🌸産前に悩んでたこと ・仕事と子育ての両立が不安 ・教育費高そう ・時短したらお金ない ・どの副業がいいか分からない 子どもの未来を考えて無在庫物販を始め、 初月に16万円の利益が取れた😊 行動して悩みが全部吹っ飛んだ!
毎日憂鬱 仕事行きたくない 新入社員がキラキラして眩しかった 子どもがいてこの生活はキツいなー 毎日を消化するように生きていて、会社員時代は全然楽しくなかった。。会社を辞めるために副業でせどりを開始!! 半年後には在宅ワークを実現。人生は努力次第でいつでも変えれると思った🌸
慣らし保育がすでに懐かしい👶🏻 在宅ワークだけど保育園に預けた!やっぱり子どもがいながら仕事をするのは難しかった。預けてからは仕事が捗り、事業が増え、収入が上がった!そのおかげで年少さんからはインターに転園。保育園には心の底から感謝してます☺️🌸
☑︎せどりを無在庫でするメリット ・リピート仕入れしやすい ・24時間在宅で作業ができる ・クレカがあれば資金は必要なし ・外注さんに依頼がしやすいので自動化ができる ☑︎デメリット ・コンディションが分からない ・お届けまで少し時間が掛かる 私にはこれらのメリットが響いた🌸
副業を始めると視野が広がります。 物の流れ、価値観、人との関わり方、いろんなことに発見があります! 物販ビジネスといっても 国内 輸入 輸出 があります。 全然学べることが違います💡国内が1番知識が少なくても取り組めるので初心者でも頭はパンクしないです😁🌸
どうして無在庫物販(在庫を抱えない物販)が良いのか、、、 1.売れてから仕入れるので赤字にならない 2.家がダンボールまみれにならない 3.出品するだけならお金は掛からない 4.外注化しやすい 初めて副業する人もスタートしやすいビジネスなんです☺️✨
無在庫物販に取り組んでる50代女性 定年に備えて資金を貯めたいっていう理由でスタートされました。 6年間パソコンを使ってなかったのに、しっかり利益33万円も☺️ 何歳からでもスタート出来る!諦めるのはもったいないですね!!
🌸会社員時代によく検索していたワード 副業 転職活動 仕事辞めたい 産後も働きやすい会社 6年経って分かったことは、 副業でお金を稼ぎ退職し、フリーランスになること。在宅ワークで人間関係の悩みなし。子どもが体調不良でも大丈夫! 無在庫物販が私を自由にしてくれました😊
副業をしたことで子どもの進学の選択肢が広がりました✨ ☑︎習い事を増やした ☑︎学校の方針、カリキュラムが自分に合うところに通わせれるようになった ☑︎長期的に見た時の進路の選択肢 節約するだけではここまで出来なかったと思っています。自分が1歩踏み出すことで家族の人生が変わります✨
無在庫物販なら赤字になることはないです 注文が入ってから仕入れます。クレジットカードの支払いまでにプラットフォームから入金があるのでカードの支払いに追われることはありません😊 安心して副業に取り組むことができます✨私は赤字が怖かったので無在庫一択でした!
「無在庫✖️外注化」 最強の組み合わせ🌸 ・在庫を抱えない ・最初に資金は不要 ・完全在宅 ・ツールでサクサク出品 外注化をすることで自動化で収入を増やすことができます。だから無在庫物販はやめれないんです😊
副業月収ごとで美容投資のまとめ💡 5万➡︎化粧水の量をケチらない 10万➡︎デパコス率増えた 20万➡︎美容皮膚科でメンテ 美容クリックへの通院が1番手取り早くて即効性が高い!!副業で稼げるようになると綺麗なママ、自慢できる奥さんになりたいと思うようになった✨☺️
無在庫物販を始めるのに必要なもの 1.携帯 2.パソコン 3.ネット環境 4.クレジットカード クレカがないとキャッシュフローがしんどくなります、、パソコンがないと作業効率が落ちるので出来ればAmazonで2-3万円で購入するのがおすすめです☺️ 中古で買っても大丈夫です!
