月曜日、、仕事かぁ〜嫌だな。。 って会社員の頃は思ってた。次の休み日だけを毎日楽しみに仕事に行ってた。。イヤな上司に、めんどくさいお客さん。いろんな副業に手を出して挑戦をした。せどりは結果が出たけど赤字や在庫が増えていき辛かった!だから在庫を抱えない無在庫物販を始めた😊
小さな子どもがいて、、店舗せどりなんて行けない。。 よく相談されます💦子どもがいると予定が変わることなんて尚更。 そんな方にこそオンラインで完結する無在庫物販を知って欲しいなと思ってます☺️私はこのお盆も引きこもりで、商品を見ることなく全ての取引が完了してます。
副業で物販をしようと思っている人へ Amazon、メルカリ、ヤフオク、ebay、BUYMAなどECサイトがあって悩みますが、安く仕入れて高く売るだけなので、ちゃんとしたノウハウがあればある程度は稼げます! でも教えてもらう人を間違えるとやる気を阻害されます、、 スクール探しって難しいよね🫣
仕事行きたくない 会社辞めたいなー 転職したら変わるかな、、、 でも辞める勇気もない 毎週末悩んでた。 解決策は副業をして会社を辞めよう!だった。
仕事辞めたい ↓ 副業で稼ごう ↓ 通勤途中にTwitterで検索 ↓ 詐欺だろうな、、 ↓ 情報収集だけ 半年くらい繰り返し ・ブログ→毎日更新無理 ・せどり→恥ずかしい ・FX→怪しい 主婦でもお金が欲しくて在宅ワークで、無在庫物販を始めました!6年前の自分に感謝です
仕事納めもなく31日まで仕事。。フルタイムで働いていた頃の思い出。1日は福袋、セールで出勤。子どもが産まれてもこんな生活できる気がしなかった。仕事を辞めたくても何をしていいか分からなかった。だから毎日Twitterで副業について調べてた。会社を辞めるには行動するしかないと思ってせどりに挑戦
今日の夜は、生徒さんと税理士さんとの打ち合わせです😊 私の物販コミュニティでは、税理士さんや弁護士さんがついてくださっています。確定申告は年末にバタバタしがちですが、早め早めに対策をしておくと毎年年末に焦らなくてすみます!
私「最近副業始めてん!」 ママ友「そうなんや。怪しい」 数年後… ママ友「コロナで私と夫さぁ、ボーナスカットされた。時短にされたし」 私「大丈夫なん?!何か副業始めたら?」 ママ友「パソコン買うお金ないしな。怪しいし。」 考え方一つで収入も人生も大きく変わる😳
夫には内緒です。 うちの物販コミュニティでは主婦さん、会社員、学生など幅広い方が副業で活躍中!でも元々はブログな投資、SNSマーケティングで上手くいかなった方も多いです。物販なら初月から成果が出やすいので、実績を出す方が多い。 でも、旦那さんには秘密にしてコッソリ稼いでる🤫
副業ってリスクだと思ってた! 会社や家族にバレたらどうしよう。 借金を背負ったら、詐欺に遭ったらと考えて一歩が踏み出せなかった。 でも探せばリスクなく、始められる副業はたくさんあった! 在宅ワークで、誰にもバレず、自宅に物が届かない、パソコン1台でできる。 それが無在庫物販だっ✨
無在庫物販の利益率は40% 10万円の仕入れで4万円の収益 これが利益率10%だったら、、、 10万円の利益を出したかったらカード枠は100万円は必要! なかなかせどりで100万円を仕入れるメンタルってないはず。 副業で金銭的リスクが怖くて 私は無在庫物販を始めました。
無在庫物販なら赤字になることはないです 注文が入ってから仕入れます。クレジットカードの支払いまでにプラットフォームから入金があるのでカードの支払いに追われることはありません😊 安心して副業に取り組むことができます✨私は赤字が怖かったので無在庫一択でした!
