51
【お知らせ】インターネット上に「1月19日午後3時に渋谷区役所を爆破する」旨の予告があり、23区の全区役所にも同様の予告がありました。渋谷区では各フロアを点検し、不審物がないことを確認しましたが、不用不急のご来庁・ご利用はお控えください。問合せ:3463-1598(安全対策課)
52
【お知らせ】区ホームページで、区施設の年末年始休業情報などを掲載しています。今年も残すところあとわずか。寒い日が続きますが、健康に気をつけて年末年始をお過ごしください。(広報課)city.shibuya.tokyo.jp/news/nenmatu.h…
53
「渋谷区地域課」などと名乗り、台風の浸水被害や、一人暮らしかどうかを尋ねる不審な電話にご注意ください。渋谷区では、個人宅への浸水被害などの確認は一切行っていません。質問に答えず、すぐに電話を切ってください。渋谷区地域防災課(電話03-3498-9408)
54
【お知らせ】5月30日・31日、ブルーインパルスの展示飛行が国立競技場閉幕イベントとして行われると主催者から通知がありました。両日とも17:30~18:00のうち10分程度飛行し、騒音等が生じることをご承知おきください。city.shibuya.tokyo.jp/news/oshirase/…(広報課)
55
【防災に関するお知らせ】9月1日(日)渋谷区総合防災訓練が実施されます。訓練実施により8:30頃に「緊急速報メール」を配信します。携帯電話の着信音がマナーモード等の設定の有無にかかわらず鳴ります。鳴らさないようにするためにはその時間帯の電源OFFをお願いします。(危機管理対策部)
56
【お知らせ】「渋谷駅周辺帰宅困難者対策訓練」これは訓練です。こちらは渋谷区役所です。現在、渋谷区内で帰宅困難者を受け入れている施設は次のとおりです。渋谷ヒカリエ、國學院大學、日本アムウェイ、青山学院大学です。次の情報をお待ちください。(広報課)
57
【お知らせ】本日の渋谷駅周辺帰宅困難者対策訓練は9:30から駅周辺で実施されます。訓練実施により10:10頃に緊急速報メールを配信します。携帯電話の着信音がマナーモード等の設定の有無にかかわらず鳴ります。鳴らさないようにするためには、その時間帯の電源オフをお願いします。(広報課)
58