#クラカケアザラシ くらまる。 最近の流行りは泡ブクブクとひとりごと。(ブウォーっと低い声で何か言ってます) #アクアマリンふくしま #水族館
小さいアメリカカブトガニ~♪ かーらーのー ラスボス感半端ない大きいカブトガニ! #アクアマリンふくしま #生きた化石 #海・生命の進化 #カブトガニ #ラスボス
突然あられが降ってきました。 カワウソたちは興味深々です。 #アクアマリンふくしま #ユーラシアカワウソ
明日9月17日10時に今年生まれたユーラシアカワウソの名前を発表します。 今年は海外カワウソ関係者の方に名前をプレゼントしていただきました。海外の名前、と思ったらちょっと意外な結果に。さてどんな名前になったでしょう? #アクアマリンふくしま #ユーラシアカワウソ
水辺にたたずむユーラシアカワウソ「風(ふう)」 梅雨の晴れ間の一コマ。  #ユーラシアカワウソ #アクアマリンふくしま #カワウソ #水族館 #Twitterで楽しむ水族館
治療中のユーラシアカワウソ・ドナウ。最近状態が落ち着いています。 今日も懸命に生きています。 ●これまでの経緯 ユーラシアカワウソ・ドナウの治療について aquamarine.or.jp/report-eurasia… ユーラシアカワウソ・ドナウの経過について aquamarine.or.jp/report-eurasia… #アクアマリンふくしま #水族館 #休館中
いわき沖水深175mで採集されたミドリフサアンコウを展示しました。こんなに状態が良く採集されることは稀です✨赤に黄緑の模様が入ったブサカワ、いえ、カワイイ個性派生物です。 #アクアマリンふくしま #水族館
深海の不思議ちゃん #オオグチボヤ 何か捕まえたけど閉まりが悪くて出て行ってしまう映像。(画面左の個体に注目) オオグチボヤは2階親潮アイスボックスで展示中! #アクアマリンふくしま #深海
おはようございます! 5月30日に #ユーラシアカワウソ の赤ちゃんが生まれてからほぼ一か月。むくむく成長中。最近はお客様から見えるところに巣穴を移して親子でくつろいでいます。 #カワウソ #アクアマリンふくしま #動物の赤ちゃん #水族館
展示エリア工事のためしばらくお休みしていた #フェネック の展示を再開しました。 #アクアマリンふくしま #水族館
ゴマフアザラシの赤ちゃん おててを噛み噛み #アクアマリンふくしま #ゴマフアザラシ
カワウソキッズ泳ぎの練習中。 時々冒険していますが、やっぱりお母さんと離れるとピーピー鳴いています。心配性のお母さんはすぐ飛んできます! 母の愛情たっぷり受けて育っているこどもたちです。 #アクアマリンふくしま #カワウソ #水族館
くらまる換毛中。 ちょびちょび古い毛が残っています。 #アクアマリンふくしま #水族館 #クラカケアザラシ
ニホンアナグマなかよしカップル。2頭寄り添って鏡餅? #アクアマリンふくしま #アナグマ
アクアマリンオリジナル冷感マスク(各700円税込)販売開始!お店に並べている最中にもお客様が次々と手に😆。 カワウソTシャツで土木作業中の職員にも大好評です。 #アクアマリンふくしま #新商品 #マスク
深海魚「カムチャッカゲンゲ」展示! 展示は国内初です✨幻の魚をぜひ見に来てください! (詳細はこちら⇩) aquamarine.or.jp/new-animals/si… #アクアマリンふくしま #カムチャッカゲンゲ #親潮アイスボックス
先週からアクアマリンに仲間入りしたホンドタヌキのイノコヅ。朝から歯磨き?? 関係なく走り回る元気な女子・ヨシノ。 #アクアマリンふくしま #タヌキ
今日は秋らしく🍁 アケビを食べました😋 #ホンドタヌキ #アクアマリンふくしま
ちなみに深海魚なので、釣り上げた時はこんな感じ😳😳😳。減圧処理をして眼を治して展示しています。
「え… ね、寝るの…?その体勢で…?」 (新人飼育員H) #アクアマリンふくしま #レッサースローロリス
今日8月15日はフェネックのお母さん・ソフィの誕生日。ということで、お祝いフードをプレゼントしました! 大好きなコオロギいっぱいです。 #アクアマリンふくしま #水族館