株式会社ゼンリン🗾(@ZENRIN_official)さんの人気ツイート(新しい順)

251
最近キンプリさんが地図/地理ネタで話題になるので、つい注目してしまいます👀 先週は宮城県の位置でしたね、これで伝わるでしょうか😌 #KingandPrince #キンプる
252
#翔んで埼玉 大宮さんと浦和さんの間で黙ってられない与野さん twitter.com/zenrin_officia…
253
#コーヒーの日 共通テスト(←なにそれ?)   【問】下図はそれぞれ、店舗数上位のコーヒーチェーン店の位置※を表したものである。図A~Dのうちスターバックスさんの店舗はどれか答えよ。 ※2021年時点の情報です。現時点とは異なる場合があります。
254
1872年の本日は「滋賀県」が誕生した日で、今年で150周年です㊗滋賀には県民の日がございませんので...勝手に滋賀を応援しようとおもいます👍 日本最大面積の湖「琵琶湖」って県全体の1/6の大きさなんですが、実はもっと大きいと思ってた人RT #滋賀県誕生の日
255
ちなみにピンバッジは全国分あるんですが、、一旦四国だけにしておきましょう。
256
打合せから帰ってきたら、なぜか四国のピンバッジがデスクに置いてあった。もしかして...キンプリのみなさんに届けろということなのか...確かにこれで四国4県覚えられる...かも🤔 というか誰が置いていったんだ... #KingandPrince #キンプる
257
本日は、北九州の若松と戸畑を結ぶ「若戸大橋」の供用開始日。今日で60周年、還暦です! 地図でご覧のとおり、ここに橋があることで移動がどれだけ便利になったかがわかりますね。   ちなみに当社の本社からすぐです☺️ #若戸大橋
258
9/24は「畳の日」なので...「畳屋町」をさがせっ!(激ムズ)    #京都市中京区 #畳の日
259 キャンペーン
\防災月間キャンペーン!/ 「ゼンリン自主防災マップ」+「まなっぷHome Edition(1か月分)」を抽選で10名様にプレゼント!ぜひご家庭で防災&プログラミング学習に取り組んでみてください😉 【応募方法】 1⃣@ZENRIN_official をフォロー 2⃣このツイートをRT 応募期間は9/30までです!!
260
あと2,011名ほど...ゼンリンのアカウントをフォローしてみようかなぁなんて方いらっしゃいませんでしょうか🥲   #何とは言わない
261
【ゆる募】 そういえば...びっくりするようなバス停名って全国に結構ありますよね🤔そんな #びっくりバス停 をご存じでしたら教えて頂けませんでしょうか?   今後の取り組み(←何の?)の参考にしたいと思います。
262
今日は「バスの日」とのことで...バスの写真は持っていませんが、バス停ならたくさんあります🚏   こちらは北海道稚内市の宗谷バスさんのバス停。道道254号沿いは「〇〇宅前」が続く、非常にめずらしい区間です😊   #バスの日 #北海道稚内市
263
ちなみに、重忠公の館跡(畠山重忠公史跡公園)周辺は、交差点名やバス停に重忠公の名前が、今でも地域で愛されているのが良くわかりますね。 #鎌倉殿の13人 #埼玉県深谷市
264
#鎌倉殿の13人 畠山重忠さま…ロスでございます。 みなさまにこれだけはお伝えしたい! 重忠さまの生まれた武蔵国畠山郷、今でも深谷市「畠山」の地名でしっかり残っていますぞ!! #埼玉県深谷市
265
ゼンリン社員って...いろんなガチ勢が多い気がします🤔   昔の住宅地図をつかったこちらの鉄道模型も当社社員制作です。 twitter.com/ZENRIN_TF/stat…
266
跡形は残っていませんが元競馬場と聞いて驚いたのがココ...   \羽田空港第3ターミナル/   羽田杯は羽田競馬場が由来だったんですね☺️   「今昔マップ on the web」より #競馬の日
267
GⅢ根岸ステークスに名を遺す「根岸(横浜)競馬場」は現在、形そのままに「根岸森林公園」となっております🏇 日本近代競馬場発祥の地である根岸競馬場、公園内には現在「馬の博物館」がありますが、この建物は当時の「一等馬見所」がそのまま使われています。 ※「今昔マップ on the web」より
268
松江競馬場跡を「今昔マップ」で見ると感動しますよ...完全一致!!   左:昭和9年(競馬場) 右:現在(道路) #競馬の日 ※「今昔マップ on the web」より
269
松江市浜乃木の「松江(浜乃木)競馬場跡」が最もコース跡が確認できる道路かもしれません...🏇 1937年に廃止された競馬場ですが、今でも競馬が開催されてそうな見事な楕円...すごくないですか?? #競馬の日
270
こちらは和歌山県立医科大学附属病院、ここには1988年まで「紀三井寺競馬場」がありました🏇   見て下さい!この外周道路...どう見ても競馬コースじゃないですか👀   #競馬の日
271
地図を拡大すると...今でも通り名、バス停、交差点名に「競馬場」が残ってます!   #競馬の日
272
1933年に廃止された「目黒競馬場」GⅡ目黒記念の由来となる競馬場ですね。   目黒区下目黒にあるこのカーブは競馬場のコーナーだったんです。(ちなみにこの道路、右回りの一方通行。当時の目黒競馬場も右回りだったとか...!) #競馬の日
273
本日9/16は 「競馬の日」です   かつて日本には、現在よりも多くの競馬場がありました。すでに廃止された競馬場の痕跡が今でも地図に残る...そんな場所を紹介していきたいと思います🏇🏇...🏇💨   #競馬の日
274
#関ヶ原2022   たぶん地図に掲載されてる「陣跡」だけで、西軍と東軍の布陣表わそうとするの当社のみだと思う🤔
275
キンプリのみなさんへ、1回当社に遊びに来ませんか...きっと地図に興味持ってもらえると思うんです...たぶん。   毎日日本地図見てるものより #スッキリ #KingandPrince