龍 lilea(@lileaLab)さんの人気ツイート(新しい順)

26
ARで新宿を更地にするアプリ作ってみた。 タップした建物を撤去。 東京タワー移設してみたり。 #PLATEAU
27
夜桜な「銭洗弁天VR」公開しました! そしてなんと… せきぐちあいみさんのVRアート 弁財天の使い「白蛇」がワールド内で鑑賞いただけます! スレッドからVR起動できます〜 #銭洗弁天VR #Photogrammetry
28
東京でインセプションしてみた。 23区全域、巻いてみる。 ついでにVR化。 非現実な空間面白い。 #PLATEAU
29
旧都城市民会館VR、cluster移植しました! こちらから起動出来ます↓ #cluster cluster.mu/w/9efba521-759… スマホで地下から屋根裏まで巡れるの楽しい。 #旧都城市民会館VR #cluster大加速祭
30
「東京藝大デジタルツイン」プロジェクト始動! 芸大のキャンパスをVR化しました! 点で描かれた点描ワールドです。 美術学部側に加え、新たにスキャンされた音楽学部側へも拡張っ #デジタル藝大β
31
近所の公園にARサーキット作ってみた。 自転車でレース。 iPhoneのLiDARでスキャンしたデータ使って道路を認識、ARの自動位置合わせ。
32
スイスの村がまるごとフォトグラメトリでVR化された! vrchat.com/i/chalmers-ang… 早速行ってみたけど、入り組んだ路地最高。 迷子になるの楽しい… 山まで再現されていて、景色も素晴らしいな。 クリスマスをスイスの村で過ごせてしまった。
33
安土城のVRが公開された! 麓から天守まで全部いけちゃうじゃないか。 というか城下町まである。 すご。 #安土城 twitter.com/VoxelKei/statu…
34
#ELFちゃん を肉眼立体視ARデバイス化してみた。 後ろが透けて見えるとごつい端末の存在感薄れて良さげ。 #ELFSR1
35
肉眼で立体視できる #ELFSR1 すごい。 さっそく専用アプリ作ってみた。 建物入れて断面表示出来るようにしてみたけど、 これは、次世代の模型!? 設計でも展示でも有用そうな。
36
デジタルアーカイブした旧都城市民会館 OculusQuestアプリ化しました! 地下から屋上まで、VRで歩き回れます。 Quest2版新機能 「建物の輪切り」も実装! ↓こちらからインストール出来ます lilea.net/lab/miyakonojo… #旧都城市民会館VR #Quest2
37
iPhone12のLiDARでスキャンしてきた空間、 VRにしてみた。 OculusQuestアプリ化。 ついでに断面表示も実装。 #iPhone12 #Quest2
38
iPhone12届いたのでLiDARでスキャンしてみた。 iPadと違って片手でさくさく扱えるし、こんな手軽に空間をアーカイブ出来るのすごいな。 ついでに防水だし。 #iPhone12
39
3D Scanner App、物だけスキャン出来るようになってた。床や壁は除外。 ARなコピペが簡単に。 寸法も測れるの地味に便利だ。
40
データ共有プラットフォーム色々出てきたなー。いいぞいいぞ。 (1個にまとまらんかな!) ・G空間情報センター geospatial.jp/gp_front/ ・国土交通データプラットフォーム mlit-data.jp/platform/ ・3DDB Viewer gsrt.airc.aist.go.jp/3ddb_demo/tdv/ 他にもあるかな。
41
すんごいの公開された。 3DDB Viewer airc.aist.go.jp/gsrt/3ddb-view… お台場のモデルもobjでDL出来ちゃった。 ヘリ空撮からのフォトグラメトリ。
42
Look Aroundが日本も実装された。 これ360度写真だけでなく3Dモデル化もされてる!? 擬似的なものにも見えるけど、撮影時に深度も取ってるのか、画像認識で輪郭を取ってるのか、フォトグラメトリしてるのか。
43
ライトフィールドの技術ここまで来ていたのか。 Immersive Light Field Video 空間と時間を保存。 SIGGRAPH 2020 Technical Paper augmentedperception.github.io/deepviewvideo/
44
菊竹清訓氏設計 解体となった旧「都城市民会館」をVR化しました。 地下から屋根裏まで、全ての部屋を巡れます。 空間+時をアーカイブ。 "人と建築の記憶"に触れてみてください。 #旧都城市民会館VR #VRAA02参加作品
45
こちらの軍艦島3Dプロジェクトの最新版。 akira-demizu.com/gunkanjima #Photogrammetry
46
公開された軍艦島のデータ。 VRで行ってみた。 足場も悪く、高所恐怖症の方は注意。
47
フォトグラメトリで再現されたピラミッドVRが公開された。 youtu.be/pPYzgoHrSIY 3大ピラミッド全てスキャン。 石一つ一つの形が分かるほどのディテール。 ピラミッド内部に入るシーンも。 #PYRAMIDVR
48
1億ポリゴンなAR、出来てしまった。 地下から屋根裏まで、 全部入りな旧都城市民会を輪切りに。 #AzureRemoteRendering の力すごい。 #HoloLens2
49
#Matterport がiPhoneに対応! VRなツアーが簡単に作れてしまった。 写真を手順にそって撮るとモデルと天球画像が生成される。
50
写真1枚から3D化する技術。PIFu。 坂本龍馬とオードリー・ヘップバーンがうちに来た。