SNOOPY MUSEUM TOKYO(@snoopy_m_tokyo)さんの人気ツイート(いいね順)

226
【ミュージアムから:公開ミーティングのお知らせ】「恋ってすばらしい。」が先週開幕したばかりですが、次回の準備も始まっています。次回展覧会は2018年4月21日から、いよいよ最終回となります。その展示レイアウトやグラフィック、映像など、演出のあり方のミーティングを公開で実施します。
227
【ブラウンズストアより:おすすめアイテム】 A-Zのイニシャルと色々な表情のスヌーピーがセットになった人気のキーホルダー。お友達や家族とおそろいでつけてみてはいかがでしょうか。 イニシャルキーホルダー 各880円(税込)
228
【ミュージアムより:ようこそ、開館1周年展へ!】昨年4月のオープンから1年が経ち、2回の展覧会が終了しました。開館1周年を記念する第3回の展覧会では、ますます魅力あふれる場所を目指して、ギャラリー、ストア、カフェが新たな装いとともに、みなさまをお待ちしています。
229
【名古屋限定アイテム】 ポップコーンとマグネットがセットになった嬉しいお土産。左の名古屋限定はハニー&チェダー味、右のミュージアムロゴはキャラメル味。 各800円(税別) *数に限りがございます。
230
【ブラウンズ・ストアより:おすすめアイテム】 両面にさりげなくあしらわれたスヌーピーとウッドストックの刺繍がポイントのトートバッグ。最小限の荷物が入るミニサイズで、内側にはポケットも充実、ショルダーと2WAYで使えます。 各3800円(税別)
231
【ミュージアムより:ぬいぐるみワークショップ『オリジナルスヌーピーをつくろう!』】名前入りTシャツやパーツを組み合わせて、あなただけのぬいぐるみをつくりませんか?可愛くデコレーションされた”工房”で、あなたのスヌーピーは誕生します。snoopymuseum.tokyo/news-events/20…
232
【ミュージアムから:「ピーナッツ・ギャング・オールスター!」展、明日開幕!】ブラウンズストアは明日のオープンにむけ飾りつけ中。レアなキャラクターづかい、全員集合など、さまざまな新商品をご用意しました。1周年記念、定番商品、コラボレーション商品もますます充実。おまちしてます!
233
【ミュージアムから:「オラフ・ウィーク」がスタート!】 スヌーピーの丸ぽちゃのきょうだい、オラフ。「ピーナッツ」にデビューしたのは今から29年前、1989年1月24日のこと。初登場を記念した今日からの「オラフ・ウィーク」で、関連コミックやトリビアを紹介します。どうぞお楽しみに。
234
【カフェブランケットから:4月21日からの「ファイナル」、おすすめメニュー③】シュローダ―のベリーパンケーキ(1,280円)真っ赤なピアノをイメージしたベリーパンケーキ。いちごクリームをサンドしたパンケーキと、甘酸っぱいいちごやフランボワーズジェラートが爽やかなハーモニーを奏でます。
235
【ブラウンズストアから:4月21日からの「ファイナル」、おすすめ商品⑤】コスメキッチン ・ナチュラルUVクリーム(オレンジ&ゼラニウム/グレープフルーツ &パチョリ 各1,000円)・リップクリーム(オレンジ&ゼラニウム/グレープフルーツ&パチョリ 各1,000円)
236
【クリスマスシーズン】 街中が本格的にクリスマスの気配に包まれてきましたね。クリスマスは「ピーナッツ」でも定番のストーリーです。このコミックでは、ピーナッツ・ギャングたちがクリスマスにちなんだ劇を発表しています。セリフが思い出せないライナス、大丈夫?
