とにかく食欲旺盛なユーラシアカワウソの子どもたち。 ちなみに向かって左がヨシ。右がアキヨ。 踏ん張る足の水かきが開いちゃうところがラブリー😊。 #アクアマリンふくしま #カワウソ
カレイたちを忙しくしてみました。 #アクアマリンふくしま #親潮水槽 #タイムラプス
へそ天 ゴマフアザラシ赤ちゃん #アクアマリンふくしま #水族館
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 ラウスブドウエビとシレトコモロトゲエビもこちらを向いてご挨拶。 #アクアマリンふくしま #お正月
ウミウシを撮りたいのに遮ってくるポッドベリーシーホース。 #アクアマリンふくしま
タヌキ、アナグマ、ネズミのなかまなどの動物たちが展示されている「わくわく里山・縄文の里」のグッズができました⇒ aquamarine.or.jp/guide/shop/ アクアマリンふくしまでは、水族館と動物園の垣根を低くし、様々な生き物を展示しています。 #アクアマリンふくしま
8月6日(土)は、いわき花火大会がアクアマリンふくしまのある小名浜港で開催されます。新型コロナウイルス感染症対策のため、当日は夜間観覧整理券をお持ちの方のみ花火大会終了時刻(午後8時30分予定)まで、アクアマリンふくしまをご利用いただけます🌟 【詳細はこちら⇩】 aquamarine.or.jp/news/2022firew…
#アクアマリンふくしま が調査研究している アフリカシーラカンスの心臓。普段はバックヤードツアーでしか見ることができない、大変貴重なものです。一般的な魚類よりも原始的な構造をしているとされ、まだまだ謎多き生き物です...💭 #休館中の動物園水族館 #不気味なもの #FIGHT10CURATORBATTLE
ウオノシラミ、もぐもぐ。 餌に見向きもせず若干不安に思っていましたが、この姿をみて一人ニンマリした担当者。 #アクアマリンふくしま #休館中 #泳ぐ寿司
仰向けになって枝と戯れるホンドテン。良いおもちゃを見つけたようです。 #アクアマリンふくしま #ホンドテン #えっぐの森どうぶつごっこ
ネオケラトドゥス・フォルステリィから朝のごあいさつ。 #アクアマリンふくしま #水族館 #ハイギョ
エサにテンション上がりまくるフェネック #アクアマリンふくしま #水族館 だけど #フェネック も展示中
まいどなニュースでご紹介していただきました。 #アクアマリンふくしま #深海生物 maidonanews.jp/article/144070…
激レア深海魚・ハゴロモコンニャクウオ。ヒレが美しい!親潮アイスボックスコーナーの下段の水槽で展示していますのでお見逃しなく!
草刈りついでにこんなものを作ってみました。 #アクアマリンふくしま #えっぐの森 #アート
お客さんが少なくて気がゆるんでいたのか、ごろんと寝ているオオウナギ。 こちらに気がつくと元にもどります。 #アクアマリンふくしま #オオウナギ #へそ天
走り回るモミジモドキの仲間。写真を撮らせてほしいのですが…(早回し映像ではありません!) #アクアマリンふくしま
ニホンリスの松ぼっくり「森のエビフライ」作りの様子。まだ開いてない松ぼっくりを与えたところ、松ぼっくりの鱗片を剥がしながら鱗片の間にある松の実を食べています。食べ終わったあとはエビフライのような形になります🍤 #アクアマリンふくしま #ニホンリス #えっぐの森どうぶつごっこ
本日は通常営業いたしますが、地震の影響により、企画展は閉鎖いたします。また、エスカレーターは安全点検のため停止中です。ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。 #アクアマリンふくしま
本日のバショウカジキ。 とても見えにくいですが、本日も餌をしっかり食べていました。 #アクアマリンふくしま #バショウカジキ #潮目の海