレーターがなくならないのはシロが自分の罪を忘れていないということ
・周防は八田の理想の周防で、周防が先頭に立って振り向いて促し、その背中を見ているのが理想。一方でスクナはみんな並列。二人の理想がぶつかり、そこでブツッと終わる。(その後の破滅は見たくない)
225
林P「本日ご登壇の方5名中3名亡くなってますもんね」