352
353
入手方法を説明すると。セブンイレブンのコピー機へ → 画面をタッチして「ネットプリント」を選択 → パスコード「 74847583 」を入力 → 20円入れて印刷! というかんじだよ〜。1月7日が過ぎると印刷できなくなるから要注意!
354
357
調べてわかったんだけど、一寸法師の英語タイトルが「One inch boy」なのめっちゃ格好良くないですか
359
(フルハウスは観客がスタジオにいて、半日かけて一緒に笑い声を収録していたらしい(録音とかカンペとかではなく)お昼はピザが出たとか。観客の笑う量によってその場で脚本を変えたりもしていて。観客の反応がそのまま映像に反映されているって共通点で見ると歴史がぶつかり合ってて)趣深〜い!
360
好きのこと寿司って言うの控えてたら、大好きのことアイスティーって言うようになった
362
突然恋の話がしたくなって、K君に「最近なんかドキドキした?」って聞いたら「職場の女の子から手作りクッキー貰った」って。そういうのそういうの〜!って聞いたら「似顔絵みたいなクッキーで…俺の顔めっちゃ似てるの!そっくり!自分の顔食べてるみたいでドキドキした〜!」ってさ。あーんバカバカ
363
「ハエははえ〜」ってダジャレはそんなに好きじゃない。「中国のハエはちゅごくはえ〜」はめちゃめちゃに好き
365
🎵
367
子供の絵を真似するのはむずかしくて、大人の都合みたいな頭のネジを3000個ぐらい外さなきゃいけないんだけど。書き終えてネジを締め直す時に「あ、このネジ要らなかったな」って発見がたくさんがあって。ちょっと自由になれるんだ
368
「僕は宇宙人かもしれないし」ってこっそり思ったっていいよね。大人だけど
370
ありとあらゆる手段を使って自分に優しくするぞ(ウオ〜)
372
ハァってため息は、ハァ~ン↑♡って無理矢理セクシーにするし。チッって舌打ちは、人差し指と中指を差し出して、碁石を打つ音ってことにしてる
374
あと最近、K君が死にたい時に「死ヌーピー」って言うのでちょっとかわいい
375
SEKAI NO OWARI がテレビに映ると同時にK君が目を閉じたから「どうしたの?」って尋ねたら「見たら世界が終わるから…」って答えた。ゲラゲラ笑いたかったけど、信仰の自由を尊重してソッとチャンネルを変えた