渋谷区(@city_shibuya)さんの人気ツイート(古い順)

1
【お知らせ】本日3月8日は、忠犬ハチ公の命日です。飼い主の帰りを渋谷駅で待ち続け、多くの人々に感銘を与えたハチは、今から78年前に亡くなりました。写真は今朝のハチ公像です。なお、毎年4月8日に慰霊祭が行われています。(広報課)
2
【お知らせ】本日の渋谷駅周辺帰宅困難者対策訓練は9:30から駅周辺で実施されます。訓練実施により10:10頃に緊急速報メールを配信します。携帯電話の着信音がマナーモード等の設定の有無にかかわらず鳴ります。鳴らさないようにするためには、その時間帯の電源オフをお願いします。(広報課)
3
【お知らせ】「渋谷駅周辺帰宅困難者対策訓練」これは訓練です。こちらは渋谷区役所です。現在、渋谷区内で帰宅困難者を受け入れている施設は次のとおりです。渋谷ヒカリエ、國學院大學、日本アムウェイ、青山学院大学です。次の情報をお待ちください。(広報課)
4
【防災に関するお知らせ】9月1日(日)渋谷区総合防災訓練が実施されます。訓練実施により8:30頃に「緊急速報メール」を配信します。携帯電話の着信音がマナーモード等の設定の有無にかかわらず鳴ります。鳴らさないようにするためにはその時間帯の電源OFFをお願いします。(危機管理対策部)
5
【お知らせ】5月30日・31日、ブルーインパルスの展示飛行が国立競技場閉幕イベントとして行われると主催者から通知がありました。両日とも17:30~18:00のうち10分程度飛行し、騒音等が生じることをご承知おきください。city.shibuya.tokyo.jp/news/oshirase/…(広報課)
6
「渋谷区地域課」などと名乗り、台風の浸水被害や、一人暮らしかどうかを尋ねる不審な電話にご注意ください。渋谷区では、個人宅への浸水被害などの確認は一切行っていません。質問に答えず、すぐに電話を切ってください。渋谷区地域防災課(電話03-3498-9408)
7
【お知らせ】区ホームページで、区施設の年末年始休業情報などを掲載しています。今年も残すところあとわずか。寒い日が続きますが、健康に気をつけて年末年始をお過ごしください。(広報課)city.shibuya.tokyo.jp/news/nenmatu.h…
8
【お知らせ】インターネット上に「1月19日午後3時に渋谷区役所を爆破する」旨の予告があり、23区の全区役所にも同様の予告がありました。渋谷区では各フロアを点検し、不審物がないことを確認しましたが、不用不急のご来庁・ご利用はお控えください。問合せ:3463-1598(安全対策課)
9
【お知らせ】3月7日 清掃車両が可燃ごみを収集中に車両火災が発生しました。原因は、可燃ごみに出された携帯電話が圧縮された際に、バッテリーから発火しました。携帯電話等は販売店などで回収してもらうか、区内26か所に設置している小型家電回収ボックスに入れてください(清掃リサイクル課)
10
【お知らせ】2月10日(土)13:00から、渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリーでワークショップを行います。人形の構造やからくりの解説、孔明の撮影会を行います。時間など詳しくはHPでcity.shibuya.tokyo.jp/news/oshirase/…(広報課) #諸葛孔明
11
【催し物】7月29日(日)13時から、渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリーでワークショップを行います。人形の構造やからくりの解説、曹操の撮影会を行います。詳しくはHPで。(広報課) city.shibuya.tokyo.jp/news/oshirase/…
12
【区からのお願い】近年、10月31日のハロウィーンならびにその数日前から、主に渋谷駅周辺でビンや缶、タバコなどのポイ捨てや、車両による騒音などの迷惑行為が目に余る状況となっています。今年のハロウィ-ンにおいては、ルールやマナーを守り、周囲に迷惑をかけることなくお楽しみください(広報課)
13
