こんにちは。 学校の登校も始まりました。 田園を撮影した写真がたくさん掲載されているような気がしますね。日本の原風景の1つですね。 5月上旬の北浦湖畔駅18:20発の列車の車窓です。 夕日に染まる田園。 #大洗鹿島線 #北浦湖畔駅 #夕日
数年に一度現れるという常澄大雪原は、こちら。 #鹿島臨海鉄道 #大洗鹿島線 #常澄駅
おはようございます。 今日は、ガールズ&パンツァー の #五十鈴華 さんの誕生日です。 おめでとうございます♪ 五十鈴華さん駅長ver.のパネルとリアル大洗駅長の二人で記念撮影 #大洗駅 #大洗駅長 #ガルパン #garupan #鹿島臨海鉄道
こんにちは。 今年、導入いたしました8000系の新型車両の納車風景です。 トレーラーで運ばれてまいりました。ちゃんとビニールでラッピングされてるんですね。 車両は、国、沿線自治体の支援で購入させていただいております。ありがとうございます。 #8000系 #列車の納車 #鹿島臨海鉄道
おはようございます。 本日から大洗駅前面の通路が一部供用となりました。 これでトイレがある駅の北側と南側を行き来できるようになりました。 全体的な工事完成は6月末頃となる見込みだそうです。 目の前の工作物は、1つは観光案内板、もう一つは掲示板になるそうです。 #大洗駅
常澄大雪原に雪原仕様戦車現る! #大洗鹿島線 #鹿島臨海鉄道 #ガルパン #garupan
こんにちは。#鉄印 に関する事前告知です。 東日本一長い駅名「#長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅」の開業月日が11/18であることから、11/18(木)~11/20(土)の3日間だけですが、はまなす公園前駅で「長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅」鉄印を販売いたします。 デザインなどの詳細は後日お知らせします。
こんにちは。 本日は大洗駅舎の新しい場所に駅名看板の設置工事中です。 大洗駅から大洗駅改に。 色々ご意見はあるかと思いますが、皆さまが、よく記念撮影をされていた旧駅名看板もそのまま保存することといたしました。 #大洗駅
こんにちは 新鉾田駅の待合室の時計の上にツバメの巣が出来て、ツバメ時計になっています。 今まで人があまりいなかったのですが、高校生の通学が始まって、ツバメもびっくりしているのではないでしょうか。 みんな元気に巣立つといいですね。 優しく見守ってください。 #新鉾田駅 #つばめの巣
こんにちは。 今日は、新しく更新する8006号の試運転がありました。 弊社の列車は、国と県、沿線の自治体である水戸市、大洗町、鉾田市、鹿嶋市からの補助をいただき毎年、1両ずつ更新させていただいております。 本当に有難うございます。 多くの方に乗っていただければ幸いです。 #大洗鹿島線
おはようございます。 #茨城県民の日 が11月にあることから、11月1日(日)から、#大洗駅#鉄印 に新しいデザインのものを「追加」します。 茨城県公認Vtuberの #茨ひより さんをあしらったデザインになります。 詳細は、弊社HPをご確認ください。 rintetsu.co.jp/9449.html #鉄印帳
アニメ「ガールズ&パンツァー」の作中にも登場させていただいている景色なので、残念ではございますが、高齢化の進展や観光客の利便性向上など大洗町さんからのご要望もあり実施することとなりました。 予算につきましても国と大洗町さんの補助金をいただきます。
西住みほ(大洗駅待合室勤務)殿 11月7日(日)17時30分  イオンモール土浦勤務を解く。 お疲れさま 大洗駅長
おはようございます。 今日3月14日は、#大洗鹿島線 の開業記念日です。 34年前、1985年3月14日に旅客営業を開始いたしました。 この年には「つくば万博」も開かれました。(なつかし~) 画像は開業1周年記念の時の大洗駅での1枚です。
こんにちは。 大洗駅隣のうみまちテラスですが、外側にあった囲いが撤去されて、全体を見ることができるようになりました。 オープンは9月10日頃だそうです。 #うみまちテラス #大洗駅
梅雨の晴れ間 緑のトンネルを抜け、木漏れ日の中を列車は走ります。 #運転士さんの好きな景色 #大洗鹿島線
連投すいません。 大洗駅前広場工事のため、大洗駅正面のガルパンのパネルにつきましては、駅北側(駅を出て左側)のポケットパークに移動させていただきましたので、ご了承ください。 イルカ背景とベンチに座って撮影できるようにしてみました。位置につきましては、また変わるかもしれません。
おはよーございます。 7時30分現在、大洗鹿島線は平常どおり運転しております。 昨夜の雪により、大洗町も一面の銀世界です。 皆様、お気をつけてお出かけください。
#いばらきの魅力総選挙 終わりました。 結果は残念でしたが、#大洗の港町 の魅力は、広くPRできたかと思います。 この一週間、お付き合いいただきありがとうございます。 鹿島臨海鉄道は、今後も地域、そして地域を愛してくれる皆様とともに魅力発信に努めて参ります。 誠に有難うございました!
大洗高校マーチングバンド「blue-Hawks」 一年生の演奏を大洗駅の屋上から撮影いたしました。 新型コロナウイルス感染拡大の中で練習など大変だと思います。 マリンタワーをバックに、一年生の演奏。そして、演奏に合わせて海遊号が駅に入ってくる光景です。 #大洗駅
こんにちは。 大洗駅前の工事もかなり進んできました。 駅の正面の通路も屋根付きになります。 #大洗駅
つきましては、5月28日に予定しております「ガルパン列車2・3・Ⅳ号車引退記念走行イベント」については、下記により内容を変更して実施することといたします。 皆さまにおかれましては、大変ご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいます様お願い申し上げます。 つづく