あれ?!本当に稼げてる?! 有在庫をやっていた時によく思っていたことです。 稼ぐためには仕入れ。 入金された資金は全て仕入れ。 結局稼げてる気がしなくてすぐに挫折をした、、、 無在庫に変えてから、赤字や資金繰りの心配はゼロになった😊
旅行に行きたい!!! でもせどりを副業にしてたら行けなくない?!ってずっと思ってました😭 仕入れして発送しないといけないので、自分がずっと家にいないとダメかなと。。 でも、無在庫物販なら全部ネットで完結をするので海外旅行にいてても勝手に利益になっている。旅行好きにはピッタリの副業
✨ツールで自動化✨ 最近の物販はシステム化されています! Amazonへの出品はツールでパソコンが苦手でも問題なし!初期設定不要!ログインすればすぐに使用でき、2クリックへ登録完了!簡単なので外注さんへの依頼もしやすい☺️ ノンストレスで作業できるようにツールも進化していってます🌸
よく無在庫物販って何??って聞かれますが、⬇️これです😊 注文が来てから仕入れです!なので赤字になることはないですよ。金銭的リスクゼロ!リサーチが苦手でも大丈夫!利益率も40%と高いので手残りが多い✨
クレカの請求が😨 副業せどり時代の恐怖でした。 独学でリサーチして売れなくて、 家には大量の段ボール、翌月のクレカの請求が一刻、一刻と迫ってくる。 メルカリ、ヤフオク、ラクマと広げて、損切りやギリギリ黒字で出品。 儲かってるのかどうかも謎な状態。 もはや6年前のいい勉強です🙆🏻‍♀️
今月から保育園に入園、今日から始業式がスタート!!のコミュニティのママさんたちが勢いづいてきてます✨ お子さんが学校や園に行ってる間に在宅ワークで副業で収入を得る🌸 お金を得るだけじゃなく、自分の時間も確保して自由に生きているママさんが多いです😊
年収の高い人と結婚した専業主婦の友達が羨ましかった ・ブランドのバッグを買って ・海外旅行でハワイ行って ・子供は私立へ ・家を購入 私は副業でせどりを始め、会社を辞める、自分で会社を設立し、自分で稼ぐ力を身につけてからは嫉妬は無くなった✨
副業で生計できるように意識した事 お金の使い方 ●上手くいってる人 投資→経験→浪費 ●上手くできない人 浪費→経験→投資 ママ友の集まりや趣味への浪費は控えて、教材や副業コンサルをスキルアップのために投資した。 今は家族旅行も子供の教育への投資をしている。お金と時間の使い方は大事
🌸無在庫物販の取り組み方 ①ネットでリサーチする ②とにかく出品する ③売れてから仕入れする ④自宅に到着後に検品 ⑤お客様へ配送をする 通勤、家事のすき間時間にスマホでリサーチをしたら、PCで出品。簡単作業なので副業の方や、パソコンが苦手な方でも成果を出しやすい☺️
フルタイムの副業ママ バリキャリ女子 シングルママ 専業主婦 いろんな女性が私のコミュニティでは活躍しています!皆さん目標が夢のため、家族のために毎日頑張っています☺️ 何歳からでも、どんな肩書きでも関係なく稼ぐことができる!! 私も妊娠中〜産後もゆるっと稼いでました。
副業を始めると視野が広がります。 物の流れ、価値観、人との関わり方、いろんなことに発見があります! 物販ビジネスといっても 国内 輸入 輸出 があります。 全然学べることが違います💡国内が1番知識が少なくても取り組めるので初心者でも頭はパンクしないです😁🌸
転売?せどり?物販?転売? と色んな言い回しがありますが、 全て同じ意味と考えて🆗です🙆🏻‍♀️ 店舗せどり 電脳せどり 無在庫物販 中国輸入転売 単語をセットで覚えましょう! ママさんに合う副業については過去のツイートでも説明しています☺️