「発言しなかった」ことをニュースにする毎日新聞に対して、こちらは「毎日新聞、ハマスが少年兵を使っていることは報じず」「毎日新聞、国連学校の下でハマスのテロトンネルが発見されたことは報じず」など、「報道しない自由」を濫用している毎日新聞の偏向と闇を暴いていきたいと思う。 twitter.com/mainichijpnews…
共産党の志位氏は要するに、日本国民はものすごく無知でバカだと侮ってるんだな。共産党はさきの大戦でも戦争に反対した!とか言えば、戦争反対の善良な一般人から支持されると思っておるのだろう。いやいや私だって戦争反対だよ。でも、共産党のプロパガンダに騙されるほど無知でも愚かでもないわ。
朝日の記者が、誰よりも早く岸田ウクライナ訪問に気づいて報じた記者が一番エラい、みたいな、とてつもなくズレた感覚を堂々と披露していてジワるな。んで、記者失格なら、今ごろはもうとっくに記者は辞めてるってことでいいはずよな。 twitter.com/tamiyukikihara…
ボイコットしたところで中国の人権状況はよくならないし、何よりパイプを生かし対話を通した働きかけを続けることが重要だ、下手にボイコットなんぞして中国から報復されたら困るのは日本企業と日本国民だ、とかなんとか言ってボイコットしない、に1000バーツ。 sankei.com/article/202112…
静岡の川勝知事は要するに、知能というのは外見で判断可能であり、きれいな女はバカで、ブサイクほど賢いと認識し、かつその認識は一般的に正しいと考えているわけだな。ものすごい美人を見たらものすごいバカだ!、ものすごいブサイクを見たらものすごい賢人だ!と直ちに判断しろっちゅーことだな。 twitter.com/sharenewsjapan…
朝日の清宮涼記者は東京大の鈴木啓之特任准教授とともに、ハマスが子供に軍事訓練を行っているのは「社会全体で抵抗運動を続けるというメッセージ」なのだと擁護。「抵抗」「パレスチナ解放」などの大義名分を掲げ子供の搾取を正当化する朝日や研究者も、ハマスと同罪だ。 asahi.com/articles/ASP7W…
ほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!朝日新聞には日本のメディアで一番優秀な記者が揃っていて、朝日新聞がジャーナリズムに一番真摯な会社であるとな。朝日がこの人の個人的「一番」であることは全く否定しないが、私個人はこの見解には全く賛同できない。 twitter.com/nekokisha/stat…
ニューヨークタイムズ紙は2018年に賞までとったイスラム国についての報道がウソだったことを認めた。2018年のフェイクニュースが2020年に判明するなら、今年のフェイクは2022年ころ判明するわけか。大統領選がらみでもどれほどフェイクがあったのか想像がつかない。 foxnews.com/media/new-york… #FoxNews
江川紹子氏がイスラム教の礼拝所はらみで何か発言したらしいと聞き、見に行ったらブロックされていることが判明。この人、私のことを散々目の敵にするツイートをしておいて、挙げ句の果てにブロックとか、ジャーナリストが聞いて呆れるわ。
「『オミクロン株』未知数なれど震える世界」という見出しから、どうしても「新しい変異種キターッ!よーし、全力で不安を煽ってくぞーっ!」という朝日の高揚感を読み取ってしまうワシ。asahi.com/articles/ASPCW… #新型コロナウイルス
広河隆一氏は日本中東学会で基調講演をするなど中東業界関係者らとは昵懇の仲であり、パレスチナ解放、権力との戦い、被抑圧者の救済、革命などを掲げてきた「人権派ジャーナリスト」である。広河氏のような人物を重用するところも、日本の中東業界の問題のひとつである。 bunshun.jp/articles/-/228…
単に反対意見を封じ込めようという目的で「差別だ!」と指差された時、みなが「は?全然違いますけど」と自信を持って平然と言い返せる世の中にしたい。差別のある世界は悪だが、人々がこぞって差別を利用する世界も同様に悪である。 twitter.com/sexandthecity2…
noteマガジン:今朝の新聞が一面で高市早苗氏をほぼ完全に無視した理由について分析しました。高市氏はあらゆる点において、「新聞が称賛する女」像にあてはまらないよね、新聞って卑怯だよね、という話です。 note.com/iiyamaakari/n/…
「私はあなた方とは違う」「あなた方のような権力者」云々と言ってますが、一介の学生でありながらこのような場に呼ばれて「あなた方を評価するのは私たちだ」とか言ってるあなたも既に十分に「権力者」なんですよ、グレタさん。 twitter.com/ReutersJapan/s…
メディアが変わったのではなく、メディアを見る人々の目が変わったのだ。 twitter.com/YuzukiMuroi/st…
池上彰氏はイスラム教のことを驚くほど知らないのに、驚くほどたくさんのイスラム本を書いて出版している。 twitter.com/sharenewsjapan…
「日本の防衛費増額は地域の軍拡をあおる、だから防衛費増額はやめろ!」と主張し続けている朝日新聞や毎日新聞、共同通信などが「ほれみろ!だから言ったじゃないかーっ!!」ってなるやつだな。というか、朝日や毎日、共同、時事がどの国の代弁者か、ということがよくわかる記事だな。 twitter.com/jijicom/status…
痴漢をする奴がいなくなれば、痴漢はなくまる。共産党に投票しても、痴漢はなくならない。有権者をバカにするのも、大概にしたほうがいい。 twitter.com/jcp_cc/status/…
朝日新聞が「新進気鋭の哲学研究者」と一推しする斎藤幸平氏の本を読み始めたのだが、マルクス礼讃であまりにも左翼すぎて、ちょっとめげそうになっている。1987年生まれと、若くして大阪市立大学の准教授らしい。大学の左翼一辺倒傾向は現在も健在のようだ。未来もきっと、そんな感じだろう。
サブスクしなきゃ読めない日経アジアの記事で、アベガーの重鎮である上智大の中野晃一教授が「自民党の政策と統一教会のイデオロギーは類似している」と言ったからといって、何がどうして「自民党の政策が統一教会に操られている現状」を「世界が知って」いることになるのか、意味がわからない。 twitter.com/TomoMachi/stat…
タリバンを「私たちの兄弟」と呼ぶカナダの女性・ジェンダー平等大臣マルヤム・モンセフ。日本はタリバンを認めるべきと主張していたのは立憲民主党の浦野議員だが、世界にはこれをはるかに上回るとんでもない「リベラル」な人々がたくさんいる。なおカナダ兵もタリバンには200人近く殺害されている。 twitter.com/BryanPassifium…
原爆は「落とされたんじゃなく」という受動態からの、「打ち上げたのです」といういきなり能動態。日本が憎い、日本が悪いという怨念めいた妄想に取り憑かれて、思考も言動も突散らかってしまっているように見受けられる。 twitter.com/RyuheiMochizuk…
史上初めて、ニューヨークのタイムズスクエアでイスラム教徒がタラーウィーフの礼拝(ラマダン月の夜の礼拝)を挙行。私が繰り返し言うように、イスラム教は政治を指向する宗教である。政治はイスラム教の本質だ。宗教とは心の安寧のためのもの、という日本人的思い込みはイスラム教には該当しない。 twitter.com/US_World1/stat…
自分の気に入らない考えや政策にファシズムというレッテルを貼ることで、それは悪であり敵であると一方的に断罪し、同調者を募って攻撃する仕草は、アンティファとそっくりだ。少なくとも私には、日本の感染対策がファシズム的だとは全く思われない。 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…