こんにちは。 大洗駅前の工事もかなり進んできました。 駅の正面の通路も屋根付きになります。 #大洗駅
こんにちは。 本日は大洗駅舎の新しい場所に駅名看板の設置工事中です。 大洗駅から大洗駅改に。 色々ご意見はあるかと思いますが、皆さまが、よく記念撮影をされていた旧駅名看板もそのまま保存することといたしました。 #大洗駅
こんにちは。 大洗鹿島線では、5月1日から運行列車の一部運休を実施いたします。 また、5月8日から新鉾田駅の無人化、大洗駅の窓口営業時間の短縮を行います。 皆さまにはご不便をおかけいたします。 rintetsu.co.jp/8386.html
こんにちは。 五月晴れですかね。風が気持ちよいです。 珍しいものの走行がありましたので、撮影しました。 #大洗駅 #レールスター
こんにちは。 運転士さんに運転してて好きな場所ってありますか?と聞きましたら、新鉾田駅から向かって、北浦湖畔駅手前の「木々を抜けて、一面に田園風景が広がるところ」というお話がありました。 夕日の時間はとても素敵だそうです。 #大洗鹿島線 #運転士さんの好きな景色
おはようございます。 車両の整備風景です。 お客様に安全にご乗車いただくために点検整備は欠かせません。 たまたまガルパン3号車がいました。 #鹿島臨海鉄道
連投すいません。 エンジン点検の様子もどうぞ。 唸るエンジン! #鹿島臨海鉄道 #エンジン音
お知らせです。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、お客様、社員の感染リスクの低減等を図るため、一部運休等を実施しておりましたが、5月25日(月)から平常どおりの運行となります。また大洗駅、新鉾田駅の窓口も平常どおりとなります。 rintetsu.co.jp/8410.html #大洗鹿島線
おはようございます。 先週、大洗駅にも、とうとうネコさんがいらっしゃいました。 協力会社様のネコ車ですけど。 #大洗駅 #ネコ車
大洗駅南側に建設中の「(仮称)大洗観光情報交流センター」が、愛称を募集しているそうです。 参考になる完成イメージの図面などは今のところ公開されていないようですので、現在の建設状況をアップさせていただきます。 #大洗駅 twitter.com/oaraiomotenash…
こんにちは。 今日の大洗は、心地よい風です。お昼寝日和り。 既に写真をあげていらっしゃる方がたくさんいますが、土曜日にJR様の検測車両が来ておりました。 定期的な検査は、運行の安全のために欠かせません。 たまたま当社の貨物車両と並んだので撮影。 #大洗鹿島線 #貨物車両
残念ながら、8月一杯までの大洗町のイベントは中止となります。 twitter.com/sakanayahonten…
こんにちは。 学校の登校も始まりました。 田園を撮影した写真がたくさん掲載されているような気がしますね。日本の原風景の1つですね。 5月上旬の北浦湖畔駅18:20発の列車の車窓です。 夕日に染まる田園。 #大洗鹿島線 #北浦湖畔駅 #夕日
おはようございます。 本日から大洗駅前面の通路が一部供用となりました。 これでトイレがある駅の北側と南側を行き来できるようになりました。 全体的な工事完成は6月末頃となる見込みだそうです。 目の前の工作物は、1つは観光案内板、もう一つは掲示板になるそうです。 #大洗駅
6月20日(土)の出没!アド街ック天国は、鉾田市を放送する予定です。 予告の文章の中に「ファンの力の結晶!ガルパン列車が走る」って書いてあります。 tv-tokyo.co.jp/adomachi/ #アド街 #鉾田市 #大洗鹿島線
こんにちは~、暑いですね。熱中症には注意して下さい。 大洗駅前、今週からアスファルト工事が始まり、あっという間に敷き終わったようです。 駐車場の出入口とおぼしきところにケーブルが出ていますが、ゲートが出来るんでしょうかね。 カジキとイルカも位置が定まりました。 #大洗駅
こんにちは 新鉾田駅の待合室の時計の上にツバメの巣が出来て、ツバメ時計になっています。 今まで人があまりいなかったのですが、高校生の通学が始まって、ツバメもびっくりしているのではないでしょうか。 みんな元気に巣立つといいですね。 優しく見守ってください。 #新鉾田駅 #つばめの巣
こんにちは。 今日の大洗駅では、カジキ像のところのコンクリートが青く塗られていました。 カラフルなロータリーになりそうですね。 #大洗駅
今日の大洗駅の当直さんと指令さんの夕食は、当社伝統のうどんです。 各鉄道会社では、夕食や夜食にうどんを作る習慣がある、もしくはあったようですね。 なぜうどんかと言いますと昔は駅社員の他、転てつ係など社員が大勢いたので、大量に安く出来る食事としてうどんになったとのことです。
各鉄道会社のうどんはそれぞれ特徴があるようで、合同研修会の懇親会の話題にもなるようです。 大洗駅のうどんの汁の食材は、ニンニク、肉(鶏派と豚派有)、タマネギを基本に社員によって油揚げ、キノコ(えのき派しめじ派有)などのアレンジが加わります。 レシピはなく、代々受け継がれる味です。
梅雨の晴れ間 緑のトンネルを抜け、木漏れ日の中を列車は走ります。 #運転士さんの好きな景色 #大洗鹿島線
大洗駅インフォメーションですが、8月中旬からの駅待合室改修工事に伴い撤去となります。このためお別れ前に、期間限定開館いたしますので、お知らせします。 H24.3~R2.3までに、のべ48万人の方にお越し頂きました。 本当にありがとうございます。 弊社HPのご案内rintetsu.co.jp/8910.html
また、これまでの機能は、うみまちテラスに移転するため、駅待合室には展示スペースがほとんどなくなります。 このため、大変残念なことではございますが、これまでにご寄贈いただきました物品につきまして、返還をご希望の方は、この機会にお引き取りいただきます ようお願い申しあげます。
大洗駅インフォメーションの展示の充実にご協力を賜りまして、大変ありがとうございました。 #大洗駅 #大洗駅インフォメーション
こんにちは。 【重要なお知らせ】 昨日でございますが、高校生から痴漢行為を受けたとの申告をいただき、鉄道警察へ情報提供いたしました。 被害に遭われた場合は、すぐに乗務員に申告をお願い申し上げます。 詳細は、添付をご覧下さい。 #大洗鹿島線