高須克弥(@katsuyatakasu)さんの人気ツイート(新しい順)

826
僕の行ってきた大村愛知県知事リコールへの妨害と印象操作をしてきた人たちを刑事告訴しました。 愛知県警へ出向いての捜査協力終了しました。僕の知っている全てを陳述して記録していただきました。正義は勝ちます。なう。
827
12人がコロナ感染 二階派“秘書軍団”が「和歌山カラオケバー会食」 | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/430…
828
829
政府、中国のウイグル弾圧を「ジェノサイドとは認めず」 米国務省認定と相違 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
830
【日本の選択】バイデン大統領就任演説の白々しさ 国を分断させたのは「リベラル」、トランプ氏を「悪魔化」して「結束」はあり得ない zakzak.co.jp/soc/news/21012… @zakdeskから
831
朝飯なう
832
「癌をなおしてまた回診にきておくれ、約束だよ。先生死んじゃいやだよ。」と患者さんたちとの約束はたすぜ。 西園の高須病院の回診に向けて国道57号線を疾走するかっちゃんなう。
833
バイデン政権になったとたん、中国の戦闘機4機と爆撃機8機が台湾の防空識別圏突破 totalnewsjp.com/2021/01/23/tai…
834
米山先生は知事をやっておられた時に誰にもバースデー🎁🎂プレゼントあげたりもらったりされなかったんですか? 不幸な方だ😭同情します。 twitter.com/RyuichiYoneyam…
835
町山先生が凍結されないのは何故ですか? twitter.com/25or6to4James/…
836
現場復帰なう
837
黄泉の国からもどってきました。 町山先生のおかげです。 ありがとうございます。 twitter.com/TomoMachi/stat…
838
不愉快な大統領だな twitter.com/Sankei_news/st…
839
840
野党は反省しないで攻撃ばかりしているように見えるがこれでいいのかな? 野党はらくでいいな。 と思います。なう。 asahi.com/amp/articles/A…
841
トランプの別荘を買ってハワイに住んでいた大富豪の老人からテレビ電話なう。 北海道に50万坪土地を買って500世帯を入植させてコミュニティを作って暮らしている。独立国だ。コロナの侵入は絶対させないそうだ。 「まるで王さまだな年貢は?」 「全部俺の持ち出しだ。税金わ取らんしはらわん」 偉い❗
842
エアフォースワンに乗り換える前にアンドリュー空軍基地で将兵に演説するトランプ大統領なう
843
すごくショボい。 バイデン大統領、人気ないのか? twitter.com/cspan/status/1…
844
○○の一つ覚えの「サクラモリカケ」しか提言してこなかった野党こそ恥ずかしくないのか? なう。 twitter.com/mainichijpnews…
845
中国の弾圧にさらされるウイグル文化、知識人が相次ぎ消息不明に afpbb.com/articles/-/329…
846
中国のウイグル弾圧「民族大量虐殺」と認定 米国 sankei.com/world/news/210… @Sankei_newsから
847
わかりきっていたことです。 鎖国のチャンスを潰してザルで変異種新型コロナウイルスの侵入防御したふりをしていたのがいけなかったのだと思います。 感染症を拡散させる元凶は政治的妥協によるズルズル。 英国変異ウイルス、国内で市中感染か | 2021/1/18 - 共同通信 this.kiji.is/72385328627938…
848
高須クリニックグループ会議終了。 全国の高須グループを統率する高須ホールディングスの今年度の目標決定。 今年度目標は「コロナで弱っている地方のために尽くすこと」にする。 とりあえず片っ端からふるさと納税する。返礼品はコロナで弱っている人たちの支援にプレゼントする。 すぐにやる。なう。
849
日本の医療従事者はよくやっています。 戦前から日本の組織は下層が優秀で勤勉です。上層にいくほどことなかれ主義。働かず鈍い。 危機的状況になっても空気を読むことき長けた人たちが上層部を支配し、気配りと話し合いを大切にしてたらあかん。 死地に陥っても腹をくくって迅速に動けば道は開ける。 twitter.com/May_Roma/statu…
850
馬鹿にされながら、警鐘を鳴らし続け、武漢肺炎火消し組の署名を集めて官邸送りました。 SNSでは何百万人も僕の大騒ぎを見ています。 「変異種新型コロナウイルスが上陸したらえらいことになります。手がつけられなくなります。すぐに鎖国してください」と嘆願の警鐘を鳴らし続けました。 無力感。 twitter.com/KadotaRyusho/s…