1226
衆経産委 持続化給付金
民民斉木「なんでこんなに事務費高いの?って言うのが、正直な感想ですね。~769億円と、748億円、この再委託額との間に20億円の差があった。じゃ、20億円、どこに消えちゃったの?という中抜きの問題。それと、769億円、この額が、あまりにもデカ過ぎるんじゃないか、事務費
1227
参厚労委 社民福島「2枚マスクって配布するだけじゃないですか、なんでコールセンターが必要なのか、それはとりもなおさず、これは2枚マスクに問題があったからではないですか?どれだけの相談が来て、中身はどのようなものでしょうか?」
局長「御指摘頂きましたコールセンターへの問い合わせ件数
1228
なぜ米の警官は、デモに連帯を表明するのに地面に膝をつくのか?
2016年、アメフトのスター選手、コリン・キャパニックが、アフリカ系米国人に対する警察の暴力に抗議して、試合前の国歌演奏中、地面に膝をついたポーズのまま、起立しなかったことから。 twitter.com/BFMTV/status/1…
1229
モリカケ桜と疑惑が積み重なってるところに、なんでこう、またもや次々と、疑わしい契約が露わになるのか。
そういうやり方しか知らんのか?
となると、対米、対中国、対ロシア、外交でも、色々やってんだろう、頭抱えるよね😩
1230
29日防衛大臣記者会見
記者(日テレ)「今日のブルーインパルスのことで、一つお聞きしたいんですけど、そもそもこの発案の経緯、発案、どういうところから、今回、フライトが上がって来て、大臣それ、初めてお聞きになった時、どのような受け止めをされて、どういう指示を出されたか、お願いします」
1231
っていうか、国難なのに、
その最前線をいまだ視察激励しない総理って異様だよね
1232
「病院関係者ら」というより「自衛隊関係者ら」では? twitter.com/nikkeiphoto/st…
1233
news24.jp/articles/2020/…
えええ、これ今日のニュースなの?
しかも、国連の会合に送ったメッセージなの?
来年までにワクチンや治療薬が開発・生産されて誰でも公平にアクセス出来るようになるっつーの?
頭おかしいって思われるだけでしょ?
1234
第二波、第三波が心配
とか言われても
そもそも第一波がどんな風だったのか
ホントに終わってんのか
ちっとも分からないのにね
1235
当初の森答弁、
検事総長に報告する前に、
法務省の調査結果を元に、
内閣とさまざま協議した、と言ってたけど、
そこで内閣から
「懲戒なしね」と言われてないとおかしいって話だ
1236
はー、衆法務委、共産藤野質疑 決定的
懲戒処分を発動できるのは任命権者の内閣のみ
懲戒しない、と決められるのは、内閣のみ
法務省と検事総長が「懲戒しない」と決めたとしたら
法律違反
1237
はぁ、昨日の会見チェック
なんでこう、「世界の」って言いたがるんだろうね
「世界的にも極めて厳しい解除基準」
「世界の期待と注目を集めています」
「世界最大の対策」
「世界で最も手厚いレベル」
「世界の感染症対策をリード」
「(世界で)強いリーダーシップを発揮していく」
ビョーキか😩
1238
他国の真似して緊急事態宣言して、
他国の真似してロックダウンもどきをやって、
他国の真似して自粛終了して、
結局、実態は何も分からず
こわごわ日常送るのみ
1239
「ハッシュタグデモがウザいから自重しろ」と言ってくる人が、2アカウントしかフォローしてない件😆
#さよなら安倍総理
1240
昨晩から突然、「さよなら安倍総理」とかのハッシュタグデモに、「誹謗中傷です」とからんでくるウザッたい作戦が始まったようだけど。
主権者が不十分な政治に、注文つけたり退場願ったりするの、当然のことでしょう。
こんなだから、ますます #さよなら安倍総理
1241
#さよなら安倍総理
さよなら さよなら さ よ な ら
風立ちぬ 妻はアッキー
今日から私は 自腹の旅人🎵
1242
ルイは友を呼ぶ
だから #さよなら安倍総理
1243
都内に届きだしたらしきアベノマスク
ちらほら小耳にはさむ感想からすると
アベノマスク現物を手にした時の空しさが
支持率低下に一役買ってる気が
1244
なんか、毎日新聞、おかしくね?
黒川麻雀の件、総理官邸から稲田検事総長へ、
責任そらしに加担してるっつーか🙄
1245
ただの「賭け麻雀」じゃないからね
記者の「接待麻雀」で
しょっちゅうやってて
しかも、帰路ハイヤー付きって
こういうのも「総合的判断」が必要だよね
1246
この政権が言い張ってきた「適材適所」って
もう崩壊してるって証明されたよね
今度こそ責任とってもらおうよ
1247
これで黒川氏が辞任したら、
政府が言ってた
「黒川氏にしか指揮監督できない複雑困難事件」
はどうなるのだろう
😅😅😅😅😅
1248
しっかし、国家の一大事のど真ん中にいる人物が
大胆に記者と ’賭け麻雀’というショボさ のおかしみ
しかも10万円という、今、何かの象徴のような金額の
1249
#国民投票法改正案に抗議します
もう、次から次で、
いっそのこと
#安倍政権に抗議します
な気分
1250
衆消費者特 立民尾辻「政府が配布をしている布製のマスク、カビとか、異物の混入が続きまして、これ、消費者問題であるとも思うんです。本来このように製品に色んなことがあったら、配布はやはり止めるべきですし、全量を回収すると言うことが、本来製造した会社などはすることになります。