「学生運動」とか「抵抗運動」といった「正義」を掲げればテロでも暴力でも何でも正当化されると信じている人が、メディアやアカデミアに巣食っているばかりか、そこを牛耳ることにより、言論界を支配し世論操作している現実を考察した方が、より己と日本社会を知ることにつながると思う。 twitter.com/okisayaka/stat…
ロシアにとっての最大の武器は「ウソ」なんだなあ。ウソで軍事侵攻を始め、ウソをつき続けることによって戦争を続け、最後はウソで足元をすくわれて終焉するのかもしれんなあ。 twitter.com/tetsuo_kotani/…
NATO「だいたいね、ここ数週間で牢屋にいた囚人を解放しちゃったのはタリバンなんすよ。治安が悪くなった責任は、タリバンにあるんすよ。」 twitter.com/SkyNewsArabia_…
「美白」表現を撤廃したところで、シミのない白い肌を美しいと思ったり、それを目指したりする人が多数いる、という実態は何もかわるまい。ポリコレ勢力による総攻撃を受ける前に表現を変えておこうという、いわゆる「自主規制」の一種だろう。 twitter.com/sharenewsjapan…
小池百合子氏は消灯大作戦を実行し、衛星写真で灯りの消えた東京を眺めて満足でもするのだろうか?見た目には目立つけれどコロナ対策としては意味のなさそうなことをやり、逆に犯罪が増えるなど悪いことが起こらないといいのだが。医療関係者や他の仕事で夜道を帰らねばならない女性も多いだろうに。
ラサール石井氏に、「歌手のみなさん馬鹿にされてますよ」などと高みの見物をする余裕はあるのだろうか? twitter.com/lasar141/statu…
noteマガジン:今朝放送のTBSサンデーモーニングで、大阪芸術大学の客員准教授だという谷口真由美氏がタリバンとジェンダーをめぐって荒唐無稽な解説をしていたことについて書きました。「専門家」はタリバンすら自分のイデオロギーを広めるのに利用するんだよ、という話です。note.com/iiyamaakari/n/…
ラトビア外相は「ウクライナでロシア軍が行った大量虐殺、戦争犯罪、人道に対する罪といった恐ろしい光景を目の当たりにした後では、世界で唯一、本当に非ナチ化しなければならないのはロシアだということが明らかである」と言っている。その通りだと思う。 twitter.com/edgarsrinkevic…
中国当局の見解と日本のあっち系の皆さんの見解が全く同じである件。 twitter.com/jijicom/status…
朝日の珍妙な優先順位 東京五輪<命・・・・・・・・・・・・・<北京五輪 asahi.com/articles/ASP6J…
NHKや「専門家」さまたちは、一般の日本国民は何も知らないバカだと見下しているので、どうせ誰にもわからないだろうと平気でウソをつき、「帝国主義の敗戦国は永遠に反省し懺悔し続けなければならない」という左翼イデオロギーを混ぜて「報道」してくる。悪質極まりない。 twitter.com/Shiba_Mix/stat…
予定稿を頼む方も頼む方なら、予定稿を頼まれたとバラす方もバラす方だ。新聞とはかくなるものか。 twitter.com/levinassien/st…
カーブルにある音楽院を襲撃し楽器を徹底的に破壊するタリバン。タリバンは人権を無視するようなことはしないんですよね、高橋和夫先生。ではなぜ、タリバンは人を癒し、人に喜びを与える楽器や音楽を人々から奪い去るんですかね?おかしいですね〜 twitter.com/AlArabiya/stat…
今日娘の学校でアメリカ人と話をしていたら、その人はもちろんバイデンに投票したと言っていて、理由を聞いたら「トランプは政策は評価できるところもあるけど、とにかく口が悪いから嫌なのよ」と言っていた。私は発言でなく行動で評価すべきだと考えるが、全く正反対の考えを持つ人もいるとわかった。
妄想の中の日本女性についてあれこれ説教するのはやめていただきたい。/「日本の多くの女性たちは、森氏のような男性たちに日々対処し、声を上げずに苦しんでいるのだ。見下され使い捨てにされ、威張り散らされ、時には攻撃され」「日本女性はあまりにも声を上げなさ過ぎる」toyokeizai.net/articles/-/410…
少し考えれば誰にでもわかることだが、東大の中で「オレ東大!」とイキることはできない。というか多くの人は、東大出身というのは別にイキるようなことではないということを知っている。にもかかわらず東大の外で「オレ東大!」とイキる人は、それしかイキるネタがない人なのだろうと私は思っている。
SDG いう奴みんな カネ目当て あかり、心の川柳。(再録) twitter.com/nikkei/status/…
習近平はコロナ禍とアメリカの混乱を受け、「世界は大きな変化の渦中にあるが時間と状況は我々に有利だ」「ここに我々の決意と自信がある」と語ったと言う。米政治や社会の混乱でチャンスが来たと喜んでいるのは中国やイスラム過激派だ、ということを忘れるべきではない。 bloomberg.com/news/articles/…
なんで今まで「返さなかった」カネを急に返したのか、あるいはなんで今まで「返せなかった」カネを急に返せるようになったのかっちゅーのは、誰しも気になると思うんだがな。 twitter.com/tbs_news/statu…
日本のメディアは、移民や多様性、多文化主義に異議を唱える政党に必ず「極右」のレッテルを貼り、「あいつらは悪い奴らだ」と印象操作する。一方で共産党を「極左」とは呼ばない。ひどく偏向している。 nordot.app/94195781073497…
一見して明白なように、ポリコレというのは「差別反対!」を掲げつつ、今ある差別システムを破壊し、別の差別システムを構築するための大義名分である。「階級」という言葉が意味をなさなくなった後、「あらゆる被差別属性」を階級におきかえシステムの破壊を目指すことにしたマルクス主義者の産物だ。
NHKは、あたかもトルコはコロナを封じ込めたように報じているが、トルコのコロナ感染者は17万人を超え、死者も4792人と中国を超えている。中東は全域がコロナ封じ込めには程遠いにもかかわらず制限の解除に踏み切っている現状に言及しないのは、偏向報道である。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
英紙タイムズがコラムで「東京オリンピックを中止すべき時が来た」と書いたからなんだと言うのだ?英紙タイムズに「朝日新聞を廃刊すべき時が来た」と書かれたら朝日は廃刊するのか? twitter.com/asahi/status/1…
アメリカだけでなく、イギリス、オーストラリアもカーブル空港でテロ攻撃発生の危険性が高まっているため、空港に接近するなと警告している。31日までまだ時間があるという見方は甘い。タリバンの妨害、テロの危険性などで退避できない人も出る可能性が高まっている。特にアフガン人の状況は厳しい。 twitter.com/arabnews/statu…
小学校のころから傷ひとつない完璧な履歴を作り上げるため、どのような熾烈な争いが繰り広げられるのか想像しても怖いし、成績を一元管理する行政や教員がそれをどう「利用」するかを考えても怖いし、情報なんて必ず流出するんだろうからそれが個々の人生にどう影響するかを考えても怖い。 twitter.com/livedoornews/s…