予想通り、やはり日本でも発生した反フランスデモ。在日イスラム教徒は23万人と言われ、この10年で急増している。イスラム教徒が増えれば当然、イスラム教がらみの問題が日本にも持ち込まれたり、土葬やハラールの問題が増えたりする。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
でたな、「バカなキミに教えてあげるおじさん」!!渡邉さんとやら、相手が悪かったな、ワシはイスラム学で博士号とっておる研究者じゃよ。ふっ。 twitter.com/masa_mynews/st…
絶大な影響力を持つNHKや朝日などメディアこそ ・ファクトチェック ・報道しない自由の濫用チェック ・イデオロギー的偏向チェック ・恣意的印象操作チェック ・暴力、テロの正当化チェック ・差別、分断の助長チェック が必要だろう。メディアに飼われているファクトチェッカーなんぞ笑止千万だわ。
このツイートだけでもツッコミどころ満載なのだが、まずこの須賀川拓氏の後ろ姿の写真はレバノンのベイルート港のもので、そこは今戦場ではない。戦場ではないところで撮った写真にデカデカと「戦場記者」とタイトルをうち、「世界の戦地を徹底的に歩き」云々と宣伝するとか、どんなギャグかと思う。 twitter.com/senjokisha/sta…
「テロを美化」しているのは重信房子氏だけではない。毎日新聞も同罪だ。毎日新聞が発言の機会と紙面を提供しなければ重信のテロ美化言説がここまで広まることはなかったわけで、毎日新聞はテロを美化しているだけでなく、その思想を広めテロを助長していると言っていい。mainichi.jp/articles/20221…
スーパーなどの店内でコロナウイルス感染者がセキをした場合、ウイルスは隣のレーンにまで拡散し、数時間漂い続けるという恐怖のシミュレーション。フィンランドの研究者が示したものだが、買い物に行くのも感染覚悟の命がけだとわかる。 mol.im/a/8203189#v-39…
あ。レバノンの事故現場の写真を戦場であるかのように偽装して映画のメインイメージにしたのに、ワシにつっこまれてしれっと写真をさしかえた上に、レバノンだってある意味戦場なんだ云々と正当化した、TBS中東支局長なのにロンドン在住の須賀川記者の監督・主演の映画が、ついに公開されるんですね! twitter.com/kenji_minemura…
常日頃、外交が重要だ!対話しろ!と言ってる人が、外交や対話による解決の可能性を否定している例が、こちらになります。 twitter.com/Sankei_news/st…
平野啓一郎氏は日本は恥ずかしい国だと貶めたくてたまらないようだが、本当に恥ずかしいのは、粗探しをしてどうにか日本は恥ずかしい国なのだということにしたい平野啓一郎氏の方だと思う。日本選手はみな素晴らしく、世界の選手もまた素晴らしい活躍を見せてくれている。私は全てを祝福したい。 twitter.com/hiranok/status…
なるほどなるほど、発言機会すら男女の候補者に平等に与えないということは、日本記者クラブっちゅーのはあからさまな女性差別、女性いじめ、女性排除をする組織だっちゅーことですね。 twitter.com/takaichikoenka…
タリバンは友好的と伝えていたCNN女性記者がタリバンにどつかれる様子。私はエジプトでゴリゴリのイスラム過激派にインタビューしたことがあるが、「女はアウラ(恥部)だからオレに姿を見せるな」と言われ男性カメラマンの背後に隠れざるを得なかった。アフガニスタンは全土が今、そうなりつつある。 twitter.com/Breaking911/st…
なるほどなるほど、池上彰氏とテレビ東京は、生稲晃子氏という個人を貶めるために事実と異なることを放送したと、当人から抗議されているわけだな。そういえば共産党の山添拓氏を応援している渡辺輝人という弁護士も、選挙前に生稲氏のことを「何も考えていない元アイドル」と侮辱していたなあ。 twitter.com/ikuinaakiko191…
勉強しろ!という捨て台詞は、要するに勉強すれば必ず自分に賛同するはずだということを前提としており、自分こそ「自分の考えとは違う考えを絶対に認めない」人間だということ露呈させてしまっているということに、橋下徹氏は気づいているのだろうか? twitter.com/hashimoto_lo/s…
