2021年も終わりますね ・無在庫の物販コミュニティの総生徒数300人超え ・複数の物販への挑戦 ・レンスペ4店舗オープン 年末は石垣島で過ごせました。 2022年もまだまだ挑戦していきます☺️
残念ながら稼げません 「YouTuberかっこいいなー」「インサルエンサーになりたいな」「物販ってすぐ稼げるんや」っていろんなことに興味が湧き、教材を買っては「なんか合わないな。稼げないな」ってあるあるです。 ひとまず、1つのことを半年はやりましょう!それでやっと得意不得意に気がつくよ☺️
今月もお金が足りない、、 ①日用品、ガソリンの高騰②夫の給料が減った③子どもの体調不良が続く④友達のお祝いごとがあった⑤予想外の出費 毎日のように公式LINEにママさん、主婦さんから毎月1、2万円でも増えたらなと。。ご相談が来ます。悩んでるのは自分1人じゃないですよ💦 #ad twitter.com/i/web/status/1…
副業でAmazonで出品をしたいと思う方が多いですが、アカウント作成は意外と難しいです。 ・HPに記載がないがJCBは登録不可 ・マイナンバー使えない ・デビッドカードを登録なら大口の金額の入金は必須 ・海外のアカウント作成されてしまう など、いろんな気を付けるべきことがあります。。
ビジネスで稼いでる人なら知ってる月別イベント 2月はバレンタイン、節分、受験、雪まつり ここを抑えておこう😊物販(せどり)ならそれにまつわる商品。 インスタ、YouTubeはその投稿を出す!検索に引っかかり、需要があることを考えて行動していこう #広告
転売?せどり?物販? と色んな言い回しがありますが、 全て同じ意味と考えてOKです👌 店舗せどり 電脳せどり 無在庫物販 中国輸入転売 単語をセットで覚えましょう ママさんに合う副業については過去のツイートでも説明しています
転売?せどり?物販? と色んな言い回しがありますが、 全て同じ意味と考えてOKです👌 BUYMA 店舗せどり 電脳せどり 無在庫物販 中国輸入転売 単語をセットで覚えましょう ママさんに合う副業については過去のツイートでも説明しています☺️
私「最近副業始めてん!」 ママ友「そうなんや。怪しい」 数年後… ママ友「コロナで私と夫さぁ、ボーナスカットされた。時短にされたし」 私「大丈夫なん?!何か副業始めたら?」 ママ友「パソコン買うお金ないしな。怪しいし。」 考え方一つで収入も人生も大きく変わる😳
無在庫物販って何?? ↑公式LINEによく来るお問い合わせ。在庫を抱えるものが有在庫物販。在庫を抱えないのが無在庫物販。副業で始めるには金銭的、在庫を抱えるリスクがないのが安心ですよね。リサーチが苦手でも心配ない😊
【物販ビジネスで初月利益5万円】 ①クレカの上限、枚数増やす ②隙間時間の活用 ③売れてる商品のリサーチ ④たくさん出品する ⑤値下げ交渉 月利5万円から20万円までは、これの繰り返しで大丈夫!
主婦が副業で無在庫物販が良い理由 部屋が段ボールまみれにならない 在宅でパソコンだけの作業 旦那さんに怪しまれにくい 子供との時間を取れる 資金的リスクなし 身バレしにくい 自動化しやすい メリットしかないと思った✨😊
稼がないと生きてけない ・旦那はうつ病 ・子どもはまだ1歳 ・奨学金残り200万円の返済 家族が病気になった時に備えがないことが恐しい。でも、切羽詰まった状況でないと行動できない。 追い込まれた環境になったから行動したし、継続した。その結果、何不自由ない生活を送ることができた👨‍👩‍👧
【無在庫物販の良さ】 ・家に商品が届かない ・現金不要 ・在宅でOK 家に商品があると子どもに遊ばれる。商品なのに💢と子供にイライラとした、、雨の日に郵便局に行くのも大変とか、、回避する方法として無在庫物販を知れたのが良かったです😊
無在庫物販(電脳せどり)で初月13万円稼いだ話 ・22時から26時まで作業 ・通勤電車でメール対応 ・休憩時間はリサーチ ・飲み会行かない すきま時間は全てビジネス 優先順位を1番にすると、人生が変わることを知った。 かおるは成功体験を手に入れたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
物販で利益を出す方法 「安く仕入れて、高く売る」この原則を忘れてはいけない!! ☑︎クーポンを使う ☑︎値下げ交渉する 貪欲に売上をとりに行こう😎
電脳せどり初心者あるある コレ売れるって分かってても、売れなかったらどうしようって悩んで買えない。。 ↓ 悩んでる間に完売して、やっぱ買えば良かったのかと凹む ↓ ∞無限ループ 副業始めた時の私です🥺
在庫を抱えない物販の1番の魅力は『時間や場所を選ばず働ける』こと。 子育て中のママは特に働き方を考える時期が沢山あるよね。 育休後の仕事復帰、小1、小4、親の介護など。 時間や場所を選ばず働けたら働き方に悩むことや人間関係に悩むことも無くなった! #ad
「輸入してます」「輸出してます」 ってかっこいいですよね! 憧れました☺️ 関税、送料、配送方法、法律。。。 実際に取り組むと、難し過ぎる!!! なので、初心者の副業は国内のせどりからスタートすると心が折れずに取り組めますよ👏🏻
副業で生計できるように意識した事 お金の使い方 ●上手くいってる人 投資→経験→浪費 ●上手くできない人 浪費→経験→投資 ママ友の集まりや趣味への浪費は控えて教材や副業コンサルをスキルアップのために投資した。 今は家族旅行も子供の教育への投資をしている。お金と時間の使い方は大事❀
子どもの夏休みが始まったー 私のコミュニティでも小学生ママさんが時間がない中で物販ビジネスに取り組んでいます☺︎︎子どもの教育資金、家族で旅行に行きたい、高齢の両親に親孝行したい、いろんな気持ちで頑張っています✿ ママさんファイトー☘︎︎
無在庫物販の利益率は40% 10万円の仕入れで4万円の収益 これが利益率10%だったら、、、 10万円の利益を出したかったらカード枠は100万円は必要!なかなか100万円を仕入れるメンタルってないはず。金銭的リスクが怖くて私は無在庫物販を始めた✨
🌸会社員時代によく検索していたワード 副業 転職活動 仕事辞めたい 産後も働きやすい会社 6年経って分かったことは、 副業でお金を稼ぎ退職し、フリーランスになること。在宅ワークで人間関係の悩みなし。子どもが体調不良でも大丈夫! 無在庫物販が私を自由にしてくれました😊
無在庫で売れるのか信じられない。 売れてから仕入れるってどういうこと? リサーチは?本当に売れるの? もう疑問だらけだった。でも取り組んでいるうちに点と点が繋がって、理解できた!!すごくシンプルな作業だから、副業初心者でも実績を出すことができた😊
主婦が副業で電脳せどりが良い理由 ☑︎在宅でパソコンだけの作業 旦那さんに怪しまれにくい 重たい荷物を運ばない 子供との時間を取れる 身バレしにくい ☑︎私が電脳で無在庫物販にした理由 家がダンボールまみれが嫌だった 資金的リスクが怖かった
無在庫物販なら赤字になることはないです 注文が入ってから仕入れます。クレジットカードの支払いまでにプラットフォームから入金があるのでカードの支払いに追われることはありません😊 安心して副業に取り組むことができます✨私は赤字が怖かったので無在庫一択でした!