「なぜ人は争い、殺し合うのか」って、別に骨から探るまでもなく、「朝日新聞みたいのが争いや殺し合いを煽るから」でいいと思う。 asahi.com/articles/ASP7Z…
「私はウソつきではありません」ってわざわざ言ってくる人って、だいたいウソつきなんだよなあ。 twitter.com/z2yvo5HSCUwXmy…
私は新時代の女の子だ、学校に行きたいし国のために何かがしたい、タリバンによって家に閉じ込められ自由を奪われるのなんてまっぴらごめんだと英語で主張するアフガニスタンの少女。日本のフェミニストはこうした声には耳を傾けず、タリバンを信じて仲良くしようじゃないかと主張する。偽善の極致。 twitter.com/tahmina_aziz/s…
スターリンに飼い慣らされ「ウクライナに飢饉などない」と主張したNYTのデュランティ記者はピューリッツァー賞受賞者だった。日本では、自爆テロで人々を殺しまくってアフガニスタンを制圧し、今も人々を恐怖支配するタリバンについて「フレンドリー」と報じたTBS須賀川記者がボーン上田賞を受賞した。
一般人の命を救うためウクライナは早く降伏すべき論者の人たち、自分はものすごく優秀だから、日本が他国に侵略されても自分は必ずその能力を買われて高い地位を与えられるに違いないとか、海外逃亡できるとか安心してるんだろうなあ。歴史的にはそういう人ほど真っ先に処刑されるんだけどなあ。
なぜかこの結婚に関しては、夫婦別姓ガー!とか言い出さないリベラル・メディアの皆さん。 twitter.com/tv_asahi_news/…
朝日が取り上げる女性というのは、この人のようにとてつもなく特別で、とてつもなく恵まれた人ばかりだ。一般女性が読んでも「羨ましいな」と思うだけであり、これも朝日の分断工作のひとつだと私は思う。リベラルはもはや貧しい庶民の味方などではない。特権階級によりそう特権階級のための存在だ。
宮内庁長官が勝手に陛下の思いを拝察するわけない→陛下は五輪開催を懸念しているはず→陛下のご意向を無視するな→五輪中止しろ!とは、思い込みに立脚した詭弁であるだけでなく、天皇陛下の政治利用そのものである。自分のイデオロギーのためなら何でも利用する、己のさもしさを恥じるがいい。 twitter.com/kosukegoto2013…
他者の真意など、何をどう勉強したところで理解などできない。自身の正義を疑わない者だけが、オレを理解できないお前は勉強不足で、勉強すればオレが正しいことは誰にでもわかると豪語する。フェミニズムを理解した者は必ずフェミニストになる、イスラムを知った者は必ずムスリムになる、と同類だ。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
私がエジプトに住んでいた2013年当時、ムスリム同胞団の暴徒が武装蜂起して、銃やら棍棒やらナイフやら振り回して我が家の近くまで攻め込んできている時に、朝日新聞が「ムスリム同胞団はあくまで平和的な抗議運動を行なっている」と書いていて「嘘つきーーーーーっ!!」と憤ったことを思い出した。 twitter.com/benshapiro/sta…
オメガが東京五輪のために製作した、クロノグラフと日本の伝統、オリンピックをコラボさせたビデオ。日本にはここにきてCMを入れないという企業が出始めているが、世界には五輪を応援してくれている企業もたくさんある。選手の皆さん、頑張って!私たちふつーの日本人も、たくさん応援しています! twitter.com/omegawatches/s…
林外相は国際政治学者の三浦瑠麗氏とコロナについて長々とお話する時間はおありだが、ウクライナ大使には会う気もなければ、向こうからの面会要望自体を知らなかったとかおっしゃってしまうのだなあ。 twitter.com/sankei_news/st…
私は個人的にこれは馬鹿げた仮定ではなく、当然ありえる未来だと思っているし、私自身はもうやりたい放題やったので、子供は逃して、自分は戦う人のためにおにぎり作るくらいしかできなそうだけど、それでも日本が滅亡しないために最後までジタバタすべく、日本に残ると思う。 twitter.com/hyakutanaoki/s…