BLMは平和的な運動だと証明するためにBLM自治区に行ったところ、たちまち黒人にぶん殴られて退散したという日本人についてのツイートに、世界中の人々が失笑コメントをつけている。wokeって世界中にいるんだなぁ〜的なコメントも。 twitter.com/RT_com/status/…
河野太郎氏が総裁になったら、任期中に日本が中国の一部になるか、その一歩手前くらいまでいきそうな気がする。しかも小泉氏が官房長官になり、あまりにも何を言っているのかわからないため、国民にはその現状も理解できないまま状況が悪化する、みたいなSF的未来を予想。 twitter.com/Sankei_news/st…
「あなたが困っているのはあなたのせいではなく、社会のせい」という定型句は、どんな問題であれ、実際に困っている人にとって一時的な気休めになるかもしれないが、困っている人を救うことはない。偽善的な言葉に自己陶酔しているかのような人に、私は違和感を覚える。 twitter.com/nhk_news/statu…
カーブルの空港でアフガン女性たちを助けているのは米軍の女性兵士だ。女性相手でないと助けを求めることすらできないアフガン女性もいるからだ。彼女の任務は10人を超える仲間がテロで死亡した後も続いている。無事任務を終え家族のもとに戻れますように。 twitter.com/DeptofDefense/…
外国語→日本語への同時通訳者は日本人が担当するのが一般的で、なぜなら母語に訳すほうが自然な仕上がりになるからである。ゼレンスキー演説の同時通訳者がウクライナ人だったのは、これが国の存亡をかけた演説、ウクライナ人が通訳すべき演説だったからだろう。彼女は立派に任務を遂行したと思う。
「事実」レベルの問題にいきなり「道徳」持ち出してきててほんと草。下された判断が自分の「お気持ち」にあわないからって、判断のほうが間違ってるとか主張するのもほんと草。 news.yahoo.co.jp/articles/11138…
国民生活を脅かしているのはJアラートではない。北朝鮮のミサイルである。論点をすり替え、あたかもJアラートを発出した政府が悪いかのように主張する立憲民主党・安住氏は、北朝鮮のミサイルを反政府活動に利用しているだけだ。こういう人たちは。国民生活のことなどこれっぽっちも考えてはいない。 twitter.com/Sankei_news/st…
イスラム国も「組織ではなく思想と戦略を共有する運動家のムーブメント」だが、だからといって無罪放免、放置される理由にはならない。NYT記事はお決まりの論点ずらしにすぎない。中東では、アンティファがシリアのクルド人武装組織YPGのもとで武装訓練を受けていることもよく知られている。 twitter.com/TomoMachi/stat…
トランプ大統領は言論弾圧をしようとしているのではなく、言論弾圧をしているツイッター社の瑕疵を糾弾した。ツイッターはリベラル、中国、イスラムの過激ツイートは放置し、保守派や反中、反イスラムのツイートは規制する。そこには政治的偏向があり、アメリカで保障された言論の自由に抵触している。 twitter.com/WRHMURAMOTO/st…
BLMがフェンスに掲げた「白人であることは暴力だ」というバナー。そのうち日本にも「日本人であることは暴力だ」と言い出す連中が現れ「日本人は生まれる前から罪人なのだ」と主張し出すだろう。 twitter.com/mrandyngo/stat…
中国「悪いのは北朝鮮じゃない!北朝鮮がミサイル発射せざるをえなくなるまで北朝鮮を追い詰めたアメリカが悪いんだ!」 →あっち系の人たちがよく使う論法。 例「悪いのは山上じゃない!山上が銃をとらざるをえなくなるまで山上を追い詰めた社会が悪い!自民党が悪い!安倍が悪い!」 twitter.com/Sankei_news/st…
芥川賞作家で毎日新聞御用達の平野啓一郎氏は繰り返し「救済されていれば、事件は起きなかった」「必要なのは犯行前に容疑者を救うこと」云々と主張しているが、具体的にどうすれば山上を救えたというのか。簡単に救済という言葉を使う人間を、私は決して信用しない。mainichi.jp/articles/20220…