GZ!GZじゃないか!というわけで今回の展示で全員メンバーが揃いましたよ!これで一安心。
今度は東京以外もあるので遠方の方も参加しやすくなりました。たくさんのおもしろカッコイイを企画しているので全国のワタルファンのみんな、応援よろしくお願いいたします。 twitter.com/sunriserights/…
というわけで千値練の龍王丸ざっくりご紹介でした。千値練からはワタルも発売中なので合わせて並べると良いですね。そして…。鋼衣のサンプルも届いちゃいました…。時間があれば開封したいところ。年末はたくさんのアイテムが発売するのでワクワクしますね♪ワタル30周年は盛り上がったかな?
8つめのアイテム。それはイケメンシバラク先生&創界山のアクリルスタンド台座。ご覧のように7種類のアクリルスタンドを並べて展示できるようになっています。カフェビジュアルをお気に入りの方はコンプリートを検討してみてはどうでしょうか。発売は6月下旬。土日には池袋新館で展示します。
NXEDGESTYLE で邪虎丸がついに登場!サンプルが到着しましたよ。ちゃんと差し替えで変形が可能!龍王丸と合わせて飾るとテンションが上がりますね!この先のシリーズ展開も本当に楽しみです。ハッキシ言っておもしろカッコいいぜ!
超勇者展のグッズが1月27日よりオンラインストアにて販売開始!会場にこられなかった方はこの機会に是非! twitter.com/hakaba_event/s…
本日は田中真弓さんへ取材。今回も面白カッコいいお話をたくさん聞けました。掲載は7/25売りのフィギュア王。この号はワタル特集ですよ!
本日のランチモデリングはみんな大好きHGUCのグスタフカール。もうすぐ発売ですよ!やったー。完成までたどり着けなかったけど待望のキット化なのでこの状態でもワクワクしました。可動もなかなかですよ。
ワタル&グランゾート展での吉松さんサイン会無事終了しました。ご参加いただいた皆さんありがとうございました。次回は11月30日竹内浩志さんのサイン会となります。こちらの参加抽選会もはじまっておますので宜しくお願い致します。 #ワタルグラン展
みんなアストレイレッドフレームも大人気だけど、絶賛予約受付中の超魔神英雄伝ワタルBD-BOXの事もよろしくね!mashin-eiyuuden-wataru.net (仕事カモフラージュ)
ワタル30周年記念展 なんば篇用、エポスカード会員限定抽選券用グッズの色校などを監修したり。今回、ミニスタンディの絵柄は池袋と少し変えてみました。
[魔神英雄伝ワタル超同窓会 30周年] hamayoshi.exblog.jp/238738637/ お疲れ様でした♪
まさかね…。ゴウザウラーのプラモデルが発売すると言うだけで驚いたのに、なんか着いてるし!誰が想像できたでしょうか25周年!熱血武装とか夢のようですね。ゴウザウラーの12月発売をお楽しみに♪
着々とワタル&グランゾート展の準備が進めています。ようやく内覧会の案内が出来ました。宛先を一生懸命書くお仕事。開催は22日からですよ。 #ワタル&グランゾート
ワタルも龍神丸もこんなに綺麗に見られるのは超ワタルのBlu-rayだけ!
ワンフェス当日版権紹介。歴代勇者が勢揃い。20周年ロゴと合わせて勇者30周年ロゴまで立体になってました!
エルガイムにバッシュ!この2体の発表は嬉しいですね。
めちゃくちゃ監修した。でも発表してるのがほんの一部だし、まだ作ってない企画中のやつもあります。お茶会のメインビジュアルの絵柄も企画中だし楽しみ。長期間イベントは色々やれる事も多いのでいいね!
9月8日のサンフェス、ミッドナイトパーティに参加される皆さんへご連絡。当日会場にてBD-BOXを予約した方と既に予約が完了している方を対象にクリアファイルプレゼントが決定!というわけで予約を証明できるものをご用意してね。詳細は画像をチェック!
クリスマスが近くなってきましたね。クリスマスに視聴したい作品は機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(BD発売済み!)です。ブレンパワード(こちらはDVDで)第9話をみておくとクリスマス前もちょっとごっこ遊びができますね。さあレッツバンダイチャンネル。 b-ch.com
11/22から開催ですね。11/22金曜日から開催です。 twitter.com/sunriserights/…
玩具ショーに来ています。色々なアイテムが見られますよ。週末はビッグサイトへGO!
超勇者展の物販コーナーをチラ見せ。公式アートワークも陳列完了。2枚目、これ全部アクリルパネルなんですよ…信じられる?お好きな勇者をどうぞ。 #超勇者展
アニメイト池袋本店ではサムライトルーパー BD-BOX発売記念イベントと準備中です。 #トルーパー30
超魔神英雄伝ワタルBD-BOX発売記念応援上映会2に参加された皆さん、ありがとうございました。映像特典の創界山メモリアルはワタルVer.とワタル2Ver.も収録しますのでお楽しみに。BD-BOXは好評予約受付中ですよ。