401
もう少しだけ自由になりたいし、優しくなりたいし、強くなりたいね
404
🔥👀
409
一富士二鷹三茄子 それでもカブは抜けません
411
「刺激的な表現を受けて(インプット)して、自分の表現にいかす(アウトプット)する」って大事だとは思うんだけど、間にある取捨選択とか反芻咀嚼が何より大切だと思う。そのまま食べて、そのままおしりから出してはいけないよ、とよく自分に言い聞かせてる
413
またお相撲の話ちょっとさせて!エジプト出身の大砂嵐(おおすなあらし)って力士がいるんだけど(既に四股名が面白い)イスラム教徒で初の大相撲力士で、ラマダーンで体力落ちて弱ってたり、ちゃんこ鍋も豚肉抜いたりして一生懸命でかわいいよ〜!ウワーッ!おわり。
414
どんな理由で絵を書いてもいい。今より少しでも楽になれそうなら
415
心の中にいる博士「立ち上がるんじゃ…!このままでは…未来が変わってしまう!」エラー「たしかに」
420
些細なことで誰かにイライラする自分がすごく苦手で、よく自分がやったことにする。らくちんなんだ。ダメな自分ならたくさん知ってるし、甘やかす方法もめっちゃ知ってるもの
422
初めてのこととか、やってる自分でもよくわかんないこととかがエラーは好きで。最近はそれが無限にあることに気づいたので、踊れないような音楽で踊ってみたり、水を先に入れてからカルピス作ってみたり、頭と枕の位置を逆にして寝てみては「初めて!」って盛り上がってる
425