ワシは子供の頃、杉並区に住んでおって、杉並は以前は山田宏氏が区長だった時代なんかもあったんだが、今や「立憲、共産、れいわ、社民推薦」の新人、NGO研究員が区長かあ。なるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほど。 twitter.com/mainichi/statu…
アフガニスタンの著名女性ジャーナリストはタリバン支配下で解雇され、今は道で服を売って日銭を稼ごうとしている。TBS須賀川記者はタリバンの特別許可をもらってアフガンを取材し、タリバンはフレンドリーで笑顔で、人々の暮らしは普通通りだと報道する。TBS記者はタリバンにとって「使えるバカ」だ。 twitter.com/MiraqaPopal/st…
人やもの、思想の良し悪しを、特定の人やグループが一元的に決定することを「独裁」と言う。日本は幸い、民主主義が機能しているので、有権者が「良い」と思わなければ選挙で当選することはない。 twitter.com/brahmslover/st…
タリバンが「米軍がカーブルで実行したドローン攻撃は民間人も殺したんだ!」と非難していると中国公営放送が伝え、それをロイターが報道する。情報の出方からも、タリバンが他国とどのような関係を構築しているかがわかる。 twitter.com/Reuters/status…
TBS中東支局長という立場にある須賀川氏の特定の発言に対し、一般人が根拠を示した上で批判することは、誹謗中傷でも罵詈雑言でもない。自己弁護、擁護のつもりで論難者に誹謗中傷をする悪人だというレッテルを貼っても、むしろ他者にはあなたが卑怯者だと映る可能性について勘案したほうがよかろう。 twitter.com/HiroshiSukagaw…
うちのぼんちゃんは、お散歩をしているとかなり頻繁に見知らぬ人から「かわいい〜」と言われるのだが、これはあっち系の批判するところのいわゆる「ルッキズム」に抵触するのだろうか?ならばワシはこの場合、「それはルッキズム!差別です!やめて下さいっ!」と言わねばならないのだろうか?
娘が誕生日プレゼントにリングフィットアドベンチャーなるものが欲しいと言うので、それはなんじゃ?と思ってググったら、任天堂スイッチがないとそもそも遊べない代物だと判明し、なし崩し的にスイッチを買わせようという戦略だと気づいたのだが、はて、どうしたものか。
この「黙っているあなたも共犯者」ロジックにはうんざりだ。ではこの宮島ヨハナ氏や筆者である論座の編集長、松下秀雄氏は世界に存在する全ての問題について声をあげているのか?世界にどんな問題があるのかすら知らないだろう。自分の興味関心に基づき他者を平気で悪人呼ばわりする。偽善者の極みだ。 twitter.com/webronza/statu…
小学校のころから傷ひとつない完璧な履歴を作り上げるため、どのような熾烈な争いが繰り広げられるのか想像しても怖いし、成績を一元管理する行政や教員がそれをどう「利用」するかを考えても怖いし、情報なんて必ず流出するんだろうからそれが個々の人生にどう影響するかを考えても怖い。 twitter.com/livedoornews/s…
総裁選を「総裁選ごっこ」に変えようとしている人がいる。tokyo-sports.co.jp/social/politic…
とりあえず参院選に際して、多様性とかジェンダーとかに関心がある人は1%もいないことがわかった。野党や朝日や毎日の作戦は失敗しているようだ。 twitter.com/yahoonewstopic…
岩田健太郎氏は「もうロックダウンしかない」と主張し、朝日もそうだそうだー!という感じであるが、この人たちはロックダウンがどのようなものか全然わかっていないのだろう。私は専門家ではないのでコロナ対策はこうすべき!みたいな主張は持っていないが、ロックダウンしかない論には賛成しかねる。 twitter.com/asahi_gdigimo/…
