人権のあるロボットと、人権のないロボットの話(1/4)
「AIの遺電子 Blue Age」第1巻、発売されました! 国民の1割がヒューマノイドとなった未来の世界を舞台に、若き研修医・須堂光の奮闘を描く1話完結SF医療ドラマです。よければご覧ください!! 試し読み→ arc.akitashoten.co.jp/comics/ai_ba/1 単行本情報→ akitashoten.co.jp/comics/4253291…
2175年、ある夫婦が授かった命の話 (1/10)
(10/10) ※Twitter 一括アップくんより送信 tools.alu.jp/twitter/upload
国民の1割がヒューマノイドとなった未来の世界を描く1話完結SF医療ドラマ「AIの遺電子 Blue Age」第1話より。単行本第1巻が好評発売中です! ぜひよろしくお願いします!! akitashoten.co.jp/comics/4253291…
#みんなで選ぶ短編漫画傑作集 とかなんかタグ作ってみんなでオススメしあってはどうか。僕は萩尾望都先生の「半身」を入れてほしい。メジャーすぎますか?w comics.shogakukan.co.jp/book?isbn=9784…
じいちゃんの作ったロボットの話 (1/4)
NianticはVRをディストピア呼ばわりしてたけど、ワイは世田谷公園がポケモンハンターで埋め尽くされて子どもたちが脇に追いやられてるの見て「お! ディストピア!!」って素直に思っちゃったしな
不気味の谷みたいにフィクションにおける「リアリティの谷」みたいなのありそうだよな。現実とある程度かけ離れていると、適当な描写も許せるが、かなり近づいてくると急激に「自分がしってる世界」との差が許せなくなるっていう
人工子宮が実現した未来の話(1/4)
人工子宮が実現した未来の話(2/4)
人工子宮が実現した未来の話(3/4)
人工子宮が実現した未来の話(4/4)
この短編は単行本化されてませんが、似た感じのSFオムニバスを連載してます。シリーズ3作目ですが前シリーズ知らずとも読めますので、興味あれば是非…! amazon.co.jp/dp/B08ZRYVRTP/…
「2体の巨大なマスコットは、やや悲しげでゆっくりとした曲に合わせて穏やかに左右に揺れ、首相を歓迎した」とか外国の新聞に描写されてるの、事実すぎてじわじわくる(曲は荒城の月)。 theguardian.com/world/2022/apr…
「知らん漫画だけど帯の戦闘力が異常だよ選手権」開催したら上位食い込む自信ある。
AIお絵描きが当たり前になった未来で漫画家やってるヒューマノイドの話 (1/4)
バズってなくても宣伝していいはずなので宣伝しますが「AIの遺電子」という漫画です。AIが普及した未来のいろんな話が詰まったオムニバス的漫画です。このエピソードは6巻に収録されてます。 amazon.co.jp/dp/B071G169F9
おもろすぎるでしょ! 情報公開請求して全国1200校の高校校則をDB化だって。作家の資料としても助かる予感…!!:「校則データベース」を開発する現役高校生 理不尽な校則がない社会へ nhk.or.jp/gendai/comment…
まじかい…w:「新型コロナ対策のIT化を指揮した厚労省の副大臣らにはFFHSの存在が伝わっていなかったことも明らかとなった。」:厚生労働省が10年備えた感染把握システムを採用せず、急造「HER-SYS」は機能不全 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum…
人間は、AIがすごい絵を1枚ポンと出てきたら大興奮するけど、1秒で1万枚出たらダルくて無視するしかなくなるんよ。写真だって絵と考えれば全ての写真が「すごい」はずだけど、ただの写真は注目得られない。でも鉛筆で写真みたいな絵を描くとみんな注目するわけだよね。文脈って想像以上に大事かもね。
「創作するAIは凄いが、人間の豊かな想像力はそれを上回る!」っていう神話をありがたがってる人間に引いてしまうヒューマノイド、という時代をやや追い越しすぎの「AIの遺電子」とかいうマンガ。
アシスタントさんが教えてくれました。なぜこんなミスが可能なのか自分でも驚きです。マルチタスクのせいだとは思いますが…
あからさまな嘘をついてでも、人類の宗教戦争には加担すまいという、人工知能の優しさを垣間見た
シン・仮面ライダーのサイト見たら僕の名前が載ってました!! 脚本などのお手伝いをさせてもらってます!! 載せてもらえて嬉しい…!! shin-kamen-rider.jp