Masanori Kusunoki / 楠 正憲(@masanork)さんの人気ツイート(リツイート順)

コレやっぱり実現すべきだよなー。消費者庁の検討会では事業者からだいぶ反撥されたが / “「クリック1つでサブスク、解約は電話で」という手法が違法に” htn.to/4vhkY8NYtq
紫外線ライトやら次亜塩素酸水の噴霧やら、殺菌消毒と関連して新型コロナに効く以前に健康被害が生じるようなソリューションが売れまくってるの、何とかならんもんかな?買う前にちゃんと調べろやという話ではあるが twitter.com/arismukaide/st…
まさかマスクと5Gの輸出が交換条件として議論される日が来ようとは、夢想だにしてなかったわ twitter.com/ezralevant/sta…
これ前代未聞では?看られる要員いるのか→年内いっぱいをメドに、同行が進めるシステムの更新作業や保守業務を共同で管理し、必要に応じて運営体制の見直しも命じる / “みずほ銀行のシステム、金融庁が管理へ 異例の行政処分: 日本経済新聞” htn.to/3ZNj4GwuyK
聞けば聞くほど当たり前のことを言っていて、専門家が当たり前のことをいっても、物事が止まらない時は止まらないことをグロテスクに世間が目の当たりにすることによって、得られる学びがあるのではないか?と思案している。みんなで自由研究に励もうぜ twitter.com/i/events/14006…
GAFA最後の一角が牙を剥いた。そこまでやるかー。クラウド依存のリスクが、こんなかたちで顕在化するとはね。これは将来に禍根を残すんじゃないかな twitter.com/spectatorindex…
腹落ちする背景。どうして熱海駅からタクシーじゃダメなのか理解できなかったけど、端から法施行日に合わせて騒ぎを起こすつもりが空振りしたのか。こうしてみるとJRの危機管理能力が際立つな / “伊是名氏の計算違いか 自民・熱海市議に聞く | 令和電子瓦版” htn.to/3qBrQoLRQM
日本人の考える「働きぶり」の定義がグロテスクに可視化されていて絶望感しかないな。こんなことではテレワークで本当にダメになるのでは?過渡期だから仕方ないのか / “テレワーク 働きぶりの“見える化” 導入広がる 新型コロナ | NHKニュース” htn.to/3cKRHJD98H
お騒がせしている特別給付金オンライン申請の件ですが正確に状況をフォローした解説記事が出ました。技術以前に制度上の課題が数多くあります / “10万円オンライン申請は「失敗」だったのか?自治体を混乱させた本当の要因 | 日経クロステック(xTECH)” htn.to/RcVuixre8c
サラッとヤバいこと書かれてるんでtogetterと合わせてよんだ方が味わい深い / “みずほ銀行システム障害の報告書を読んだ結果 - Togetter” htn.to/46vy3H8t6E
「輻輳」って熟語てっきりcongestionの邦訳で近代以降の造語かと思いきや、奈良時代の道鏡が失脚した年には使われていた由緒正しい漢語だったとは。【輻湊・輻輳】*南天竺波羅門僧正碑并序−神護景雲四年(770)四月二一日 「於是道俗輻輳、闐城溢郭」精選版 日本国語大辞典
日経が旗幟鮮明に技能実習生廃止を打ち出す姿勢、強く支持したい。産業界を代弁して、とはいえ必要とか健全化を促したいとお茶を濁すのではなく、まず廃止という姿勢は人権問題において順当 / “(社説)技能実習は速やかに廃止を: 日本経済新聞” htn.to/4xmUiNZntb
携帯電話がTRONからSymbian Linuxを経てスマホ時代に突入していくのを見た者としては、あれが技術競争ではなく産業構造として負けたのだ、有象無象を横須賀に監禁して即興で賽の河原を積んでも、長期雇用でコツコツとスタックを磨き上げた者には敵わないと語り継ぎたい twitter.com/t_trace/status…
若い頃どうして日本が戦争に突き進んでしまったのか腹落ちできず『失敗の本質』やら『空気の研究』やら濫読したもんだけど、今の若い人たちは生きた教材に恵まれていて本当に羨ましい(白目
すごい理屈だな。高度な霞ヶ関文学過ぎて理解できないが→“受験生は体調管理を心掛けていることから、こうした十分な対策を取れば感染リスクは低いとみて、会場入場時の検温は実施しない” / “試験会場、感染防止徹底 無症状の濃厚接触者は別室 大学入学共通テストのコロ…” htn.to/3hE6zgN7rD
五輪よりパラの開会式が面白いの、有力者のオモチャにされなかったからだとすると、考えさせられるな
結局のところ自粛してないのは明らかに年寄りなのに、なぜテレビや政府は若者に対して自粛を呼びかけるんですかね。これがシルバー民主主義? / “お花見シーズンの上野公園、若者は行動を自粛していた - Rei Frontier Tech Blog” htn.to/2zwdVqXJVF
これ非常にヤバいやつだ / “米国土安全保障省がWindowsの「緊急」レベル脆弱性に異例警告、深刻度最大のZerologon攻撃を受ける可能性 | TechCrunch Japan” htn.to/2kRzG9oqCS
ライブドア事件で東京地検特捜部が刺していなければLINEをつくったチームは日本資本だったかも知れなかった訳で、これが国防問題であるならば二重三重に皮肉なんだよね / “相次ぐ行政機関のLINE利用停止…また大手ITゼネコンに戻るのか?日本のIT産業の深刻な“構造的問題”(…” htn.to/DjtNrTCG2e
時間の問題だったが。汎用機だけでなくUNIXサーバーも同じタイミングで撤退。一つの時代が終わった感があるな / “富士通がメインフレーム製造・販売から2030年度に完全撤退へ、66年の歴史に幕” htn.to/2eLb9BLwCz
総務省も経産省もNISCも悔い改めてパスワード定期変更の神話から脱却したご時世に、暗証番号の定期変更なる新奇なセキュリティー仕草をNHKに吹き込んだお馬鹿さんは、どこの誰なのか
最近は何でもかんでも気に入らないことがあるとIT敗戦と腐すのが流行りみたいだけど、米欧が何でもかんでも完璧にやってるというのは大きな勘違いで、勘所を押さえて完成度よりもスピードを優先しているだけ。そして日本で同じことをやったら重箱の隅を突いてIT敗戦と叩く。その姿勢こそ戦犯なのだが
ChatGPTに大学院の講義で出している課題をやらせてみた。わたしの授業を聞いていないことは明らかで事実誤認も少なからずあるが、講義を聴いていない学生が提出した課題として読むと、まあもっともらしいことを書くとこんな感じになるわなーという水準に達していて、AIに書かせたと見抜くのは無理だな
人災だな→14年には…遺伝子組み換え技術を用いて開発した同ワクチンを厚労省所管の「医薬品医療機器総合機構」に新規メーカーのUMNファーマが承認申請…申請を3年間放置…債務超過/mRNAワクチン…18年には計画が凍結 / “ワクチン輸出国だった日本が、「輸入ワクチン頼み…” htn.to/3izFNpL4aC
これ意外「無理に窓を開けなくても、窓を閉めてエアコンを作動しておけば、十分な換気が達成できることが分かった。対角線状に窓を開けても、風が吹き抜けるわけではなく、ドアの近くの空気しか入れ替わっていない」 / “スパコン富岳、新型コロナ飛沫シミュレーションの威…” htn.to/34tcUXUjrD