676
神道、創価学会、統一教会、生長の家等、宗教は日本の政治に、目立たぬものの重要な役割を果たしていて。選挙時の信者動員や寄付により、政党の有難い支持層になっている。
政治学者の解説によると、自民党の要職者たちは宗教団体と関係し「政治の世界におけるその団体の代理人となっている」
677
なぜか!
Les grands médias marchent sur des œufs
直訳すると、「主要メディアは卵の上を歩きます」
非常に慎重です、って意味なんだけど
678
その団体名を、主要メディアは日曜夕刻になっても明らかにせず。
地元タブロイド紙と、海外メディアと、当該団体自身が明らかにしたというのに。
(ってホント、ヘタレ😩)
679
鋭い読者なら驚いただろう。殺害者は、名称を示されない某『宗教団体』に安倍晋三が関係していたという『間違った印象』(思い込み)を持ってしまったと供述していると書いてあるのだから。その団体と安倍晋三は明らかに関係があったのに。
680
痺れたのがココ😍「omoikomi」に切り込んでる❗️
Les plus fins lecteurs japonais s’étonnent ainsi de lire que le tueur aurait déclaré avoir «eu l’impression trompeuse» (omoikomi) que Shinzo Abe était lié à une «organisation religieuse» non nommée - à laquelle il était bien lié.
681
警察は、容疑者の供述を明らかにリライトされた形でチョビチョビ流し、それが何の検証もなく報道される
この「流す」先が
à une coterie de journalistes «accrédités» って言うんだけど、「’信頼された’記者たち」って、大手紙記者ってことかしら🙄
682
5大紙で9355人も記者を擁し、全国から現場に派遣されたのに、翌日1面の構成は、5紙とも、文言から文字の大きさからクリソツ😩
(ま、クリソツって単語は使ってないけど😅)
trahissant leur complicité って、「共犯を露呈」って意味だと思うけど、事前打ち合わせがあっただろうってことかな🤔
683
テレビはいつものように、現場上空にヘリを飛ばし、スタジオでは模型で再現、詳細を分析
って、よく見てるな😆
684
(フィガロは相変わらず、
容疑者は当日、セクト幹部を狙っていたが来なかったので、第二の標的であった元首相を狙うことにしたと供述している、としている)
685
フィガロの方、日本の報道批判と、政治と宗教の関係ズバズバと
タイトルは
安倍晋三の暗殺:殺害者は元首相が力添えしたセクトへの復讐を望んでいた
686
レゼコーもフィガロも凄い
日本のメディアの在り方や、宗教と政治の関わりをぶった切ってる、状況が概観できる
(後で時間があったら内容つぶやくかも)
lesechos.fr/monde/asie-pac…
lefigaro.fr/international/…
687
タイトル、ド直球だな
統一教会との関係ゆえに殺害された安倍晋三 twitter.com/lemondefr/stat…
688
「ここに問題があるから、この条文を変えましょう」ではなく、「立党以来の党是」だの「時代に合わせた議論を」だの、とにかく「改憲したい」が前に出てくるのが変だったけれど、そういう事だったのかと🤔 twitter.com/yukankmr/statu…
689
はぁ、これまで国会まわりでずーっとずーっと、言葉が通じない感じ、白デス黒デス白デス黒デス、って、全くかみ合わない感じ、相手にカルトの影響があると思えば、、、
意見の相違を埋めようとせず、「あんな人達」と排除するのも、異教扱いみたいなものだからか、、、
690
でもこういうの、サラッと読むと、「思い込んでたんだな」「信じ込んでたんだな」っと思っちゃうよね😔
691
hokkaido-np.co.jp/article/704260
そして本日、たとえば道新
「奈良県警は容疑者がネット上などの不確実な情報を信じ込み、岸元首相への反感を孫の安倍氏に向けたとみて調べる」
「ネット上などの不確実な情報を信じ込み」と見ているのは奈良県警
692
もう、今回の事件の超重要ワードやんな
🔥🔥🔥 「思い込んだ」 🔥🔥🔥
693
立民現執行部も、共闘見直しとか、野党ヒアやらないとか、提案路線とか、様々間違いはあったと思うけど、そもそも幹部の知名度が、、、。
応援演説だって、泉より枝野に来てもらった方が箔がついたんじゃないの?(辛口😎)
694
選挙って知名度なんだなぁと、今更ながら。
大ベテランの大門さんだって、国会を好んで見るような人達にとっては有名でも、そうでない人達は、お名前さえ知らないかもしれないよなぁ。
それで、ズンコとか、おニャン子とかが勝っちゃう😨
695
2021年2月12日 衆予算委
和泉補佐官と大坪次長のコネクティングルーム問題を追及した辻元議員の質疑終了直後、
安倍首相が自席から
「バカみたいな質問だ」
「意味のない質問だよ」と発言したのをお忘れかyoutube.com/watch?v=Lr0WqN… twitter.com/Yuichi_Hosoya/…
696
警察発表では、「~の旨、本人が供述しております」と、警察のフィルターがかかった要約になっているのに、記事になると、それをカギカッコでくくって、まるで一字一句その通りに容疑者が語ったかのように報道するの、よくないよね🙄
697
この動画でレポートしている記者も、フィガロ紙も、容疑者は、統一教会の幹部が演説会場に来たら撃とうと計画していたが現れなかったので、最後の瞬間、教会とつながりがあると考えていた安倍元首相を撃つことにしたらしい、としている(フィガロは、そのソースを共同通信の取材と書いているけれど) twitter.com/BFMTV/status/1…
698
テレ朝入れたら、サタデーステーションって番組で、「明日は参院選」とか言ってコメントしてる人達の背景に、安倍元の遊説場面、安倍夫妻の写真パネルがデカデカと。番組他の部分で事件を扱ったのかもしれないけれども、コーナー終わったら引っ込めろよ、特定政党の宣伝になってるじゃんね💢
699
あんな、逃げまくり、野次りまくりの態度@国会の、
どこが一生懸命だったって言うんだろう
700
うっ、好きだった作家さんが、私はノンポリだけれども、安倍さんは一生懸命な人だった、不憫、などと発言していてドン引き。
日頃政治に強い関心のない人は、こんな風な感想を持つのかと、どれくらいの割合いるのだろうと😨