夏原武(@t_natsuhara)さんの人気ツイート(古い順)

51
お前のtweetがバズるのは山Pだけじゃん。 まあ、そうですけど、いいじゃんねえ。仕事で二度も関わることができたしさ。 そもそも、あんまりtweetしないし、tweetしてバズるような知見もないんだから。 見逃してよww
52
なんだろう。NHKから「完パケ」のDVDが届いた~。 話していいかどうか、問い合わせしてるよ。
53
第一話「嘘がつけなくなった不動産屋」 だって。 Sweetiesu 卒倒のオープニング………なのよ。
54
@mimominnpkame みなさんの応援で、シーズン2を!!!www
55
この、山崎努さんの存在感、すごいよな~。 あと、やっぱり根本ノンジさんの脚本が良すぎる。 ノンジさん、本当にありがとうございます。
56
返信確認してないけど 正直不動産のドラマ はっきり言って 俺が関わったドラマで、最高です。 NHKさん、テレパックさん、みなさん。本当にありがとうございます。
57
あ、もうひとつ。 山P 最高です。 俳優山下智久に俺は注目してるよ、と言ったのは、間違ってなかった。 山P  ありがとう。本当にありがとう。 抱きしめたい(こらこら、暴れないで>Sweeties
58
ありがとうございます。根本ノンジ先生。 作品をどれだけ読んでいただけたのか、感謝しかありません。 先生のおかげで、私は涙が出るくらいの感動を受けています。 ありがとうございます。
59
いやあ、本当にやって良かったなあ、という作品です。 登坂不動産のリアルな存在感。 内見シーンも。リアルwww このドラマ。ちょっとビックリするぐらいのレベルだよ。 と、グリップ君が言ってた。
60
四月五日。 本当に、みんなに見て欲しいのよね。 ここまで完成度の高い作品、私は初めて。 あと すっごい笑えるの 山P、サンクス。
61
Sweetiesへのお知らせ 正直不動産、とってもいいです。オープニングから、もう、言葉になりません。 脚本家の根本先生のおかげで、本当に素晴らしいドラマになりました。 自信を持っておすすめできる作品になりました。 根本先生。山P。本当にありがとう。
62
本届いた~落ち着いたらゆっくり読もう。ありがとう全宅ツイ!
63
いろいろ盛り上がって参りました。小学館の本気度感じる!
64
永瀬の名刺なんですけど、これだけ多くの書店様が参加してくださるというのは、本当に異例なことらしいです。 担当編集もあまりのリストの長さに「何かの間違いじゃないのかと思った」というくらいです。 宣伝に関してもあちこちいろいろあるので、楽しみにしてください。
65
販促品協力書店様が多いのは私個人の感想としては、やはり 山P×NHKというのが、圧倒的な要因だと思っています。 我々制作側にとっても、青天の霹靂のような決定でした。そして、私個人は「また山Pがやってくれるんだ」ということで、昨年、最高のプレゼントを頂きました。
66
プロデューサーからお許しを頂いたので、少し。 第一話では山崎努さんがメインですが、もうひとつ、新社会人の部屋探しもでてきて、月下も活躍します。 芸達者なキャスト、まるで漫画がそのまま動いているかのような完成度でした。 小田和正さんの歌も↑↑です。
67
画像や音声はダメですよ、と言われてますので出せませんが 山P演じる永瀬が、嘘をつけなくなり、本音を話すところは、めっちゃいいですよ。対談した時も「ブラック山P楽しみ」と言ったら山Pめっちゃ受けてましたが、なるほどな~という出来です。 感謝しかありません。
68
実は、正直不動産の脚本を担当している水野君は、明星で長年仕事をしていて山Pのインタビューもしているんです。 なのでクロストークの時にも非常にスムースに進むことができました>ありがと、水野君 これから徐々に明らかになっていくゲストキャスティング、わくわくです。
69
私は他にも複数の作品をやっていますが、男が主人公の時は山Pを意識してしまいます、どうしても。 過去の成功体験が完全に刷り込まれているんだと思います、いい意味で。 もし、三回目があったら、私は心筋梗塞で倒れると思います。まあ、作品さえ完成してれば問題ないです。
70
クロストークでは、初対面は漫画家の大谷君だけだったんで、彼は当然すごく緊張してましたが、神対応なので問題ありませんでした。 漫画家にとって自作が映像化されるのはとても名誉なことですし、それがNHK、そして山Pなんですから。 プロデューサーにも感謝です。
71
実はもう完パケ、四回見てます。 いや、とにかく面白いし、笑えるのでたまらないんです。脚本って本当に大事だな、と思います。 山Pが色んな顔を見せてくれる(演技力ですね)から、そこも。 しかし、面倒臭い作品なのに、ノンジさんの処理能力、山Pや共演者の演技力。脱帽。
72
クロストークはNHKで行ったんですが、同日、様々な媒体からの取材があったそうでう。 山下君もとてつもない量の取材を受けた後だったんですが、その疲れを我々にはまったく見せないんですよ。 なんだろう。あの、爽やかな風っていうのは、ドラマの永瀬が受ける風とは別物。
73
あれだけ、完璧な男なのに、なんであんなに謙虚でいられるのか。 クロサギの時も思いました。当時は絶頂期のアイドルなのに、めちゃフランク。そした、今やネトフリから注目される俳優なのに、同じくフランク。 おじさんは自分の恥多い人生を考えますよ。ほんとに。
74
ちらっと。
75
担当編集「いやあ、もう何回も見てますよ~」 俺「だよね~、こんなに丁寧につくってくれるんだね」 担「最高ですね」 俺「山Pはもちろんだけど、このクオリティね」 担「さすがって感じですね」 俺「もう、言いたいことが山ほど有るんだけど」 担「放送前なので」 俺「了解」