476
群馬県版が最速で完売、ゼンリンの都道府県ピンバッジ「鶴舞う形」身に着ける喜び。
群馬出身の広報担当👉「私は買い占めていません」と付け加えた。
#上毛新聞
#売切れ申し訳ございません
jomo-news.co.jp/articles/-/260…
477
なお御三卿(一橋、清水、田安)の名前、江戸城の門の名称が由来です。
一橋門は現存していませんが、清水門、田安門は北の丸公園に現存しています。
特に田安門は、九段下方面から日本武道館に行く際に通るので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?
#地的に愉しむ青天を衝け
#青天を衝け
478
479
本日 #円の日 で、円にまつわる地図についてお話ししてます🙆
少しづつ増えてきたものの、まだ私も回ったことない「ラウンドアバウト」
初見でビビらないよう...ラウンドアバウトの交通ルールをパワポで作ってみました!
駅前などの「ロータリー」とは少しルールが違うようなのでご注意を🚗💨
481
昨年の大河ドラマ「青天を衝け」の内容を、地図を使って補足したあの企画「 #地的に愉しむ青天を衝け 」の特集ページ作っちゃいました☺️
一番いいねが多かったのは...あのコラボツイート🗺
わたしのおすすめツイートとあわせてぜひご覧ください💁♀️
zenrin.co.jp/product/articl…
483
本日は「#大分県民の日」
大分県出身のみなさん、小学校時代の給食の牛乳は何でしたか?みどり牛乳一択!って思ってませんか?
\たしかに...みどり牛乳だらけ!/
ただ佐賀関では古山牛乳、耶馬溪では耶馬溪牛乳とキラリと光る地場牛乳もあるんです🥛
#小学校の給食の牛乳といえば
485
全国の測量や地図作成を手がけた「民部官庶務司戸籍地図掛」
その後、明治10年に「内務省地理局」となりますが、その時の局長は...杉浦愛蔵(譲)さんです!
実は杉浦さん、地理・地図業界とご縁が深い方だったんです☺️(やっと言えた)
#地的に愉しむ青天を衝け
#青天を衝け #志尊淳
#国土地理院
486
【令和の伊能忠敬!!】
ゼンリンが「令和の伊能忠敬」を募集! 住宅地図調査員の仕事が話題、徒歩と目視で1741市区町村を網羅 maidonanews.jp/article/147726…
487
難易度:★★★★★★★★★★★
京都市中京区地図パズル!!
みてくださいこの細かさ!!町名まで全部記載されています!
そしてこのパズルを約5日間で仕上げるスピード感、すごすぎる…
古社工芸さんに盛大な拍手を👏👏
(実物見たすぎる...) twitter.com/kosyakougei/st…
488
489
490
491
#地名が社名の企業さん
ゼンリンの社名由来はどうなんだという話ですが...
隣国や隣近所と親しくすることを意味する「善隣」が元となっています。
創業者である大迫正冨の「平和でなければ地図作りはできない」という想いが込められてます。
地名関係ありません!
492
#地的に愉しむ青天を衝け
官営工場売却で批判を浴びているのは、開拓長官 黒田清隆さん。ちゃんと後世に続く事業も築いています。
その一つが開拓使麦酒醸造所、今のサッポロビールさんの原点です。
地図は「札幌産ビール発祥地」現在のサッポロファクトリーです🍺
#青天を衝け #北海道札幌市
493
この周辺3つの“ときわ”橋が存在します。
栄一さんが復元に尽力した「常磐橋」、関東大震災により新たに築造された「常盤橋」、元々は市電を通す為に作られた「新常盤橋」
そして部首に注目👀「磐(石)」と「盤(皿)」なんですね...理由は諸説ありです。
#地的に愉しむ青天を衝け
#青天を衝け
494
おはようございます👋
今日は #オリーブの日 なので、オリーブの名産地 香川県の小豆島についてのネタを1つご紹介します😌
小豆島(しょうどしま)
⠀⠀⠀の超近くに⠀⠀⠀⠀
小豆島(あずきじま)!
⠀
#香川県小豆郡土庄町
495
さまざまな角度から魅力を放つジャンクション😍でも...地図だけだと上からの美しさしか伝わらない...😔
今回特別に!自動運転を整備するために制作されている高精度3D地図データより、JCTだけ切り取ってみました!
人気のあるJCTを随時紹介していきます 🚗
#ジャンクション萌え #北港JCT
496
497
498
【お礼とお願い】
おかげさまで4,000件近くの #小学校の給食の牛乳といえば が集まり、ありがとうございました🥛。
ただ・・福井、山梨、沖縄など回答が非常に少ないようです。
これらの出身の皆さん!ご協力お願いします🙏
入力はこちら🔽11月7日(月)AMまで🐄
m-nws.zenrin.co.jp/fm/pub/enq/202… twitter.com/ZENRIN_officia…
499
#思わず二度見した地名を晒す見た人もやる
仕事柄たくさんの地名を検索するわけですが、さすがにこちらは二度見しました🐧(通称町名ですが...)
なお、なぜペンギンで調べたかは全く覚えてないです🙁
500