仕事行きたくない 会社辞めたいな 転職? 時短勤務で会社の居心地が悪い 辞めたら保育園どうなる? 自分にはスキルもない 転職しても収入が上がるの? 毎日悩んでた。 解決策は副業をして 会社を辞めよう!だった
転売?せどり?物販?? と色んな言い回しがありますが、 全て同じ意味と考えてOKです🙆🏻‍♀️ 店舗せどり 電脳せどり 無在庫物販 中国輸入転売 単語をセットで覚えましょう! ママさんに合う副業については過去のツイートでも説明しています☺️
公式LINEによく副業やせどり、無在庫物販についてのご相談いただくのですが、 ☑︎仕入れ資金がありません ☑︎利益率が低いです ☑︎在庫を抱えるのが怖いです ☑︎家が倉庫化してます この悩みを解決する方法をお答えしています!せどりと言ってもいろんなノウハウがあるんです✿
【無在庫物販なら赤字になることはないです】 注文が入ってから仕入れます。クレジットカードの支払いまでにプラットフォームから入金があるのでカードの支払いに追われることはありません😊 安心して副業に取り組むことができます✨私は赤字が怖かったので無在庫一択でした!
今までやってきた物販ビジネス一覧 ebay Amazon BUYMA 店舗せどり 電脳せどり 失敗しないと成功はできないと思ってます。だから一通り経験しました。私はダントツでAmazonの電脳せどりが自分に合いました。特に無在庫。成功できるビジネスはきっと見つかるのでどんどん挑戦してみよう
仕事辞めたい、辛い ↓ 副業をTwitterで調べる ↓ どれがいいの? ↓ 分からない 昔の私がそうだった。 ・ブログ→何を書いたらいいの? ・せどり→利益商品が分からない ・無在庫物販→リスクない!ママ、パパでも出来る!… twitter.com/i/web/status/1…
【Amazon売れた商品一覧20万円分】 【副業ロードマップ】 公式LINEに登録した方向けの豪華特典🎁 前回お配りしていた、副業ロードマップに過去に私が販売した利益20万円分の商品一覧を無料で配布中😊✨ 在庫を抱えない無在庫物販を知りたい方は今すぐチェック😳 bit.ly/2R9hePJ
結婚当初、お金がなくてこんな生活↓ 1.美容院の節約。カットモデルをする。撮影じゃなくて美容師の卵にカットしてもらう 2.懸賞生活。意外と当たる 3.お盆休みは図書館。光熱費削減 4.外食はムリ 結論:毎月の生活はできるけど貯金は0だし、奨学金があるから借金持ち
メルカリ 、Amazon、BUYMA、ヤフオクなどのプラットフォームのお客様の層を意識してますか?☺️ 各サイトでは利用者の層が全然違います。 同じ商品を同じ価格で出品しても売れ行きが異なります。各サイトの客層を知り、戦い方を考えていくことが大事です🙌🏻
【無在庫物販の取り組み方】 ①ネットでリサーチする ②質より量で出品する ③売れてから仕入れする ④自宅に到着後に検品 ⑤お客様へ配送をする 通勤、家事のすき間時間にスマホでリサーチをしたら、PCで出品。簡単作業なので副業の方や、パソコンが苦手な方でも成果を出しやすい☺️
クレカの請求が😨 副業せどり時代の恐怖でした。 独学でリサーチして売れなくて、 家には大量の段ボール、翌月のクレカの請求が一刻、一刻と迫ってくる。 メルカリ、ヤフオク、ラクマと広げて、損切りやギリギリ黒字で出品。 儲かってるのかどうかも謎な状態。 もはや6年前のいい勉強です🙆🏻‍♀️
人の悩みの9割が人間関係らしい たしかに私の会社員時代の悩みって ・強気でパワハラな上司 ・やる気がなく遅刻しまくるアルバイトさん ・揚げ足を取るお客さん 周りの人たちの性格は変えられないから、自分の性格や環境を変えるしかないと思った。私は疲れたから副業をして会社を辞めた🌸
副業でいくつも失敗してきた。 ✔️ブログ、アフィリエイト→収益化まで時間がかかる、難しい ✔️電脳せどり、店舗せどり→資金不足&子連れにはハードル高すぎる ✔️投資、FX→初期投資が必要 ✔️SNS運用→毎日投稿無理ゲー 初心者が副業で在宅ワークしたいなら 無在庫物販がおすすめです🌼… twitter.com/i/web/status/1…
