#くしぶち万里 さんと自分のポスターへの、貼り替えの日々。 仲間の皆さん本当にありがとう。 約2年半前からボランティアとして #調布 を歩いてきました。 貼り替えに伺うと「あ、あの時の?」と覚えててくださってる方も…😢 「ボランティアとして活動してきましたが、調布市議会に挑戦予定です!」
#れいわ新選組 #くしぶち万里 議員 初質問、見届けました。 万里さんの鬼気迫る質問を見ながら、この光景をずっと思い浮かべてきた2年間が駆け巡ってちょっと泣けた😭 万里さん、この国に生きるすべての人々のために、大暴れしてください。 私も、がんばります。
今日は #調布 駅前にて。 以前お会いして #鈴木ほの香 を覚えてくださっていた方、応援してくださった方、ありがとうございました😊 2歳くらいのこどもが「こんにちは!」と挨拶を返してくれました😆 目の前のこどもに寄り添った保育のためには、#こどもたちにもうひとり保育士をtwitter.com/DBfM4MhRqSqpaS…
私が人生で一番やりたいことは、 社会を変えること。 生きているだけで価値がある社会にしたい。 誰もが生きていたい、生きられる社会にしたい。
数年前まで選挙にすら行かない人間だった。そんな私の人生が変わったのは #れいわ新選組 とそこに集う仲間のおかげ。市民の草の根で政治は変えられる、政治とは希望だと気付いたから。 来る日も来る日も闘い続けていると、毎秒の圧と緊張感でいっぱいになっている自分にふと気付く。(続)
国民の生活が苦しいなかで、悪法ばかり通そうとする与党を止めるのが野党の役割。 過去には野党が体を張って悪法成立を阻止してきた。 本気の野党は #れいわ新選組 だけ。 #与党も野党も茶番 #くしぶち万里 twitter.com/reiwashinsen/s…
ボランティアの仲間と一緒に #調布 を回りました。 地域の課題や、調布駅前開発についてのご意見をいただきました。 「あなたのような人にがんばってほしい!」と、少なからず #鈴木ほの香 に期待を寄せてくださる方。 心から感謝します。 その思いを決して忘れません。 必ず議会に届けます。
2022年は、私の人生において最大の勇気と決意を固めた年でした。 それも仲間の存在あってこそ。 隣で、横で、私を支え、ともに走ってくれている仲間たちに、最大級の感謝を。 #鈴木ほの香 にご期待くださっている皆さん。応援してくださっている皆さん。 あなたの声を必ず届けます。 変えましょう。
保育園を見かけると、私が勤めていた園の子どもたちは元気かなって思う。 今日は何をしてすごしたのかな? あの子たちとお話したい。 ぎゅっと抱きしめたい。 寂しいな。 自分の人生、道なき道に足を踏み入れてしまったけど、この先に何が待っているだろう。 生き甲斐のある、不安な人生に感謝。
昨日ポスター貼らせてくださったおじいさん、「れいわ、消費税廃止いいね!」と言ってくれた! コロナ増税の15%のことを話すと、「それはいかん。」って。そう、だめに決まってる。みんなもたないよ。 廃止しかない。
候補者未定のまま100日を切る。 れいわの選挙はいつも遅すぎる。 でもだからと言ってボランティアも選挙モードになるのが遅くなっちゃだめだよねぇ。。もう100日切るんだよ?東京は衆院選のれいわ票を倍以上獲らないといけないんだよ?危機感しかない。。
今日は国領駅前にて。私が市民の方とお話する時間も多く、その間ボランティアが即興でマイクを握ってくれました🎤これぞ #れいわ新選組 ✨ 地域回りでも多くの方に「おめでとう」「6位すごいね」「市議会行きますよ」「期待してます!」等の声をいただき身が引き締まります。 これがスタート地点🏃💨
