#フェネック に赤ちゃんが誕生しました! 6月7日にバックヤードで出産しました。本日から母子のライブ映像をフェネックの展示スペース前で公開しています。展示が始まるまでモニターで見守ってください。 YouTubeでも母子の様子を公開中! →youtu.be/C7xoUNQ1WSo #アクアマリンふくしま
おはようございます! 5月30日に #ユーラシアカワウソ の赤ちゃんが生まれてからほぼ一か月。むくむく成長中。最近はお客様から見えるところに巣穴を移して親子でくつろいでいます。 #カワウソ #アクアマリンふくしま #動物の赤ちゃん #水族館
#20周年カウントダウン #Twitterで振り返るアクアマリンの20年 2002年11月 世界初!マルアオメエソ(メヒカリ)飼育展示 深海魚「メヒカリ」はいわき市の魚です。美味しい! #アクアマリンふくしま 開館20年目まであと18日
繁殖を目的とした貸与で、フェネック「ミミ」が神戸どうぶつ王国へ搬出されることになりました。皆様にご覧いただけるのは6月28日までの予定です。 写真は搬出前の体調チェックの様子。 #アクアマリンふくしま #フェネック #元気でね
大きな腹ビレでよちよち進むウミテング。 かわいい。ひたすらかわいいです。 #アクアマリンふくしま #ウミテング #水族館
水辺にたたずむユーラシアカワウソ「風(ふう)」 梅雨の晴れ間の一コマ。  #ユーラシアカワウソ #アクアマリンふくしま #カワウソ #水族館 #Twitterで楽しむ水族館
深海の天女 ハゴロモコンニャクウオ モデルのようにターンしながら全身を披露。優雅な泳ぎをご覧ください。 #アクアマリンふくしま #親潮アイスボックス #深海
トゲヨウジにライドオン! 完全に海草と間違えているな、ヒメイカさん。 #トゲヨウジ #ヒメイカ #擬態 #アクアマリンふくしま #水族館
深海魚 タマコンニャクウオ。 愛称「タマコン」 なんだか見下された感じになっていますが、かわいい。 #アクアマリンふくしま #親潮アイスボックス #タマコンニャクウオ #深海
こんなイタズラ、 飼育員はお見通しなのです。 #アクアマリンふくしま #ユーラシアカワウソ
ハゴロモコンニャクウオが 展示されました!! 北海道知床の水深800~1000m で採集され、大きさは約30㎝。 レア度MAXです⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ #アクアマリンふくしま #Twitterで楽しむ水族館 #ハゴロモコンニャクウオ
大きなスマイル、ありがとうございました! アクアマリンふくしまからもとってもきれいに見えました!! ※音量注意してください #FlyforALL #大空を見上げよう #小名浜 #アクアマリンふくしま #蛇の目ビーチ
昨日生まれたイセエビ類のフィロゾーマ幼生。顕微鏡で見たらなんだかおどけた感じでフェードアウトしていきました。 #アクアマリンふくしま #赤ちゃん #水族館 #アクアマリンえっぐ
本日6月6日はアクアマリンのユーラシアカワウソ一家のお父さん「ドナウ」の誕生日。遅くなったけど、誕生日おめでとう🎂 #ユーラシアカワウソ #ドナウの誕生日 #アクアマリンふくしま #水族館
#ユーラシアカワウソ の赤ちゃん、生まれて4日目に撮影した映像です。まだ毛の色はグレーで、目も開いていませんが、すくすく成長しています。 #カワウソ #赤ちゃん #アクアマリンふくしま #水族館
カルガモ救出大作戦。 はぐれた子たちが無事に親の元に帰って行きました。ちゃんとお母さんがお迎えに来てくれました。よかった、よかった。 ※展示生物ではなく、施設内に住み着いた子たちです。 #アクアマリンふくしま #水族館
グルグルまわる「くらまる」 今日は暑いですね。 #クラカケアザラシ #アクアマリンふくしま #アザラシ