726
安倍晋三元首相の国葬の演出業務を落札した「ムラヤマ」とは
「桜を見る会」設営5度落札 twitter.com/buu34/status/1…
727
mainichi.jp/articles/20220…
もう、あなたの「丁寧な説明」を聞かされるのも限界
728
729
「弔問外交」がドータラコータラ言われてたけど、
どうも、やって来るのは元職ばかりという話で。
「弔問外交」と言うより、「弔問社交」?
まぁ、当のご本人の外遊が「外交ではなく社交」と言われていたけれどね😆
730
凄いよね、自民党
幹事長が 歯ブラシ茂木で
国対委員長が パンツ高木 twitter.com/toubennbenn/st…
731
kantei.go.jp/jp/101_kishida…
いやもう、ホント馬鹿じゃないの?
「今は推定で、仮定の数字を置いて、推定して数字を出しているわけですから、本当に確実な数字は、国葬儀後に精査した上でなければ示すことはできない」
推定して出すのは見積額、事後に精査するのは支払額
732
先代、先々代は、まず日本語のおかしさが目立ったが、
岸田は、日本語はマトモだが、
直球で、語る内容がおかしい。 twitter.com/jcpyamashita/s…
733
大体さー、国葬儀とする理由
岸田「憲政史上最長の8年8か月にわたり内閣総理大臣の重責をになわれました。日本国133年の憲政の歴史の中で、最長の期間、この重責をになわれたということ」
その間、森加計桜があったわけで、118回の虚偽答弁や統計不正まであったわけで😔さらにここに来て壺ですよ
734
端的に、そんなに長々任せたのは間違いだったのでは
735
岸田「日本経済、6重苦と言われた厳しい経済状況の中から、日本経済の再生について努力を続けてこられた」
あのー、努力、ですか?結果は?
736
岸田「選挙運動中の非業の死であったこと、こういった事を考えます時に、故人に対する敬意と弔意を表す儀式を催し、これを国の公式行事として開催し、海外からの参列者の出席を得る形で、葬儀を行うことが適切であると考え、国葬儀の閣議決定を行ったものであります」
なぜ適切か、全くわかりません😩
737
立憲泉「総理、そもそもこの国葬は、総理と内閣だけで決められるのか。こうした強引な決定方法に反発が起きています。総理、改めてですが、閣議決定までに、三権の長に諮りましたか?あるいは各党に相談しましたか?」
=総理と内閣だけで決めたことは問題、
三権の長に諮り、各党に相談すべきだった
738
岸田「この、国葬儀、立法権に属するのか、司法権に属するのか、行政権に属するのか、判断した場合に、これは間違いなく行政権に属するものであると、認識をしています」
国葬について、法律化しようという国会質疑の歴史はマルッと無視
739
第四条って、「内閣府は~次に掲げる事項の企画及び立案並びに総合調整に関する事務をつかさどる」ってなってて、
第三項33に、「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること」ってあるだけ、
「事務」ですよ、「事務」
740
「決定の前に相談しろ」であって、
「決定したことを丁寧に説明しろ」など、誰も言ってません💢
741
岸田「この、今申し上げた、この根拠、については、今、申し上げた通りであります。えーそして、丁寧、えー説明が、この、丁寧ではなかったんではないか、不十分ではなかったか、言うことについては、」
決定の説明が粗い、不十分である、など誰も言ってません
決める前に相談せよ、と言っている💢
742
泉「どこですか。その国会に相談もなく決めたのは、総理、戦後初めてですよ、その重さを分かってますか?実はとんでもない事をしてるということ~今の総理の話で行くと、国葬の決定に国会の関与は必要ないんだと、言うような話でありますが、これはとんでもない事だと思いますよ」
743
どんなに間違いを指摘されても
「説明が不十分なんですよね、すみません」
744
冗談のようで、しかし、かなり怖い、恐ろしい態度😨
745
岸田って、事前と事後の区別がつかない人?
「決める前に相談しろ」
「決めたことを丁寧に説明すべきだったと反省している」
「見積りを示せ」
「事後に精査して正確な数字をお出ししたい」
746
「丁寧に説明したい」って、つまり
「私は正しい、説明を理解できない方が悪い」、だよね
747
はは、今朝のNHK日曜討論は
「加藤厚労大臣に聞く」ですって
「何を?」って感じよねぇ😔
748
news.yahoo.co.jp/articles/1a535…
「俺が、国葬と決めた。…浅慮だった」
「今からお前の名前は浅慮だ。いいかい、浅慮だよ」
749
「記憶にございません」の対義語は
「記憶が呼び覚まされた」(自〇党議員ハンドブックより)
750
一般人が口にする「経済を回す」って言い方、
「トリクルダウン」と似たような意味不明感が漂ってるよね🙄