126
CTOやってた前職でWindowsとMacを使えるようにしてLinuxはクラウドでとしていたが、どうしてもLinuxを手元で使いたいエンジニアが入ってきたのでCISOと相談し何ヶ月かかけて使えるようにした。どうやってADにぶら下げるか、マルウェア対策、MDM、EDI、監視などポリシーを揃えようとすると難儀する訳で twitter.com/shujisado/stat…
127
これが理由だとすると人災だが、ISO方式の車輌に対してトルクレンチの利用を徹底するとか、できそうな対策は限られそう / “トラックのタイヤ脱落事故の原因なんだが” htn.to/3GLFHJXMvB
128
プロトコルとしてのOSIは死んでも、7階層モデルだけが教科書で生き続けているの、正直どうかと思ってるんだけどね twitter.com/hikari1019/sta…
129
ムッチャ生産性高そうだけど新しい働き方過ぎて、組織でやると労働時間管理の概念が崩壊してしまう。自営業の特権かな / “「鳥貴族テレワーク」という狂気の仕事法にハマってしまった話 #ソロ貴族|市原えつこ(メディアアーティスト)” htn.to/oaGpFS9yVR
130
結局ハード偏重でソフトの重要性が見えてなかったからi-modeの先駆性を活かせず複雑さがITRONで手に負えなくなったらSymbianとLinuxを頼りiPhoneを追うにもAndroidに頼らざるを得なかったんだけどね。すべてって何を持ってたのかな? twitter.com/j5ik2o/status/…
131
お、これはムッチャ分かりやすいな qiita.com/hiroki_okuhata…
132
かなりビックリ。これはレジャー白書を読まねば / “レジャー白書2022が個人的に衝撃的だった” htn.to/2rjZ1dwigi
133
これね、我が国のDXではあるあるパターン。みんな仕組みを理解せず前任者のやり方を踏襲しているだけなので、変えようとすると根拠を分かってないことがバレちゃって面倒だから、やり方を変えること自体に反対するパターン。丁寧に規則を読み解いて押し倒す必要があるけど、そこまで手間かけるべきか twitter.com/ZWSTG/status/1…
134
これってエンコーディングを指定しないと答えられないよね。サロゲートペア、IVSの有無、合字の可能性も考慮が必要な悪問のような twitter.com/devchick99/sta…
135
コロナの後遺症がキツいらしいという話はチラホラ聞いてて、後遺症どころか行きつけだった店のマスターは夏に罹患して今も人工呼吸器が外れないのだが、後遺症のケアについて報道が少ないのは確かに気になってたり / “はてなーが知らない「COVID-19診療の手引き 罹患後症状…” htn.to/6C2JUhyM4u
136
kawangoさん素性を明かしてる&こーゆー構図だったのか。日本に帰ってこれない人たち同士が団結しているのね。にしてもあの判決は画期的だったな / “ひろゆきとガーシーとFC2高橋氏について - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記” htn.to/38pXp3sDt3
137
そりゃそうだよね。暗号資産価格が高い間はマトモに自作PCを組めないとか、AIの勉強に支障をきたすとか本当に異常 twitter.com/otsune/status/…
138
如何に記者のジェンダー感覚が時代錯誤なのか、考えさせられるな / “「パートナーはいる?」にぴしゃり。宇宙飛行士候補の米田あゆさん、プライベートな質問に対する答えが最高すぎた” htn.to/4osn1NGSay
139
中途半端な改革で身分社会のような雇用の二重構造を産んだ責任は重いな / “「理研600人リストラ」に中国人ITエンジニアは「不思議です」と繰り返した” htn.to/36EDdKGSxs
140
MNPで携帯電話番号を乗っ取られてしまうと、サイドチャネル認証が機能しないので、色々とMFAが難しくなりそう。さすがに悪用できないようにMNP制度をどうにかして欲しいところ / “さっきまで使えてたスマホ、通話音が…しない 勝手に解約されたかも 被害男性の証言” htn.to/45Jmk8VeVz
141
インプレスさん、いちやさ本で火傷したんだから、もうちょっと校閲を頑張るかと思いきや、試し読みした感じだとヤバそうな雰囲気。手に入るうちに手元に置いておくか / “Web3.0の教科書 - インプレスブックス” htn.to/4aCFFqm48B
142
薪ストーブ、みんなで使ったら大気汚染と温暖化で大変なことになると思うんだけど、どこがエコなんだろう?なんか騙されてないか / “再エネ100%の家へ、攻めのアイテム続々 薪ストーブに魅せられて:朝日新聞デジタル” htn.to/3TL4VjMoKb
143
速いね。さすがのスピード感→農水省が4月中にも中央省庁初のChatGPT利用、先陣切って実際の業務で使うワケ | 日経クロステック(xTECH) xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum…
144
困ってる人を相手にカモにするの、本当にひどいね / “「鍵のレンジャー」、「鍵のレスキュー」、「鍵の出張24時間センター」、「鍵の110番24時間」、「鍵のラッキーセブン」、「カギの24時間救急車」、「カギの110番」、「鍵の110番救急車」と称して行われる鍵の開錠・修理…” htn.to/2S1WXEteWi
145
例えば役所に採用されるのも雇用契約ではなく「公法上の行政処分としての任用行為」といって、「処分」とは必ずしもネガティブな意味ではなく、給付資格の喪失のように国が相手に対して一方的に行う法律上の行為は何でも「処分」だけど、語感としては何か切り捨てられる印象を持っちゃうのも分かるな twitter.com/YuzoKano/statu…
146
他の本も似たり寄ったりなのか。例の本はキャンペーンで1章2章を期間限定公開したことで、本来の読者層じゃない人たちに届いて炎上したのかな? / “「いちばんやさしいWeb3の教本」のひどさが話題ですが、他のWeb3本を見てみたらだいたい同じレベルで、イケダハヤトのWeb3…” htn.to/3frVLT3aWd
147
少なくとも中央集権を疑いP2PとかE2E暗号化の未来を信じてるならせめてDiscordじゃなくTelegramやらSignalを使ったらいいのに、Discordで戯れている時点で、ファッションであってテックでも政治でもないんじゃないだろうか?それはそれとして楽しければいいじゃん?とも思うけど
148
メールもWeb 2.0も当初は分散が基本だった。途中から集中に向かったのはメールであればspam対策が複雑で個人のサーバー管理者には手に負えなくなった。個別BlogのOpenIDが流行らなかったのもリスクベース認証や多要素認証、アカウント復旧を個別サイトに持たせるのが難しかった
149
あちゃー、要らなくなったハードウェアと一緒に個人情報も売り飛ばしちゃってるパターン、結構な数の健康情報、生体認証に使える情報を含んだ個人情報の漏洩事案ですね honeylab.hatenablog.jp/entry/2023/05/…
150
日本企業がシリコンサイクルに翻弄されて投資できず、塩漬けにされた技術者が韓中に活路を見出した十数年前。技術者の待遇を見直すこともできずにパスポートを取り上げたり無茶をやってた。彼らを日本に引き留めていれば勝てたかというと、その前に資本の論理で負けたからこそ引き抜かれた訳で twitter.com/TIOffoa1Iny67l…