今日は物販コミュニティでの質問会&作業会です✨ 物販歴3年目のベテラン組 今月入会した初心者までが参加するオンラインでの質問会です😊 質問がなくても、他の方が質問をしているのを聞くことで勉強になります。売上が高い方はこのようなセミナーに積極的に参加し、環境をフル活用していますね✨
外注化がおすすめ 副業を始めたことがない人は外注化ってハードルが高そうとか、お金が掛かりそうってイメージだけど実際はそんなことはなく、、、 自分がやらなくても良いところをお願いするだけ😊 商品の登録、商品の発送などマニュアルがあればできるところは全てお任せをしてみよう🌸
【副業初心者が挫折する理由】 ・副業をする目的が明確でない ・そのビジネスが難しい 最初にどうして副業をしたいのか、稼ぎたいのかを明確にしないと継続できない。ただ、初心者が難しいビジネスを取り組むと心が折れる。 【簡単な副業から始めましょう】 私は国内無在庫が簡単だと思いました
公式LINEによく副業やせ店舗どり、電脳せどり、無在庫物販についてのご相談いただくのですが、 ☑︎仕入れ資金がありません ☑︎利益率が低いです ☑︎在庫を抱えるのが怖いです ☑︎家が倉庫化してます この悩みを解決する方法をお答えしています!せどりと言ってもいろんなノウハウがあるんです😊
子ども1人あたり5万円の現金給付があっても、一時的なだけで全然足りない。 子育てはまだまだ続く。 物価高騰、光熱費代で飛んでいく。 貯金なんてとても出来ない。 「教育費用」「老後資金」「親の介護費用」を貯めるには会社員の給料だけでは厳しい。自分の収入は自分で増やすしかない!… twitter.com/i/web/status/1…
離婚をキッカケに人生180度変わった。お金はいつも無かった。… twitter.com/i/web/status/1…
年末年始の商戦で売上を伸ばす方法 クレジットカード枠を増やす💳 枠が足りないと売上を伸ばせない。もしくは現金で仕入れとなる。現金仕入れはキャッシュフローが悪くなるので生活に支障が出てくる可能性もあります! 毎月カード枠を増やす申請するか、カードを作成しましょう✨
転売?せどり?物販? と色んな言い回しがありますが、 全て同じ意味と考えてOKです👌 店舗せどり 電脳せどり 無在庫物販 中国輸入転売 単語をセットで覚えましょう! ママさんに合う副業については過去のツイートでも説明しています☺️
副業で稼げるようになるメリットは「選択肢が増える」。 「脱サラ」「転職」「パートにする」「仕事続ける」「別の副業にも挑戦」など自分で選択することができる。 本業しか選択肢がないと逃げ道がない。辞めたくなったらいつでも辞められる選択肢を持とう!… twitter.com/i/web/status/1…
フルタイムの副業ママ バリキャリ女子 シングルママ 専業主婦 いろんな女性が私のコミュニティでは活躍しています! 皆さん目標が夢のため、 家族のために毎日頑張っています☺️ 何歳からでも、どんな肩書きでも 関係なく稼ぐことができる!! 同じママ・主婦が居るから頑張れる環境です❤️‍🔥
貯金10万以下、お小遣い0円の7年前の私に『今すぐ物販始めて』と言いたい。給与17万で毎日残業してストレス限界。お金もないから何も始められないと挑戦しなかった…でも物販は初月で13万を副業でもいけた。1年続けたら脱サラもできた。行動すれば、日常が変わる。
物価→上がる 消費税→上がる 年金→もらえるからわからない 育児手当→下がる 給料→下がる ボーナス→下がる 本業の収入じゃやっていけない💦 行動しないとこのままカツカツの生活になる。 副業で無在庫物販に取り組む会社員さん3ヶ月後には29万達成して脱サラ!
🕊生徒さん実績🕊 本業とは別で稼いでいるママさん 子供が保育園に入れなかった。 パートを解雇された。 毎月貯金ができない。 仕事を辞めて在宅ワークしたい。 現状を変えたくて副業を始めた 生徒さんがたくさんいます❤️‍🔥 同じママさん・主婦さんもいるから 頑張れる環境です。