【区からのお願い】本日、ハロウィーンに伴い渋谷駅周辺の混雑が予想されます。違法行為、迷惑行為は決して行わないで下さい。そのような行為を見かけたら警察に通報して下さい。近隣の店舗や施設、住民や健全に楽しんでいる方々への配慮を忘れず、終電までの帰宅にご協力をお願いいたします(広報課)
14
【感染症】区内でインフルエンザが流行しています。インフルエンザは感染している人の咳やくしゃみに含まれるウイルスを吸い込んだり、ウイルスが付着した手で目や鼻、口を触れたりすることによって感染します。手洗い、うがいや咳エチケットを心掛け、感染を予防しましょう。(地域保健課)
15
【感染症】都内でインフルエンザ患者報告者数が注意報基準を超えました。咳やくしゃみからウイルスを吸い込んだり、ウイルスが付着した手で目や鼻、口を触ることで感染します。手洗い、うがいや咳エチケットを心掛け、感染を予防しよう。また疲れた時には、早めに休息を取りましょう。(地域保健課)
16
台風19号の接近に伴い10月12日(土曜日)10時にレベル3避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。避難に不安のある方は早めの避難をして下さい。詳しくはホームページで確認お願いします。city.shibuya.tokyo.jp/anzen/bosai/hi…
17
【お知らせ】10月12日㈯10:00、渋谷区全域にレベル3避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。速やかに避難できるよう準備をしてください。また避難に不安のある方はすぐに避難を開始してください。避難所は添付画像をご覧ください(広報課)bosai.city.shibuya.tokyo.jp
18
【お知らせ】10月12日㈯15:00、大雨、暴風の危険性が高まったため渋谷区全域に警戒レベル4避難勧告を発令しました。雨風が強くなる前、明るいうちに安全な場所に避難してください(自宅が安全な場合は自宅)。外部に出るのが危険な状況と感じた場合は自宅等建物の2階以上の安全な場所へ避難を(広報課)
19
【お知らせ】本日10月12日㈯、渋谷区全域に放送している防災行政無線の内容は(☎︎03-3498-7211〜3)にて確認いただけます。内容は、警報や避難場所情報となります(防災課)
20
【お知らせ】渋谷区内に設置している自主避難施設・避難所にてペットの受け入れが可能です。ペットは原則としてゲージに入れて避難をしてください。避難所の状況によっては受け入れができない場合もありますので事前に各施設にお問い合わせください(防災課)
21
【お知らせ】渋谷区では、条例に基づき、10月25日㈮~27日㈰、31日㈭の18時~翌5時(27日は24時まで)規制エリア内の道路・公園など公共の場における飲酒を条例で禁止します。詳しくはHPで。(安全対策課)city.shibuya.tokyo.jp/news/inshu_kin…
22
【お知らせ】渋谷区では、条例に基づき、10月25日㈮~27日㈰、31日㈭の18時~翌5時(27日は24時まで)規制エリア内の道路・公園など公共の場における飲酒を条例で禁止します。詳しくはHPで。(安全対策課) city.shibuya.tokyo.jp/news/inshu_kin…
23
【お知らせ】渋谷区では、条例に基づき、10月31日㈭の18時~翌5時まで、規制エリア内の道路・公園など公共の場における飲酒を条例で禁止します。詳しくはHPで。(安全対策課) city.shibuya.tokyo.jp/news/inshu_kin…
24
【区からのお願い】本日、ハロウィーンに伴い渋谷駅周辺の混雑が予想されます。違法行為、迷惑行為は決して行わないで下さい。そのような行為を見かけたら警察に通報して下さい。周辺の店舗や施設、住民や健全に楽しんでいる方々への配慮を忘れず、終電までの帰宅にご協力をお願いいたします(広報課)
25
【お知らせ】渋谷区では条例に基づき、12月31日㈫18時から令和2年1月1日(水・祝)5時まで、規制エリア内の道路・公園など公共の場における飲酒を条例で禁止します。詳しくはHPで。(安全対策課)city.shibuya.tokyo.jp/news/inshu_kin…