476
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では25日、中国海警局の艦船3隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは29日連続。
海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17687
477
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では26日、中国海警局の艦船3隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは30日連続。
海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17694
478
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では27日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは31日連続。
海保の巡視船が領海に侵入しないよう巡視船が警告している。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17696
479
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域で28日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは32日連続。
海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17711
480
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域で29日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは33日連続。
海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告した。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17718
481
石垣市の中山義隆市長は1月31日、東海大の調査船で尖閣諸島海域を洋上視察した。中山市長の尖閣視察は初めて。調査中、中国艦船2隻が領海侵入し、調査船と並走する動きを見せたが、海保の巡視船が調査船を警護し、大きなトラブルはなかった。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17720
482
中山義隆石垣市長が尖閣諸島を洋上視察したことを受け、市議会の野党市議団は1日、記者会見し「北京冬季五輪直前に調査を強行するのは国際信義に反する」「税金を使用して市長選のパフォーマンスを行っており、行政の私物化、独善的市政運営の最たるものだ」と抗議した。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17730
483
尖閣諸島を洋上視察した中山義隆市長は1日の記者会見で、予想される中国の反発に関し「尖閣諸島はわが国固有の領土で、石垣市の行政区域だ。特に問題はない」と述べた。中国への直接的な非難は避け、冷静に言葉を選びながら、毅然とした姿勢をアピールした。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17727
484
【視点】異様な対中決議 問われる矜持
衆院の「対中非難決議」を読み、その異様さに絶句した。中国の深刻な人権弾圧を非難しているはずなのに「中国」という文言が一度も出てこない。それほど中国に遠慮しなくてはならない日本の国内事情にも、深刻な懸念を感じてしまう。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17740
485
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では2日、中国海警局の船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは37日連続。海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17738
486
石垣市周辺海域調査で1月31日、中山義隆石垣市長は東海大の専門家らと洋上から行った尖閣諸島視察の動画を公開した(石垣市提供)
youtube.com/watch?v=u8zwA5…
487
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では3日、中国海警局の船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは38日連続。
海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17742
488
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では4日、中国海警局の船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは39日連続。
海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17754
489
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では5日、中国海警局の船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは40日連続。
海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。
共有:
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17762
490
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城)周辺の領海外側にある接続水域では7日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは42日連続。海保の巡視船が領海侵入しないよう警告している。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17772
491
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城)周辺の領海外側にある接続水域では8日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは43日連続。
海保の巡視船が領海侵入しないよう警告している。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17777
492
石垣市が尖閣諸島周辺海域で海洋調査を実施した際、東海大の調査船に民間人2人が乗船していたことに賛否が割れている。市長選に立候補する砥板芳行氏の陣営は「尖閣の観光ツアーそのもの」(宮良操市議)と抗議した。市は乗船者に関し「適切な人材」と反論した。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17779
493
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城)周辺の領海外側にある接続水域では9日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは44日連続。
海保の巡視船が領海侵入しないよう警告している。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17782
494
日本ウイグル協会のハリマト・ローズ副会長は1月29日、那覇市内で講演し「中国政府は新疆(しんきょう)ウイグル自治区に住むウイグル人を虐殺している」と訴えた。
欧米諸国は既に「ジェノサイド認定」を行ったとして「日本や国連も認定してほしい」と求めた。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17788
495
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では10日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは45日連続。
海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17786
496
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では11日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは46日連続。
海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17799
497
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では12日、中国海警局の艦船3隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは47日連続。
海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17803
498
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では15日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国当局感染が確認されるのは50日連続。領海に侵入しないよう巡視船が警告している。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17823
499
中山市長が尖閣諸島を洋上視察したことを巡り、石垣市議会の野党市議7人は17日、中山市長に抗議文を提出した。中山市長は市長選直前の抗議となったことに関し「この時期の抗議、皆さんのほうが政治パフォーマンスとして、選挙利用しようとしていませんか?」とコメントした。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17842
500
第十一管区海上保安本部によると、25日午後4時26分ごろから、尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の艦船4隻が相次いで侵入した。中国艦船が尖閣周辺で領海侵入したのは1月31日以来。4隻は約1時間半後の6時3分ごろまでに相次いで領海を退去し、接続水域に出た。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/17890