とおるくんのとくいな「あそび」は「ぱずる」かもしれないけど、「うくらいなきき」は「ぱずる」でもないし「あそび」でもないんだよ。ひとがたくさんなくなってるの、しらないのかな?「あそび」じゃないんだよ。これ、つぎのてすとにでるから、ちゃんとふくしゅうしておいてね。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
なんちゅーか…出産って大変なんよ。その前の妊娠中も大変だし、その後の子育てもさらに大変なんよ。その大変さと出産クーポンっていう言葉の軽さのギャップに、なんかこの人たち色々わかってなさそうだなーと、どうしても思ってしまうんよね。しかしなんでクーポンなんだろ?なんで10万円なんだろ? twitter.com/YahooNewsTopic…
「個人的問題の原因は全て社会にある」論者は、それへの反論を決して認めない。彼らの特徴は「風俗嬢が好きでやってるわけない」と個人的事情に配慮せず、風俗嬢という属性によってある個人が「差別され、搾取されている」と決めつける点にある。これこそまさに差別であろう。 twitter.com/fujitatakanori…
バイデン自身が書いた「私がオースティンを国防長官に選んだ理由」を読んだのだが、アフリカ系アメリカ人とか多様性云々が強調され、米の安全保障戦略もどうやら「みんな仲良く」らしいことが示唆されており不安しかない。安全保障上の最大の脅威である中国への言及もゼロ。 theatlantic.com/ideas/archive/…
ほとんどの国民が全く問題ないと認識している言葉の中に差別を見出し、大声で抗議することで、メディアの自主規制から社会全体にその規制を広めていくのがポリコレの常套手段だ。ぼーっとしているとアメリカ議会のように、性別に関わるあらゆる言葉が差別に抵触するという理由で使用禁止になるだろう。 twitter.com/tsuisoku/statu…
こういった記事は最初から性別で役割分担されていない社会が進歩的な社会だという価値観を前提としているので、話がおかしくなる。女が食事を作る家が多いから日本は遅れているとか余計なお世話だし、うちなんかほぼ100%私が作ってるからものすごく遅れた家だっちゅーことになり、失礼極まりない。 twitter.com/blue_torimodos…
「星に手が届く」という河野太郎氏だが、そもそもそのあなたの言葉自体が、何度聞いても私の心に届かない。 twitter.com/peachtjapan2/s…
コンサートで歌い踊っても、コンサートを開かなければ使われなかったであろう電気やエネルギーが消費され、余計なco2が生み出されただけだと思う。 twitter.com/afpbbcom/statu…
佳子さまには、日本のジェンダー指数ランクについてなぜ「とても残念」に思うのかうかがってみたい。単に順位が低いから残念だ、というのであれば、思慮深いとは言い難い。asahi.com/articles/ASPBC…
私個人としては、死に体の日本共産党より、「正義の善人」ヅラしたや環境活動家やLGBT活動家やフェミニスト活動家のような新マルクス主義者たちの跋扈と大手メディア、教育界との結託が懸念される。左翼の主軸はいいまや世界的に、そちらにあるからだ。 twitter.com/Sankei_news/st…
理解を進めるためなら法を作る必要も、その法案に「差別は許されない」という文言を盛り込む必要もない。差別が定義されぬまま「差別は許されない」という法が成立すれば、差別という概念はいくらでも暴走し大量の「差別主義者」を生み出すことになる。私は阿比留氏の主張のどこにも歪曲は見出せない。 twitter.com/dento_to_souzo…
映画『戦場記者』の宣伝で事故現場を戦場に偽装していたTBSがメインイメージを変更しました!TBSがフェイクを認めた証と言えましょう。飯山陽、TBSに勝利しました!これもひとえひとえに虎ノ門ファンの皆さまのおかげです。ありがとうございました! senjokisha.jp twitter.com/senjokisha