451
「クリンゴン帝国において、人類のスポーツはほぼ全て興味を持たれなかった、ただ相撲だけは例外で、規律と力、儀式を重視している点にクリンゴンは強く惹かれた。たちまち帝国の首都惑星クロノスでも相撲のリーグが幾つも作られ、多くのクリンゴンが相撲の力士となるため日本に向かった」 twitter.com/StarfleetHist/…
452
「スターウォーズ」のエピソード4、デススター攻撃の段は「633爆撃隊」がモトネタと思ってたけど、この動画は「暁の出撃The Dam Busters」のダム攻撃とそっくりだとして、両方を並べてる。なるほど。いや、どれもそれぞれ面白いよ。 twitter.com/Nick_Britten/s…
453
「ダメ、R2D2、それはダメ」 twitter.com/ilove_aviation…
454
スナク首相が引用したのは「マクベス」IV幕3場の後半のマルコムの台詞。妻子がマクベスに殺された知らせを聞いて言葉を失うマクダフに、マルコムが語りかける、悲痛な場面の台詞。 twitter.com/UKinJapan/stat…
455
農薬散布飛行のコクピット動画。「根性の座ってない奴にはムリ」とのことだけど、なるほど!この農業機の機種は不明だけど、操縦桿が面白い形をしてる。それに左手はスロットルレバーを動かしてないように見えるんだが。それと計器盤の下、ラダーペダルの前の方の黄色っぽく見える部分は農薬タンクか? twitter.com/scottiebateman…
456
ウサギって、機嫌が良かったり幸せだったりすると、ピョンピョン跳びながら体を震わせたりするんだって?こういうウサギの「欣喜雀躍(雀躍だとスズメだから『欣喜兎躍』か?)」を、英語だとbinkyという動詞で現わすらしい。「ビンキーする」か。ウサギを飼ったことないから知らなかった。 twitter.com/fasc1nate/stat…
457
Hush Kitさんの「第2次大戦の日本軍機トップ10」。まず10位からしてなかなか良い選択だし、零戦は1位じゃなくて、こんな順位というのが面白い。3位、2位はそれぞれ納得の順位で、そして1位は、なるほどそう来たか、の機体。同意するかどうかはいろいろだろうけど、これはこれで面白い。 twitter.com/Hush_Kit/statu…
458
ポール・クーパー氏画「かつて我ら王なりき」。いいなあ、こういう盛り合わせの絵って大好き。実用化された飛行機はむしろ小さく描いて、試作機や実験機は手前に大きく描いてる。同系統の機体が複数描かれてて、ちょっと水増しかもしれないけど、楽しいからッ全然いいのだ。タイトルも良いやね。 twitter.com/exoticaviation…
459
獣医さんで猫を大人しくさせる方法ですって。リンク先にオハイオ州立大学獣医学カレッジの記事がある。 twitter.com/Rainmaker1973/…
460
「台湾青かささぎ」という鳥。正しい和名を知らないので、「」内の表記はテキトーに元ツイートを訳しただけです。 twitter.com/Rainmaker1973/…
461
1953年、空母フィリピンシーに着艦、拘束ワイヤを掴んだら、ノーズコーンがすっ飛んで行ったグラマンF9Fパンサー。 twitter.com/MassiasThanos/…
463
ノルウェーの核実験監視団体NORSARが6月6日の02時54分に捉えた地震波は、ノヴァカホフカのダムで爆発があったことを示している、とのこと。 twitter.com/Faytuks/status…
464
ノルウェーの核実験監視団体NORSARが感知した、6月6日にノヴァカホフカのダムで起きた地震波は、マグニチュード1~2に相当するもので、何らかの動的な作用kinetic actionによってダムが破壊に至ったと考えられる、とのこと。 twitter.com/Mossie633/stat…
465
モーゼのTシャツ。「クラウドからのデータをタブレット(石板)にダウンロードした、史上最初の人間」ですって。 twitter.com/duconspace/sta…
466
壁を越えられない仲間を引き上げるカワウソの群れ。遅れた1匹のためにまた引き返してくる。カワウソの種類によっては「ラフト」と呼ばれる100匹程度の群れ社会を作るものもいて、互いに遊んだり助け合ったり、複雑で組織的な社会になってるのだそうだ。 twitter.com/Rainmaker1973/…
467
P-82ツインマスタング、上や横からだと確かにマスタングの2頭立てに見えるけど、下側から見るとなんか全然違う飛行機だね。いや、しかしこの銀色の姿、かっこいいな。 twitter.com/Jet_Driver_/st…
468
コールセンター猫ですって。 twitter.com/CatWorkers/sta…
469
1人でボールをゴールに入れて、何やら喜んでる鹿。鹿島アントラーズか? twitter.com/SlenderSherbet…
470
ご飯になると、ぬいぐるみのお友達をみんな連れてくる犬。 twitter.com/buitengebieden…
471
472
グフフついでに、パオロ・タオン・ディ・レヴェル級PPAの装備図解を。この図はハイエンド戦闘装備型「PPAフル」なので、フランチェスコ・モロジーニの哨戒軽装備型「PPAライト」はこの図からいろいろ引き算してください。艦橋のCバンドAESAレーダーのアレイもECMも、VLSもテゼオ対艦ミサイルもなし。 twitter.com/japanesepatrio…
473
アメリカ沿岸警備隊は、民間潜水艇タイタンの捜索海域の海底で見つかった破片がそのタイタンのものであると確認。両端のチタニウム製部品はタイタニックの船首から1600ft(約500m)の、タイタニックの残骸や破片のない場所にあった。破片は圧壊があったことに適合している、とのこと。 twitter.com/CavasShips/sta…
474
潜水艦の圧壊の例。2017年11月、南大西洋でのアルゼンチン潜水艦サンフアンが沈没した際に、核実験禁止条約機構が捉えた音は、船殻の圧壊する音だった。その深度は388m、その深度の海水の圧力は40kg/㎠。圧壊のエネルギーはTNT5670kg相当。↓ twitter.com/TomSharpe134/s…
475
ラファール×10機、A330給油輸送機×5機、A400M輸送機×4機がフランス本国を出発、アジア~太平洋、日本と韓国に向かう。 twitter.com/SONY74383228/s…