USA_from EXILE(@USA_fromEXILE)さんの人気ツイート(いいね順)

426
爽やかな風を浴び、真っ青な大空を見上げ、キラキラと輝く海に溶けるとき必ず思う。「いつもこんな穏やかな気持ちでいよう」……と思いつつ、東京に帰ると、生き急いだり、小さなことでイラついたり、無気力になったり……。自分なりに、いい男になるためのテーマその1“穏やかに熱く生きよう”。
427
1つの空間で同じ音楽に乗り、人種や言葉の壁を超えて心が通じあう。いろんな人種、いろんな世代、有名人もお金持ちも学生も、みんな一緒なんだ。
428
LOVE&PEACE。すごく大きなテーマだけど……どんなに大きなことも、はじめは小さな点から、それが水の波紋のように、だんだん広がって大きな輪になっていく。そう!まずは、家族や仲間、身近な人たちを大切にすることから始まる。
429
最高の「仲間」に出会い、心おどる「音楽」に出会い、人生を変えるほどの「ダンス」に出会った。そして「今」、あたたかいファンの皆さんに支えられてここにいる。オレは最高に幸せです。 「経験」という「財産」をもとに、これからも心のど真ん中の表現をして、ぶっ飛んで行くよ。
430
大好きなことで最高の表現をする。それが誰かのハッピーや元気になる。シンプルなところに自分の心があると、すべてクリアになる。
431
大切なもの 大切なコト 大切なヒトを…思いっきり愛そう。愛することは世界共通。きっと僕らは繋がっている☆
432
夢を語ったり、記したりするとその瞬間から言葉は言霊となり姿を現す。
433
今の職業に就き、少なからず人に影響を与える立場に立っているということで考えると、僕自身が夢でずっとメシを食っていくことを続けることで、誰かのハッピーや元気につながっていく。そういう自分でい続けられたら。20年後はおろか、50年後も60年後も、心踊っていたい。
434
人から見たイメージ。世間が作り上げる「あの人はこういう人」みたいなことを、いつもひっくり返したいと思う。こんな気持ち、わかる?
435
ある時期、自分にはダンスしかないことをコンプレックスに感じたりした。今は「僕には踊りだけです!」って胸を張っていえる。だからこそ、自分の周りにいろんな得意分野を持った人が集まってくれて、一緒に何かを作れる。今は自分の不完全さが逆にうれしいと思える。
436
DANCE EARTH -BEAT TRIP-が映画で上映決定! 初夏よりTOHOシネマズ系ほか劇場にて全国順次公開! 公開に先立ちスペシャルサイトがオープン! movie.dance-earth.com
437
人生とは苦い旅なのか。人生とは甘い旅なのか。決めるのは自分次第。好きな事をしているとき人はとても輝いている。好きな事の為ならどんなに辛い苦労も、ただの苦労じゃなくなる。自分の心の声に正直に好きな事を貫く者にとって、人生は相当、甘いのではないだろうか?
438
考え過ぎて、ふさぎ込んで、自分や他人を傷つけるより、へんてこなダンスして笑われてるほうがよっぽどましだ。どうせ涙を流すなら‥‥へんてこで、めちゃくちゃなダンスでもして笑い泣きしたい。
439
瓶に入ったAの水には毎日「ありがとう」と話しかけた。もうひとつのBの水には「ばかやろう」と投げかけた。すると一ヶ月後、Aの水からはキラキラと輝いた結晶が見られた。けれどBの水は濁って結晶はみられなかった。人間にも同じ事が言えるなぁ。。
440
本日、DANCE EARTH PARTY「イノチノリズム」が発売になりました! 心の底のあたたかいモノはみんな一緒!! イノチノリズムで僕らは繋がっている! この曲を聴いて、一緒に踊りましょう!!! そして、このあとオールナイトニッポンにDEPが登場します!
441
今、自分が放てる最大の輝きを放とうと思う。今、夢があろうがなかろうが、自分にしかない輝きを、皆それぞれが持っているよ。
442
「今」を楽しむこと。「今」を生きることへのエネルギーが半端ない。本当に心底楽しそうに踊る子ども達を見ていると、これでいいんだって思った。どこにいても何をしててもいい。人生を思いっきり楽しもうな。それだけでいい。それだけがいい。
443
いちいち振り回されてちゃ身が持たないぜ。自分の信じた真を胸に、自分の道を肩で風をきって歩いていこう。
444
地球は僕らのダンスフロアだっていうのなら、海の上でも踊っておかなきゃなって。だって、7割は海なんだから。船は地球のでかさを知ることができた。太陽が出て、沈んで、それが月に変わる。地球をすごく感じた旅だった。
445
互いの違いを認め合い、世界中の人々が共に笑顔で踊れる日がきたら、この星はもっと幸せの音で溢れるだろう。
446
人生という旅。心に愛を持ち、夢という目的地を次々と渡り、もっともっと大切な何かを見つけるために、もしくは思い出すために歩き続けるのだろう。きっと、その全てが幸せ。“Love,Dream,Happiness”
447
どんなに偉くなっても有名になってもお金持ちになっても、いつ何が起こってもおかしくない時代だ。だったらオレは不安定に強い男になろうと思う。どんなにバランスが悪いところでも、踊れる男でありたい。不安定な人生でも、しっかりと歩いていける、そんな男でありたい。
448
どうなるかわからないFUTURE=未来に不安を感じるよりも。取り返せないPAST=過去に縛られるよりも。今という“PRESENT”=現在を思い切り楽しもう。
449
なんでもない日常のルーティーンを少し変えてみると小さなハッピーに出会えるかも。
450
昔、まだ電気もなかった時代。夜が一番明るいのは満月の日だった。きっと、満月のパワーを感じて踊り、祈り、浄化して新たなエネルギーを得ていたのだろう。人は月の満ち欠けのリズムに合わせて、様々な影響を受けている。月は“真夜中の迷子、導くガイド”。君の照らす明かりの下で踊るのは最高だよ♪