Mami Tanaka(@mami_tanaka)さんの人気ツイート(古い順)

51
必見でしょこれ。田村議員は安倍から「生活保護はあなたの権利です」という言葉を引き出して生活困窮者に届けたかっただけなのに、代わりに汚い膿みが出てきてビックリだわ。 twitter.com/emil418/status…
52
なんかもう、TwitterもYouTubeも大政翼賛会みたいになってきたなぁ…
53
地味でいいし、コロナ対応が迅速かつ適切だったのって地味な首長ばかりでした。愛知の大村知事もトリエンナーレがなかったら誰も覚えてないくらい地味だったし、和歌山の仁坂知事とか岩手の達増知事なんて多分どれだけまともか東京人はほとんど知らないのでは。なおこれ、保守リベラル関係なし。 twitter.com/granamoryoko18…
54
割とくり返して言うんですけど、小池は舛添が拒んでいたオリンピックへの負担金をあっさり了承したり、都立病院の独立法人化進めたり、「なにもしない」ではなく「いらんことをする」都知事でした。 twitter.com/kj_ito/status/…
55
良純は週刊文春の阿川佐和子との対談で、国会議員をやめたオヤジが家で何にもしないでいるので家族がこのままボケるんじゃないかと心配して、都知事選に出ろ出ろって後押ししたと言ってました。デイケア代わりに使われて都民は大迷惑です。 twitter.com/fukutunonihon/…
56
私も短い期間、大半の生徒が電車通学する女子校に勤務したことがあったけれど、改めて生徒たちの遭う痴漢被害に慄然とした。事件として彼女らが学校に報告するのは衣類を汚されたり使用済みのコンドームを鞄に入れられたようなケースで、体を触られるような被害は日常化して改めて取り沙汰されない。
57
電通とパソナと自民党とアメリカから金を取り戻して学問や教育や医療や子育てに使いましょう。
58
Go To キャンペーンは無意味。補助されて旅行行ける人は補助がなくても旅行できる人。そもそもこの国では働き盛りには旅行する時間もない。そんなせいぜい1泊2泊の旅行の足しではなく、生活を直接支える有効な金の使い方をしてもらわないと、感染症流行はまだまだ終わりじゃないので。
59
若い人はともかく、人が世の中のこういうところはおかしい、とか、こう変わらないと、とか言ったときに、いい大人が「政治家みたい」だの「政治家になったら?」だの言うのは本当にくそカッコ悪いのでぜひやめてください。最終的になんの話をするのも嫌になって、会わなくなります。
60
なんか見覚えある流れだと思ったら被曝線量のときだな。 twitter.com/Erscheinung35/…
61
小池百合子の「60人台に乗せる」失言凄いよね。あれ、本人には失言の認識なくて、あんなふうに自分が現場のやってること把握して手の内がアンダーコントロールなのよって言葉の端々に匂わせることに気を取られて、それでわざわざあの言葉遣い選択してるもんね。
62
数ヶ月(4月以降)無収入になって気づいたのは、貯金だけだとあっ    というまに減るという当たり前の事実です。ウン百万円貯金してたけど、バッサバッサなくなりました。定職のある人にはなかなか実感しにくいと思います、休業を余儀なくされた自営業や、バイトのなくなった大学生の状況が。
63
少しでも収入があれば、湯船の水栓が漏れてても蛇口から給水されててなんとか空にせずにやりようがあるんですが、蛇口から水が入らないでそこからどんどん漏れていく感じで、給水車待ってる感覚です。収入がないのに家賃払ってるのは、家がなくなるカウントダウンなんですよ。
64
自分で解決しろ? 解決できるケースの話なんかしてないので。1番先頭のツイート読んでくださいね。
65
これに共感して反応してくださった皆さん、ご自分の心境をシェアしてくださった皆さん、ありがとうございます。人生はどこで問題に直面するか分からないので、問題解決のオプションが整った社会にして次の世代に渡したいと切に願います。自分も救われたいし。
66
公約を守れない知事を拒絶する鹿児島県民はちゃんとしている。
67
何度でも言う。5,000円割引かれて旅行に行ける人はほっといても旅行する時間と金のある人。GoToキャンペーンは意味のない政策。 #GoToキャンペーンより先に医療従事者への経済的支援を
68
ファッ!?感染拡大業界中抜き二階ハッピーキャンペーンで、責任取らされるのは事業者ですか?👉Go Toキャンペーン「参加事業者に感染対策義務づけ」国交相 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… これはもう #GoToキャンペーンを中止してください
69
#GoTo予算を医療に回せ さっきNHKのラジオニュースで世耕が「GoToキャンペーンは今月22日に開始と決めてはいるが、感染状況などをよく見ながら柔軟な判断をしていくべきだ」と言ってるって読んだから、あと一押しで延期になると思う。www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
70
新宿モリエールでの一件があれだけ全国ニュースになった後でも抗体検査をなんて言ってるボンクラ首長は交代でいいと思います。 #GoToキャンペーンを中止してください #GoTo予算を医療に回せ  www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
71
ないって言ってたの全部あったホラーみたい。死なない→死ぬ 免疫獲得で勝ち→再感染 軽症者は自宅で療養→急変する 子ども罹らない→罹る 若い人重症化しない→する、後遺症も残る プラスチックの上でウイルス長生きしない→エレベーターボタンで感染 新幹線→うつる 満員電車→🤔
72
私は似たような、前日から喉が痛くて朝36.6°で昼38.5°で症状は少し咳、で一発で発熱外来で診察受けられて、PCRもCTも検査してくれて結果は3日後でした。今多い夏風邪の症状と似てるしおそらく心配ないということで実際陰性だったけど濃厚接触者などでなくても世田谷区は検査受けることができます。
73
色々眼から鱗。👁『ぼくらが積極的に検査を受け、その発表にも協力するから、夜の街ばかりが浮き彫りになってしまったのです。当然、歌舞伎町の関係者たちの中では「誠意をもって、こうやって協力したことがマイナスになった」という空気が生まれることになるわけです。』designstoriesinc.com/special/theint…
74
アベノマスクが止まらない。まさにこれ
75
世田谷区民です。すでに1度PCR検査受けましたが今後もいつ必要になるか分からないし、受けられる安心感は必要です。#私は保坂区長を応援します