AEQUITAS /エキタス(@aequitas1500)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
この結果はすごいですね! これを見ると、もう最賃1500円は当たり前になってきてると実感しますね。 数年前はまだ「無理だよ」という声が多かったのですが、状況は変わりました。最賃1500円と言っても何もおかしくありません。もっと声を大きくしていきましょう📣 #最低賃金を1500円に twitter.com/seinenkyo/stat…
102
このこと↓や社会保障削減、水道民営化まで全部つながっている。 「庶民の面倒なんてみない。生きれる奴は死なない程度に生きてろ。税金は払え」 国がこう言ってるようなもんでしょ。これ怒らんでどうするよ。 twitter.com/aequitas1500/s…
103
[ツイートボタンで拡散]いよいよ #1222最低賃金上げろデモ @渋谷が開催!東京でふつうの生活を送るためには、時給1,664円以上が必要。まずは全国どこでも #最低賃金を1500円に。出発は12/22 15時に渋谷勤労福祉会館から。歩き始めれば、そこに道はできる。集まりましょう! aequitas1500.deci.jp/191222/index.h…
104
全体に貧しくなって、選択肢がなくなっているだけだと思います。充分な賃金と無理ない労働時間なら、広めの部屋に住みたくなる人も増えるんじゃないの。 貧困化をライフスタイルの変化でごまかすのはやめて。必要なのは極狭物件じゃなくて、まともな賃金ですよ。 nikkei.com/article/DGXMZO…
105
これまで使用者の「支払能力」が優先されてきた #最低賃金 。これを労働者の「生計費」にひっくり返せるかどうか、まさにせめぎ合っています。 労働組合は大規模な生計費調査を使って闘いますが、それを支える #最低賃金を1500円に の世論が広がらなければ変わりません。 asahi.com/articles/ASNBN…
106
#最低賃金 の引き上げは国の政策なので、自治体にできることはあまりないと思っていました。でもこの #福山和人 さんの賃上げ政策は画期的! 時給1000円に引き上げた中小企業の社会保険料25%を京都市が負担。これによりコストは半分以下に! 人手不足の原因は低賃金。これはすごい解決策になるかも🤔 twitter.com/kaz_fukuyama/s…
107
最低賃金を全国一律1500円に。 NYの話です。 "同市では当初懸念されたようなネガティブな面はほとんどみられず、むしろ全体的には「プラス面が多い」" 「最低賃金」を引上げても誰も困らないという衝撃の調査結果 「店が潰れる」「商品の値段が上がる」って誰が言った? headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
108
記事中の男性は「助けてもらえるところがあるということさえ今まで知らなかった」と言っています。 貧困者支援は行政こそ周知から徹底して行うべき。なのに民間の支援に頼りきっていませんか。いつまで「自己責任」と言って切り捨て続けるの? buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepandaより
109
大げさではなく、これは弾圧のようなものです。オーナーを応援しなきゃアカんでしょう✊️ www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
110
政府が早く給付と休業補償をやらないと、自粛要請によって倒産や首切りが続出するのに、#新型コロナ の感染拡大は止まらないという最悪の事態の可能性が。だから #自粛と給付はセットだろ #自粛と補償はセットだろ なんでしょ? 「リーマンよりはるかに悪い」 IMF専務理事 asahi.com/articles/ASN44…
111
解雇された、休ませてもらえない、休業手当が出ないなど新型コロナに関わる労働相談はこちらまで。 大変な状況だからって泣き寝入りすることはありません。まずは労働組合に相談を。 twitter.com/union_at_seine…
112
家賃滞納が起こって当然の状況です。住まいを失うことは生活の基盤を失うこと。数ヶ月の家賃補償、かなり必要とされると思います。命や人権を守るために公的な補償を。 #家賃の取立ては政府へ twitter.com/sumainohinkonN…
113
所得保証なしで緊急事態宣言することは、感染拡大リスクを市民に自己責任で背負わせるということ。 緊急事態宣言しようがしまいが、市民に給付・企業に補償、これ必須でしょう。早くやらんかい。
114
テレビでも感染防止だけじゃなくて、各種制度や申請のやり方の紹介を、もっとしてほしいと思います(あと、申請の問題点についても)。 それがあれば助かる命が確実にあるのだから、紹介・拡散するのは公的メディアとしての当然の責任です。
115
高橋まつりさんの自死に対する反省はないの?長時間労働で人の命を削っているという自覚がなさすぎる。 本当にひどい。怒りを覚えます。 twitter.com/YahooNewsTopic…
116
何重にも悪質な、労災隠し案件。 社長の趣味に付き合わせ業務外労働命令→大怪我を負い障害が残る→療養させず出勤命令→虐めパワハラのあげく解雇強要 見逃してはダメ。徹底的に詰めて、労災の補償をさせて、解雇撤回させないといけません。 precariatunion.hateblo.jp/entry/2019/11/…
117
嫌なら辞めればいいとか、そんな単純なことじゃない。 「「多くの人の支えになっているやりがいがある仕事だからこそ、バイトにとって、もっと良い職場にしたい」と語った」 小田急駅の学生バイト、待遇改善求めて団体交渉中:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMB7…
118
【エキタス再始動】 物価高騰(インフレ)によって生活が苦しくなっています。世界的にもインフレへ福祉的対策を求める行動が起きています。 エキタスも、呼応して動いていきたいと思います。第1弾としてイベントを行います。ぜひ、みなさんご参加ください! peatix.com/event/3415353/…
119
ディズニーランド従業員がスト。しかも施設内でデモまでやる。すごい行動力ですね。 パリのディズニーで賃上げスト頻発 欧州で渦巻くインフレへの不満(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/62a51…
120
この20年間で賃金はどんどん減っていきました。その間、大企業の内部留保はうなぎ上り。 つまり労働者が不当に搾取されているということ。 「働いた分の金くらい払え」とガンガン言っていきましょう。 #1222最低賃金上げろデモ
121
4人家族でこの金額が贅沢と言われてしまうのがおかしい。本来はこの金額が普通。今の賃金水準が異常に低いだけ。ダブルワークしなきゃ食べていけないような賃金が「普通」でいいわけがない。 #最低賃金を1500円に sankei.com/west/news/2001… @Sankei_newsより
122
去年のデータですが、30・40代では貯金ゼロは23.1%にのぼります。 moneyzine.jp/article/detail… 自粛だけ呼びかけていたら、すぐに生活が破綻することは目に見えています。企業の賃金支払い能力にも限度があります。生きるか死ぬかの問題です。今すぐの給付と補償を! #自粛と給付はセットだろ
123
ままならない仕事や育児をして必死で生活している人だっているのだから、「ボーッと生きてんじゃねぇよ」とか言うキャラは使わないでほしい。 twitter.com/nhk_news/statu…
124
ある程度の余裕やゆとりがないと世の中、正常にまわらない。それを切り捨て続けると、最後は自分の首をも切り捨てることになる。 新型コロナや去年の台風で身に染みほど分かりました。生活の土台を壊さないためにも公務員をちゃんと増やしましょう。 gendai.ismedia.jp/articles/-/710… #現代ビジネス
125
経団連や政府に突きつけてほしい見出しですね。 twitter.com/mainichi/statu…