「詐欺?危ないよ、、」 私が副業でせどりを始めた時の第一声。 学生時代の友達らは鼻で笑ってた。 その時から5ヶ月後に会社を辞めれた。 すると、人が変わったように私の副業について聞いてきた!でも誰も行動はしてない。 無在庫物販を知り、行動を起こしたことで退職し、在宅ワークが叶った😊
輸入とせどりは結構ガチめに経験したことがあります。 国内はすぐにお届けるから安心します。輸入は配送面がいつも心配😅 「あれ?!まだ発送されてない」 「このメールに追跡ないやん」 「ダンボールぼこぼこやな」 とかが日常茶飯事なので、国内で完結できるビジネスは初心者におすすめです😊
子供の教育資金の総額を知っていますか? 幼稚園から大学までの教育資金 公立のみ 約760万円 大学のみ私立 約870万円 私立のみ 約2,160万円 子供1人大学行くまでは約1,000万円程度かかる。準備できてる? あくまでも教育資金のみ。子育てって色々お金かかるし、ママの働きも悩むよね💦
よく無在庫物販って何??って聞かれますが、⬇️これです😊 注文が来てから仕入れです!なので赤字になることはないですよ。金銭的リスクゼロ!リサーチが苦手でも大丈夫!利益率も40%と高いので手残りが多い✨
副業 せどり 物販 仕事辞めたい 在宅ワークしたい 小1の壁 保活 会社時代に妊娠をして、 Twitterやネットで検索かけてたワードです。 ブログや投資をやっても上手くいかず心折れました。 今はTwitterやInstagramで何でも情報を得られる時代!良い時代になったなーとつくづく思います。
【せどりオワコンですか?】 質問あるある。 画像は在宅で子育てしながら、会社員ほどのお給料を稼ぐママさんたち☺️ 外注化もできて、1日の作業時間は1時間 オワコンだと感じる方は、それは稼げないジャンルかもしれないのと、稼げてても先輩方が勝手に退場していったのかもしれません💦
やっと金曜日✨ 会社員時代は金曜日を待ち遠しくしてました。この気持ちを「会社辞めたい病」と名付けてました。自分から退職したいと言う勇気もなく早期退職募ってくれないかな?と考えてました。 副業を始めて自分に自信が付いた時に、やっと退職したいと言えました☺️結果が早い物販のおかげ!
「月にあと5万円の収入が増えたらな」 奨学金の支払いがあり 貯金もできなくて 会社員のお給料だけではしんどかった。 現状を変えたくて副業を始めた。 ブログ、ポイ活、せどりをやってみたけど収入らしい収入にはならなくて辛かった。でも無在庫物販に出会えて1ヶ月目から利益15万円が嬉しかった
ぜどりって飽和しませんか? 私も思ってました。参入者が増えていつかできなくなるんじゃないかって。。でも取り組んで飽和しない理由がわかった!! 1.毎日商品が新発売される 2.自分の周りで副業してる人いない 3.始めても継続できない 飽和もしないし、続けられた人が稼ぎ続けられる仕組み🍀
【今まで失敗してきた副業】 店舗せどり・電脳せどり・メルカリ物販・MLM・ブログ・ポイ活・SNS運用 どれも続かず、挫折した。 だからこそ自信を持って言える。 副業初心者なら無在庫物販がおすすめ✨
副業をしたことで子どもの進学の選択肢が広がりました✨ ☑︎習い事を増やした ☑︎学校の方針、カリキュラムが自分に合うところに通わせれるようになった ☑︎長期的に見た時の進路の選択肢 節約するだけではここまで出来なかったと思っています。自分が1歩踏み出すことで家族の人生が変わります✨
無在庫物販なら赤字になることはないです 注文が入ってから仕入れます。クレジットカードの支払いまでにプラットフォームから入金があるのでカードの支払いに追われることはありません😊 安心して副業に取り組むことができます✨私は赤字が怖かったので無在庫一択でした!