主婦やママさんにおすすめの副業 ・無在庫物販 ・メルカリ物販 ・SNS運用代行 ・ショート動画編集 ・YouTubeサムネ作成 ・ハンドメイド出品 ・ブログ ・YouTube ・ebay輸出 なぜなら、場所を選ばす出来るから! ママさんや主婦さん、転勤族のご家族は働き方悩むよね😕… twitter.com/i/web/status/1…
《さようなら貧乏な私》 結婚当初はお金がなくて家具家電はリサイクルショップで安い物を探す。新品は10回払い。ヘアカラーは半年に1回。旅行は1年に1回。。。 これが5年前の私の生活でした。でも、副業を始めて4ヶ月後には会社を辞める決意ができるまでになった!今は夫婦で脱サラ済み😊
今までやってきた物販ビジネスは? ebay Amazon 中国輸入 BUYMA 店舗せどり 電脳せどり 失敗しないと成功はできないと思ってます。だから一通り経験しました。私はダントツでAmazonの電脳が自分に合いました。成功できるビジネスはきっと見つかるのでどんどん挑戦してみよう😊
残念ながら稼げません 「YouTuberかっこいいなー」「インサルエンサーになりたいな」「物販ってすぐ稼げるんや」っていろんなことに興味が湧き、教材を買っては「なんか合わないな。稼げないな」ってあるあるです。 ひとまず、1つのことを半年はやりましょう!それでやっと得意不得意に気がつくよ☺️
旅行に行きたい!!!でもせどりを副業にしてたら行けなくない?!ってずっと思ってました😭 仕入れして発送しないといけないので、自分がずっと家にいないとダメかなと。。 でも、無在庫物販なら全部ネットで完結をするので海外旅行にいてても勝手に利益になっている😳旅行好きにはピッタリの副業!
電脳せどりの物販ビジネスで10万円稼げた時と50万円稼げた時どっちが大変だったか。。  圧倒的に10万円の方がしんどかった。50万円稼げてる時は外注化の仕組みも出来ているから自分の仕事量は少ない。どんどん楽になる! でも会社員の時の月収35万円は残業がハードで激ヤセして廃人のようでした🧟‍♀️
【今月すぐ○万円ゲット】 半年後に50万円より、即金数万円の方が必要ですよね。分かります🥺 今すぐ家の要らないものをメルカリ で売りましょう。去年の秋冬に着てない服や靴は今年も着ないですよ。 初月5万円くらいは稼げる方法を知りたい方は固定ツイにて副業ロードマップをあげてます🙈
12月になった。ママ友の話を聞くとおっとのボーナスが無くなった。パートを減らされた。子供の習い事が値上がった。日用品も値上がり、生活がしんどいと相談さらる💦ただ、嘆いてても何も起こらない。。副業で物販、ハンドメイド、Twitter、インスタを始めた友達もいる!まずは動くしかない!!
今は国内の無在庫物販をメインでやってますが、今までもあらゆる物販、せどりをしてきました💡 そして、生徒さんでも物販経験者が少なからずいますが、皆さん、無在庫最強と言ってくれます☺️ 理由はライバルが少ないカテゴリーなので、利益率40%は取れるノウハウなんです🤫
休日、家族でお出かけしてても 注文が入ってた! 店舗せどり時代は 家族の時間を削って仕入れていた。 無在庫物販なら仕入れも外注化できるから休日も家族との時間が作れます🥰 あの時、物販を始めてなかったらこんな楽しい子供との時間もなかったのかもしれない😌 心から副業して良かったと言える✨
【会社は辞めなくて良い】 私の物販コミュニティでは20代の若手が半分、30代以上のママさんパパさんも半分。 家庭持ちの方は会社勤めしたまま。だって副業で20万円稼げれば、 本業25万円 副業20万円 パートの奥さん8万円 合計月収53万円 これ、すごいよね😳夫婦仲良くなりそう!
👨🏻「時間がないから、副業をして自由な時間が欲しいです」 👩🏻「お金がないから、副業をして子どもに好きなものを買ってあげたいんです」 でも副業をしない理由も同じ 👨🏻「時間がないから取り組めないです」 👩🏻「お金がないから始めれないです」 さぁ、困った🤭