buu(@buu34)さんの人気ツイート(古い順)

851
nikkan-gendai.com/articles/view/… 「えっと、コロナって何でしたっけ?」
852
asahi.com/articles/DA3S1… この人事と言い、寺田、杉田の放置といい、 岸田内閣って、市民への「嫌がらせ内閣」
853
news.yahoo.co.jp/articles/5006e… さて、この件 本日の衆内閣委 「全部領収書がある」と言い切った岡田大臣🤔
854
うわ驚いた😵 後藤質疑で「代表はご高齢の男性」と話には出ていたが、実は御本人あずかり知らぬとは😵😵 代表も会計責任者(←故人だった!)も、 実態はどうでも名前だけ勝手に使う総務大臣の後援会 twitter.com/momotro018/sta…
855
news.yahoo.co.jp/articles/00dac… フツーに考えたら、収入以上の生活してるって話だろうけど、そんな実感ないし、税金、どこに消えてるのー😩
856
参外交防衛委 統一教会問題 1人目:山田外務副大臣(「推薦確認書」署名者) 立民小西「担当副大臣が、LGBTの権利擁護を否定する政策協定書を結んでるという事は、副大臣の地位を、そのまま維持するという事は、それはどう考えても許されないんじゃないですか?即刻辞職するべきではないですか?」
857
yomiuri.co.jp/politics/20221… 引用:法相が担う職務を軽視したともとれる発言で、野党などから「非常識だ」と批判を招くのは必至だ。 なぜ、「法相が担う職務を軽視したともとれる発言で、非常識である」と書かない?
858
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/200… 発言を撤回しないなら、何を謝罪したのか。 「お騒がして申し訳ありません」ってか。 ああ、だから謝罪の相手が官房長官なんだな😔 で、こういう風に報道してもらって、発言の本質を反省しているかのように見せてるわけね😩
859
本日の衆法務委には驚いた。 4時間半、自民党の議員も公明党の議員も全員が、質問時間、ほぼフルに葉梨の暴言を追及した😵 森加計桜、色んな質疑を見て来たが、こんなの初めて。 それも、委員会開催は急に決まったことなのだとか。 こんな状況で、辞めずに、辞めさせずに済むと、なぜ思ったのか。
860
mainichi.jp/articles/20221… 秘書ならセーフ!  って? これでも党内では一番マシだったのかしら🤔
861
本日も、河野太郎は河野太郎😩 衆消費者特別委 立民西村「総理は、被害者、宗教2世の方に会われたという事なんですが、(河野)大臣は、被害者の方にお会いになられた事はありますでしょうか、また、お会いになったとすれば、どういうお話を伺ったのか、あるいは、会った事がないということであれば
862
news.yahoo.co.jp/articles/a0f85… 現首相、自民党が「関係を断つ」としている団体に対して、コレ↓だった人を国葬って、壮絶に変だよねぇ😔
863
大体、総務大臣が、「公職選挙法違反の疑いをかけられている」と言うだけで既に、その地位にふさわしくないでしょうに😩
864
news.yahoo.co.jp/articles/89822… 引用「そのラストディナーショーというのを芸能界最後にして、新しく来年から新しい舞台で頑張らせていただきます、というつもりで話をしたんです」 既に議員なのに、なぜ「来年から頑張る」? そして、「覚悟」とやらがあるなら、なぜまだディナーショーをやる?
865
参 日本語が崩壊していく政治倫理特別委 立民小西「杉田政務官~問題になってる~この言葉を、撤回または修正する考えはありますか?これだけです『彼ら彼女らは子供を作らない。つまり生産性が無い』この前後も色んなこと言ってらっしゃるんですが、この言葉だけ~この言葉だけについて、
866
かえても、かえても、金太郎あめ😔 twitter.com/pioneertaku84/…
867
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/212… 「今後このようなことがないよう指示」 は?自分で自分に指示?🤔
868
参厚労委 共産倉林「先ほどの質疑で、総理は、宛名も但書も空白だった領収書の問題で、『適正な支出だった』と言うことなんですけど、適正な支出を裏付けるのが領収書ですよね?適正だと、適正な支出だったと言うのであれば、新たな、証明する責任が出てくると思うんですよ。今日は求めませんので、
869
倉林「きっちり国会に説明して頂くように、申し添えておきたい」 んだんだ🙄
870
衆総務委 共産宮本「~この年(2020年)9月18日に、姫路キャッスルグランヴィリオホテルで開催された松本剛明支援の集いの収入 1988万円~1988万円を1枚2万円で割れば、994人分のパーティ券が売られた計算になります。しかし~最大の本会議場、最大収容人数400名とはっきり書かれております。
871
tokyo-np.co.jp/article/216149 え? 原発事故の時って、停電するよね?
872
スキャンダルが発覚しても、どこ吹く風と国会に出て来て答弁する厚かましさは、安倍晋三独自のスタイルかと思っていたが、岸田も全く同じとは。
873
mainichi.jp/articles/20221… 政界全体が汚れきって、 そこに政治も報道も麻痺しきっている、という自白記事
874
公職選挙法に触れる疑いがあっても、大臣にも総理大臣にもなれる岸田内閣
875
耐性はついたけれども、さすがに今国会は、 「この支離滅裂な日本語の羅列を書き起こしてやろう」という食指が動かない