237
【ブラウンズストアより:新商品】 ジェラートピケとのスペシャルなコラボレーション。ずっと触っていたくなるようなやわらかくてふわふわな生地に、スヌーピーとチャーリー・ブラウンのおやすみシーンをデザインしました。 ブランケット 5800円、ルームシューズ 3400円(全て税別)
238
【ブラウンズストアから:ウェルカムスヌーピーフィギュア、いよいよ販売開始!】ミュージアムに並ぶ5体の「ウェルカムスヌーピー」を、コレクション性の高いフィギュアで知られるMEDICOM TOYが商品化。各1,000円。販売は1日あたりお一人様各種1個までとさせていただきます。
239
【ミュージアムより:ピッグペンの初登場日】 64年前の今日は、ピッグペンの「ピーナッツ」デビュー日!いつもホコリだらけの彼は、もちろん初登場時もホコリでまっくろ。みんなに煙たがられても、堂々とし続ける姿は魅力のひとつです。
240
【ミュージアムより:新年のご挨拶】 みなさま、あけましておめでとうございます。 スヌーピーミュージアムは1周年を迎え、1月16日(土)からは新しい企画展「スヌーピーと、きょうだい。」がはじまります。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
241
【巡回展:オリジナルグッズ「復刻アイテム」】 ミュージアムでの大人気アイテムといえば、トミカのスヌーピーカー。イエローの窓から、ごきげんなウッドストックが覗いています。700円(税別) snoopymuseum.tokyo/store/
242
【ミュージアムより:ベルの初登場日】 42年前の今日はスヌーピーのただひとりの女きょうだい、ベルが「ピーナッツ」に初めて登場した日です。登場回数は少なかったものの、ティーンエージャーの息子がいたり、スヌーピーの空想世界に看護師として登場したりと、何かと印象深いキャラクターです。
243
【巡回展:オリジナルグッズ「復刻アイテム」】 猫のファーロンと並んで大人気となったレアキャラ、スヌーピーと仲良しの「ウサギ」。柔らかい肌触りと、くたっとしたフォルムが特徴の人気ぬいぐるみの復刻です。2,500円(税別) snoopymuseum.tokyo/store/
244
【巡回展:オリジナルグッズ「復刻アイテム」】 歩くのが嫌いで、いつも抱っこされている猫「ファーロン」。瞬く間に人気キャラクターになりました。ミュージアムならではの大ヒット、ふわふわのぬいぐるみを復刻します。3,000円(税別) snoopymuseum.tokyo/store/
245
【カフェブランケットより:バースデーパフェの提供が始まりました。】 8月10日のスヌーピーの誕生日まであと1ヶ月!カフェブランケットではこの時期限定のバースデーパフェの提供がスタートしました。スタッフもバースデー限定のロゼットを着用していますので、ご来館の際は注目してみてください。
246
オープンを告げる駅貼りも各所で始まりました。まずはミュージアムがある六本木駅から。日比谷線のホームに大きな看板が2つ。帽子をかぶったスヌーピーと、上をみあげるスヌーピーと。
247
再販日決定【ブラウンズストアより:くたくたウサギ】 お待たせいたしました!人気商品のため品切れしていた「くたくたウサギ」の販売再開日が決まりました。6月19日(火)より販売再開予定です。品切れの際はご容赦ください。2,500円(税別) ※お1人様1点限り
248
【3月ワークショップ追加開催決定!】 3月11日(木)より「練り切りアート(スヌーピーとチャーリーブラウン)」 の開催が決定しました。 初めての方でも大丈夫!本格的な和菓子の材料を使用し、かわいいスヌーピーを作りましょう! 詳しくは公式HPよりご確認ください。 snoopymuseum.tokyo/workshop/
249
【巡回展:展示のみどころ】 巡回展では原画だけではなく貴重なヴィンテージグッズもご紹介。1960年代に制作されたおもちゃのピアノは、まるでシュローダーのために作られたようですね。
250
【ブラウンズストアより:おすすめアイテム】 スヌーピーミュージアムより、おすすめのアイテムをご紹介。 まずはオープン記念限定の張り子のファーロン。招き猫のようなかわいいポーズをするファーロン。職人の手でひとつひとつ作られた温かみのある和紙の風合いをお楽しみください。2,000円(税別)