「組織的な背景を持たない単独犯」だとして思想・イデオロギー的背景や関与をわざと軽視するのは、イスラム過激派テロの場合と同じだ。旧式の組織的関与があろうとなかろうと犯罪は犯罪だ。ロイターは論点をずらして政権転覆を図るアンティファを擁護し、トランプ政権の揚げ足をとっているに過ぎない。 twitter.com/ReutersJapan/s…
この人たちは、何をやっているんだろう。みなそろっての同じポーズ、上から見下す構図、何の意味があるのだろう。 twitter.com/GermanyinJapan…
毎日ワクチン接種を行ってくださっている医師、看護師のみなさま、ありがとうございます。「人へワクチンを打つ態度ではない」「人権意識がない」などぶーぶー言い出す輩が出没しており、現場でもこの手が出没することがあるかと思いますが、大多数の国民は感謝しております。どうぞお気になさらず。 twitter.com/satomihiroshi/…
noteマガジン:中島岳志・東工大教授が、安倍氏殺害は「秋葉原事件の教訓にこの14年間社会や政治が対応できなかった結果」であり、「秋葉原事件とつながっている」と主張していることに反論しました。そんな因果関係はありません、でっちあげないで下さいという話です。 note.com/iiyamaakari/n/…
舛添要一氏はしょっちゅう「オレが都知事なら」ツイートをしているが、あなたは都知事ではないし、これを言えば言うほど未練たらしくて情けない人間だという悪印象を広め自身の株を下げていることにそろそろ気づいた方がいいと思う。しかし「過労くらいで」とか、つくづく最低発言である。 twitter.com/masuzoeyoichi/…
生まれて初めてのお池で、見事な犬かきを披露したぼんちゃんです。
安倍氏本人が高市を推すと言っているのに、いやいや本命は岸田だとか主張するこの石橋氏を見ると、イスラム過激派本人がイスラム教と神のためにテロやったと言ってるのに、いやいやあなたは貧困や差別が原因でテロリストになってしまった犠牲者なのだと説明する日本のイスラム研究者を思い出す。 twitter.com/ABEMATIMES/sta…
育鵬社さんからいただいた杉山先生の『15歳からの地球温暖化』、NHKやアル・ゴア、グレタなど不安と恐怖を煽る「地球温暖化詐欺師」「もうすぐ地球が滅ぶ詐欺師」たちのウソを見事に暴いて下さっている素晴らしい本です。みんなー!詐欺師に騙されるなーっ!
私は社畜なる言葉を嫌悪するし、「クリエイティブ」な仕事をちやほやとする傾向を危惧する。あたかも世の仕事には「序列」があるかのように思わせ、人がやりたがらない仕事をやる奴は能力が低いのだと嘲笑うような社会を作り出しているからだ。メディアがやっているのは、まさにこれである。
「おひとりさま最高!」とさかんに言っていた上野千鶴子先生は実は結婚していた、という事実はもっと広く知られていいと思う。 twitter.com/nhk_news/statu…
橋下徹「激動の世界情勢から考える実践的交渉力」 →とにかく政治ですよ、政治。まずは中国にお土産をあげてこっちの味方につける。それから一挙に妥結に持ち込む。一番ダメなのが「戦う一択」。やられた方だって悪いわけですから。学級委員みたいなこと言ってないで、妥結すればいいんですよ。 twitter.com/onoderamasaru/…
イランを反米ヒーローとして賛美する朝日は「ロシアとイランが反米で結束!」「イランが軍用ドローンをロシアに提供か?」とワクワクが止まらない。バイデンのサウジ訪問は「中東を分断」と批判するのに、中東分断の諸悪の根源であるイランにはこの態度。偏向が著しい。 asahi.com/articles/ASQ7M…
大学というのは、外部社会に対しては反体制、反権力を掲げ、自由や平等や差別反対などを主張する一方、その内部では権威を傘にきた暴力や抑圧、ハラスメントが蔓延っているという、矛盾と欺瞞に満ちた世界だ。日本社会の足を引っ張っているのは、反権力ならばなんでも許されると勘違いしている彼らだ。 twitter.com/Sankei_news/st…