27
クイーンビー・デッドマンを描きました。
#アギレラ様
#仮面ライダーリバイス
30
謎の新習慣「クリスマスにはシャケを食え!」とは 影響は特撮界から「農水省」にも…? | マグミクス magmix.jp/post/72217
サモーンのデザインについてまで言及されてるのが嬉しいです!
31
友人の小説家・峰守ひろかずさんの渾身の同人誌『私家版滋賀県妖怪事典』の表紙イラストを描かせていただきました。峰守さんの地元滋賀の伝承・昔話から集めに集めた824種の怪異妖怪を集めた事典です。速攻で完売したものの再販するそうなのでご興味のある方は @Minemori_H をフォローして情報を待て! twitter.com/Minemori_H/sta…
35
『ミラーマン2D』第5話(前編)公開されましたよ!
コミック作業が重なったりでちょっとページ数少なめですみません。
viewer.heros-web.com/episode/326975… #ミラーマン2D
36
円谷プロの傑作特撮ドラマをリブートした漫画『ミラーマン2D』
今ならコミプレのサイトで全話読めますよ!
viewer.heros-web.com/episode/326975…
37
39
フェーズ1の上半身と下半身の属性がチグハグなのも同じ理由です。
40
これは悪魔がよくライオンの頭に山羊の足という風に複数の動物の合成された姿で描かれることに由来してます。なのでコングデッドマンにはヤギの角が生えています。幹部には2種類の角を生やしていてオルテカは羊とイッカク、フリオはカブトムシとスティラコサウルスです。
41
今回2人が使うプロトバイスタンプでオルテカ→ダイオウイカ、フリオ→ウルフというのが判明しましたね。
フェーズ2以降のデザインの自分内ルールとして角と尻尾をつけるというのを決めています。角は本体のモチーフとは無関係の角を生やしています。
42
服が白いのは折り紙(契約書)が裏返ってるからです。コングデッドマンはダウンジャケットでマッシブな筋肉っぽさを表現しました(ゴリラなので)
フリオの服は燕尾服、オルテカはレインコートです。
43
デッドマンのフェーズ2は契約した人間と悪魔が融合した姿という設定でしたので、フェーズ1で折り紙になってた契約書が再度開き服となって契約者を覆うという案を出してデザインしました(劇中ではよりカッコいい演出がされてましたね)なので上級契約した怪人態はそれぞれ服を着ています。
44
今週の仮面ライダーリバイス観ました。
フリオの銃、シリンダー回りは古式銃っぽくデザインしたんですがちゃんとシングルアクションで撃ってましたね!デザイン画には特に明記してなかったんですけどさすがガンマニアの杉原監督。
46
「悪魔との契約」がテーマなので契約書が折り畳まれて折り紙状の怪人になるというのを提案させて頂きました。妙な姿ですが造形のブレンドマスターさんにすごくカッコよく作っていただけました!
怪人態のフリオとオルテカも不気味な仕上がりで今後も大暴れして欲しいですね!
#仮面ライダーリバイス
47
あと1時間!
新番組「仮面ライダーリバイス」本日スタートです!
第1話は僕のデザイン怪人がいっぱい出てきますよ!
kamen-rider-official.com/revice
48
『ミラーマン2D』の第2話配信中です!
コミプレ
viewer.heros-web.com
TSUBURAYA IMAGINATION
imagination.m-78.jp
でぜひ読んでください!
50
このあと9時から放送される仮面ライダーセイバー最終回に新ライダーの仮面ライダーリバイスが登場します。私がデザインした怪人も出ますので(そう聞いています)是非観てください!