先日の #れいわ新選組 街宣での #山本太郎 代表とのやりとりの動画にボランティアさんが字幕をつけてくれました!ありがとうございます。#保育士 9年、現場の経験を活かして #調布市 からエッセンシャルワーカーの処遇改善、人員を増やすなどの政策を訴えます! #鈴木ほの香
地域回りにて。「調布駅前の福祉センターを、なぜ京王多摩川に移転するんだ?障がい者や高齢者が困るだろ」との声。まったくその通り。京王多摩川駅前は浸水想定地域であり、駅のホームは湾曲してホームドアもない。犠牲者が出てからでは遅い。犠牲が出る可能性のあることをやる意義は皆無だ。(続)
人間は感情の生き物なので、いろいろあっても、気持ちを切り替えて。 前向きにいきましょう。 人生は一度きり。
ポス活中に「あなた、ポスター見たことあるよ」と地元でお声かけいただきました😲 ポスター貼り替えに力を貸してくれた仲間のおかげです🙇 また、昨日のポス活で出逢った方と今朝再会し「昨日の方よね?頑張ってるね。また見かけたら声かけるね」と言っていただき、朝からとても心が温まりました♡
今日は万里さん演説の後、ポスター剥がし。しんどい猛暑の中、連日ほぼ万里さんと2人で回りきった地域。歩いてたら泣けてきた。皆さんの声を国会に届けられなくてごめんなさい。万里さんを送りたかった。悔しくて悔しくて…
「一人の犠牲者も出さず、すべての子どもが健やかに育ち、すべての人が幸せになれるよう頑張ってください」 先日、地域で出会った方から、心のこもったお手紙をいただきました。 #鈴木ほの香 は今年も #調布 のまちを駆け回り、お声を聴きます🏃🏃 あなたの声を聴かせてください! #れいわ新選組
本日から4年間、 #調布市議会議員 の任期が始まりました! 「#れいわ新選組調布」の一人会派で、生活者ネットさんと同じ控室。 会派の幹事長として、タブレットの中の資料を見ながら、各部から議案の説明を受けました。 ボランティアの力で、#調布#れいわ新選組 の旗揚げです!
#鈴木ほの香 朝駅スタート!! どきどきしながら自転車にのぼりを差して慣れないので押し歩き… ジムのチラシ配りと共闘となり、 「鈴木ほの香です!」 「2980円、通い放題です~!」 と響き合う駅前。 チラシもピンク、似てる… 仲間と共有できた人生初の朝駅 おもしろかった😂 #調布  #れいわ新選組
先日、他県から仲間が朝駅→夕方まで一緒にポス活してくれました😭 #くしぶち万里 議員のもとで2020年から一緒に活動していた仲間💓 当時の大切な仲間がこうして力を貸してくれることに心から感謝。 #鈴木ほの香 の原点は、万里さんや仲間たちとの衆院選。あのボランティア活動から地続きの今です。
やっぱり、れいわって、楽しい。 候補予定者たちと、人として対等な関係で意見を出し合ったり、繋がれたり。温かい居場所がある。 前から思ってたけど。 ボランティアだけど、ボランティアな感じがしないんだよなー😊 “お手伝い”してるつもりないから。 自分が主体でやってるから😊 れいわ、すき。
#れいわ新選組 #くしぶち万里 衆議院議員、ついに #日曜討論 !! 万里さん、がんばれーっ!! twitter.com/reiwashinsen/s…
ボランティアの仲間たち、お疲れ様でした!😊 「#調布 市議選に出るの?若い世代の声を届けてほしい!」 「子どもが奨学金を借りている。生活が大変だからなくしてほしい」 たくさんのお声かけをいただきありがとうございます。 皆さんの声を議会に届けたい!! #れいわ新選組 #鈴木ほの香 twitter.com/reiwawakamono/…
衆院選前、#くしぶち万里 さんのボランティアとして訪ね、ポスターを貼らせていただいていたお宅。今日、#調布市 政策委員としてご夫婦に再会。 「応援しますよ!」 「勇気あるね、頑張って!」 温かい応援に励まされました😢 毎日ポス活でへとへとになりますが、まちを歩けば力をもらえます💪