どうして無在庫物販(在庫を抱えない物販)が良いのか、、、 1.売れてから仕入れるので赤字にならない 2.家がダンボールまみれにならない 3.出品するだけならお金は掛からない 4.外注化しやすい 初めて副業する人もスタートしやすいビジネスなんです☺️✨
【会社は辞めなくて良い】 私の物販コミュニティでは20代の若手が半分、30代以上のママさんパパさんも半分。 家庭持ちの方は会社勤めしたまま。だって副業で20万円稼げれば、 本業25万円 副業20万円 パートの奥さん8万円 合計月収53万円 これ、すごいよね😳夫婦仲良くなりそう!
輸入と国内転売は結構ガチめに経験したことがあります。 国内はすぐにお届けるから安心します。輸入は配送面がいつも心配😅 「あれ?!まだ発送されてない」 「このメールに追跡ないやん」 「ダンボールぼこぼこやな」 とかが日常茶飯事なので、国内で完結できるビジネスは初心者におすすめです😊
🌸無在庫物販の取り組み方 ①ネットでリサーチする ②とにかく出品する ③売れてから仕入れする ④自宅に到着後に検品 ⑤お客様へ配送をする 通勤、家事のすき間時間にスマホでリサーチをしたら、PCで出品。簡単作業なので副業の方や、パソコンが苦手な方でも成果を出しやすい☺️
主婦が副業で電脳せどりが良い理由 ☑︎在宅でパソコンだけの作業 旦那さんに怪しまれにくい 重たい荷物を運ばない 子供との時間を取れる 身バレしにくい ☑︎私が電脳で無在庫物販にした理由 家がダンボールまみれが嫌だった 資金的リスクが怖かった
転売?せどり?物販? と色んな言い回しがありますが、 全て同じ意味と考えてOKです👌 店舗せどり 電脳せどり 無在庫物販 中国輸入転売 単語をセットで覚えましょう ママさんに合う副業については過去のツイートでも説明しています☺️
物販コミュニティの生徒さん✨ なんと!!20代前半の女性で副業で取り組まれてます😊 他のビジネスの収入もあるので、一体いくら稼いでるの?!って感じです☺️1年前まではどこにている会社員の女性が、たった1年で人生を変えました! 人生って何が起こるか分からないのでドキドキしますね!
物販ビジネスは労働です 仕事から帰ってきてから取り組むのはしんどいですよね💦 なので、一通りやり方を把握したら外注化をしましょう!発送業務、商品登録、問い合わせ対応、ほとんどの業務は自分はしなくても良いことです😊 また新しく今日外注さんを採用できて嬉しいです☺️✨
【リスク0】 副業を始める時、不安で少しでも金銭的リスクを取らない方法はないかと考えて行動してた。 店舗せどりでは数百円の商品を仕入れ。でも薄利多売。。 無在庫に出会えてからは注文が入ってから仕入れて、自宅で仕入れも買い付けも全完結😊✨発送は外注さんに依頼😁
専業主婦にとってせどりの壁はクレカ問題。作成できない、枠少ない。 カード枠が少ないと仕入れられなくて利益が大きく出せません。 作成するコツとしては ・キャッシングはなしを選択 ・イオンなどのスーパー、家電量販店のクレカが作りやすい 支払いは絶対に遅れないように☺️
無在庫物販って何?? ↑公式LINEによく来るお問い合わせ。在庫を抱えるものが有在庫物販。在庫を抱えないのが無在庫物販。副業で始めるには金銭的、在庫を抱えるリスクがないのが安心ですよね。リサーチが苦手でも心配ない😊
仕事辞めたい、辛い ↓ 副業をTwitterで調べる ↓ どれがいいの? ↓ 分からない 昔の私がそうだった。 ・ブログ→何を書いたらいいの? ・せどり→利益商品が分からない ・無在庫物販→リスクない!ママ、パパでも出来る!… twitter.com/i/web/status/1…
金曜日!!嫌な平日が終わったー! って会社員時代は毎週思ってました。 会社を辞めてからは曜日なんて気にすることなく、好きな時に旅行に行ったり、お買い物をしたりと自由に過ごせれるようになりました☺️6年前に副業をしようと決めて本当に良かったって思える!