タカアシガニの水槽に、深海釣りで採集したアブラボウズを展示しました。水深400mからのご来館です。 #アクアマリンふくしま #水族館
おはようのごあいさつ2 ホシザメ #アクアマリンふくしま #水族館
カヤネズミの子ども🐭 大人に混じって餌をもりもり食べています。 #アクアマリンふくしま #カヤネズミ
センジュナマコ展示祝1ヶ月!㊗️ これだけ長期間の展示は当館で初になります!! この絶妙な足さばきは不思議でずっと見てられます。 #アクアマリンふくしま #親潮アイスボックス #センジュナマコ #オオグチボヤ
【営業再開のお知らせ】 このたびは皆様に大変ご迷惑をおかけしました。 4月6日(火)より営業再開することが決まりました。 aquamarine.or.jp/news/news0404/
マルクルのかわいい動画が反響をいただいているようです。 素敵な動画の撮影&ご紹介いただきありがとうございます☺️ #アクアマリンふくしま #フェネック twitter.com/jinsei_Konata/…
#休館中 】サバは横見もいいけれど上見もいいですよね。 #アクアマリンふくしま #水族館
日中じっとしているけれど、決まって16時くらいから元気に活動し始めるオオカイカムリ。開館中に動いて欲しい。 #アクアマリンふくしま #水族館
昼間はほぼ寝ていて、閉館から元気になるニホンモモンガ。昼間寝ているところに大好きなコナラの葉っぱをあげたら寝ぼけながらもモグモグしていました。 #アクアマリンふくしま #モモンガ
ギンカガミ。 世界中で一科一属一種の珍しい魚。 ギラッと光る体はまさに鏡。英語ではMoon Fish。月と言いますが、丸いのは横から見た姿だけで、結構薄っぺらい魚です。 #休園中の動物園水族館 #FIGHT10CURATORBATTLE #変な生き物
4月26日にオープンする「えっぐの森どうぶつごっこ」で展示する「ホンドテン」。暖かい日は自分で集めた落ち葉をベッドにお腹を出して寝ています。お食事中とのギャップがすごいです。やっぱり野生動物。 #アクアマリンふくしま #どうぶつごっこ
先週からアクアマリンに仲間入りしたホンドタヌキのイノコヅ。朝から歯磨き?? 関係なく走り回る元気な女子・ヨシノ。 #アクアマリンふくしま #タヌキ
北関東・福島の動物園水族館でツイートバトル。 今日のテーマはおしり。 エトピリカも参戦。 #FIGHT10CURATORBATTL #休園中の動物園水族館
マイワシ 中に大口開けて向かってくる子が! #アクアマリンふくしま #水族館 #大水槽
第3回アクアマリン・アカデミートーク参加者募集中。今回のテーマは深海ザメ「ラブカ」。水族館でも、オンラインでもさんかできます。 詳しくはこちら⇒aquamarine.or.jp/events/amfacad… #水族館 #アクアマリンふくしま #深海 #オンライン
【アクアマリン美術館】 「最近の流行はスタンディングしての餌まち」 #アクアマリンふくしま #サメガレイ #ふくしまの海大陸棚への道 #水族館
ピラピラしたエラが特徴のメキシコサラマンダーが成体になって上陸してしまいました😮 ツルリヌルリとした感じがちょっと。。 #アクアマリンふくしま #ウーパールーパー #ツイッターで楽しむ水族館
姿勢を正して皆様のお越しをお待ちしております。 #アクアマリンふくしま #クラカケアザラシ #水族館
いつの間にか深海ザメ・ラブカの標本の展示はじめました。研究中の生き物です。ラブカの胎児を展示した際の映像も同じコーナーの丸窓で公開しています。 #アクアマリンふくしま #水族館 #深海
冬毛のホンドタヌキ「いのこづ」お座り。「エサは?」 #アクアマリンふくしま #タヌキ #わくわく里山縄文の里