176
「ファイナル・カウントダウン」のF-14vsT-6零戦のドッグファイト・シーン。この画面は縦横比がヘンなのでそのつもりで見て。「格闘戦で零戦がF-14を振り切れない」っていう演出なんだけど、この飛行と空撮の素晴らしいこと、狂ってること。とくに最後の方のF-14、本当に危なかったんじゃないの? twitter.com/thenewarea51/s…
177
「目標捕捉…そのまま…そのまま…、あぁ、くそぉ、人間じゃないか…ウェーヴオフだ、ウェーヴオフ、ゴーアラウンド!」ですって。 twitter.com/scottiebateman…
178
素晴らしい光景だけど、それと同時に、今にも横道から軽トラックが出てきそうな気がして怖い。 twitter.com/coolcars_kirei…
179
はいはい、そうです、昭和の子供でしたから、こうして新聞紙の上で油切りしているカラアゲとかサツマイモの天ぷらをつまみ食いしたのです。今から考えると、インクの成分とかが油に溶け出してカラアゲに移ったりしたたんじゃないかと思いますが、今でも元気でカラアゲが好きです。 twitter.com/ken1hatsumi/st…
180
それでね、「くまの」の乗員さんに聞いたんだけど、乗員数が少ないんで、従来の分隊の垣根を越えて、いろいろ仕事を手伝ったりするんで忙しいんだって。いわゆる「クルー制」はもっと同型艦が増えたら始まるだろうけど、まだそうなってはいない、とのこと。
183
ダラスのエアショーで空中衝突して墜落したのは、B-17とP-63キングコブラだとのこと。 twitter.com/Aviation_Intel…
187
2012年に遼寧が就役して10年ちょっとで空母が3隻になって、彼らの学習曲線もさらに急角度で上昇していくでしょう。スキルの不足もギャップの大きさも彼らは承知していて、しかもその前進が着実そうなんですよね。今はスキルがなくて、明日でも追いつかないかもしれないが、明後日は? twitter.com/SonodaHiroki/s…
188
長い木琴の坂をボールが転がりながら、バッハの「主よ、人の望みの喜びよ」を奏でる動画。 twitter.com/fasc1nate/stat…
189
190
見よ、モスキートのこの運動性。双発機だぞ。 twitter.com/rgpoulussen/st…
191
こちらは世界巨像背比べ。日本の牛久大仏はアメリカの「自由の女神」とウクライナの「母なる祖国像」の間で、このランキングでは第6位。そんなに大きいんだ。でも牛久大仏はときどき向きが変わったり歩いたりするんだよ、地元の杉Pさんから聞いたよ。 twitter.com/fasc1nate/stat…
192
赤外線カメラで見たF-16とF-35ですって。 twitter.com/vodk_anon/stat…
193
例の映画にネコのコラージュの新作が来た! twitter.com/Owl__Kitty/sta…
194
反跳爆弾のダム攻撃の再現をやったんですって。機体はDC-4か? twitter.com/rgpoulussen/st…
195
さっきのイタリアのCL415墜落、別の動画が出てた。やっぱり右翼を山にひっかけたみたいだ。山火事消火の飛行は命がけだよなあ。 twitter.com/OnDisasters/st…
196
前にもネコがアザラシにビンタしてる動画があったけど、なんでネコはアザラシにつらく当たるんだろう。 twitter.com/cutest_animal1…
197
幽霊の出る屋敷のドールハウス。フランスで1890~1920年ごろに作られたもの。ちゃんと幽霊の人形つき。 twitter.com/karenleestreet…
198
紙飛行機と、輪ゴムを使ったそのランチャーの作り方の動画。こういうカナード紙飛行機は知らなかったなあ。通称「イカヒコーキ」はよく作ったけど。 twitter.com/fasc1nate/stat…
199
16世紀のドイツの絵のネコ。三毛猫みたいだけど、これで可愛く描けたと思ったんだろうか。 twitter.com/WeirdMedieval/…
200
「孫たちを公園で散歩させるお爺ちゃん」の軍用航空バージョンですって。 twitter.com/thenewarea51/s…