華枝 (hanae)(@hanae_mmm)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
表参道のAoビル入ってるJ.FERRY、 高級感のある店構えと裏腹に千円均一の看板。 思わず入店したら上質なお洋服が本当に千円で思わず店員さんに なぜこんなにお安いんですか…?って聞いたら、商品化前の試験販売なので安いんです、品質は良いですとのことで色ち買いした現場からは以上です
2
SoupStockTokyo(スープストックトーキョー)が無料でレシピの一部を公開してくれてるの今知った!! スープストックのスープ大好きだから、 おこもり期間中、 ゆっくり時間をかけて美味しいスープをつくりたい☺️ soup-stock-tokyo.com/story/recipefo…
3
最高の東京土産を発見してしまった。 自他共に認める栗菓子大好き女なんだけど、 羽田空港で買ったモンブラン"小波"が悪魔的おいしさで衝撃を受けた。 栗ペーストときんとんと蜜漬け渋皮栗の刻みとクリームが層になってる… 甘さ控えめで栗の味が存分に味わえる。 なぜ今まで知らなかったんだ…。
4
ここ最近、朝携帯のアラームを何度も止めてしまい、目覚めが地獄のように悪いので VABAEってメーカーの光目覚まし時計を購入。 3999円だったし、そんな、光で目覚めるってねぇ?と半信半疑だったけど これはいい。 二度寝しない。じわじわ光と鳥の声で起こしてくれてめっちゃ目覚めがいい…なにこれ…
5
ラム酒と糖の相性は最高だということは周知の事実だと思うんだけど、 KALDIに売ってる"ラムキャンディス"は とにかく人を幸福にしてくれる味… 紅茶に入れてよし、ホットミルクに入れてよし、お砂糖も、ラムシロップも、 最高に美味しい。 ラム酒の香りとあまーい味に癒されてください…
6
田中みな実様がインスタライブで紹介されてた美容系のアイテムをまとめました! 間違いや追記があったら教えてください〜💦 必死にメモしながらインスタライブ見たの初めてだよ… そしてこの情報量! 惜しみなく公開して下さることも、可愛すぎるお顔も、本当に至福の時間でした✨
7
結婚式などお呼ばれの時、 ショール羽織るのが嫌いで一枚で可愛いワンピースを探してたら kaene っていうブランドに行き着きました。。 丈も長めで本当に着やすい。。 そして何よりもお洒落。
8
持ち運びが出来て〜ちっちゃくて〜可愛いアクセサリーボックスが欲しい。。って思ってたら、ニトリにあった。。。理想中の理想。。これで1500円。。。破格。。可愛い。。。ニトリすげぇって思ったから紹介しておく
9
本当に出すか迷ったけどイメコンのすごさを知ってほしいので… 数年前、パーソナルカラーも骨格も知らずに事故りまくってた時と今の比較画像です。正直これでもマシな写真…… 似合うものを知るということは本当に大事。 今より若くて綺麗な時期のはずなのに、違和感とダサさがすごい。
10
歯医者さんが教えてくれたんだけど、 市販の歯磨き粉のフッ素最高値は1500ppm、 そんななかクリニカアドバンテージがなんと1450ppmという高濃度でおすすめです! と言われ買ってみた。 (歯医者さんなのに歯医者さんで売ってるやつより推薦してくれて何それ優しい…と思った)
11
カルディに売ってる氷砂糖シリーズは以前も紹介しましたが、 薔薇の香りの氷砂糖 "ROSEN KANDIS(ローズキャンディス)" も最高です。ピンク色の見た目も可愛い。 紅茶に入れて飲むと貴族になった気持ちになれます。。。 アイスティーに入れて優勝しました。。
12
CLIOのハイライト、PRISM AIR! 見よこの芸術的な輝き! ハイライトって手っ取り早く透明感が出せるよね。ツヤ感がなんとも言えない。 一生分くらい量があってありがたい。 ベースメイクはハイライトがないと、始まらないし終わらない。 顔の高い場所に、 つけすぎないように指で入れてる。
13
今狙ってるオレンジ秋コスメをまとめた…。 さすが秋コレ。 イエベ秋カラー出すぎでは。 財布と相談しながら、目を瞑り、心を研ぎ澄ませ、 何が本当に必要なのか 己に問いかけるんだ… いいか…目は2つ、唇は1つ… 買おう
14
美容師さんが紹介してた、 外出自粛中に美容室にいけず髪がパサパサになってしまう方へのヘアケア方法試してみたら一回で髪がサラサラになった…🙏 ①トリートメントを髪の中間から毛先にやや多めにつける ②タオルで包んで10分間放置 ③クシで指通りが良くなるまでとかす ④指通りが良くなったら流す
15
カメラアプリのB612の機能で、 眉毛の太さや距離を自由に加工できるのすごい… あたかも自分の眉毛みたくシュミレーションできるから自分に合った眉毛を研究するのに最適では… 垢抜けに眉毛研究は必須だと思うので、 みんな知ってるかも知れないけど今発見したのでシェアします…!
16
とにかく大容量のコスメ(メイク)ボックスを探し始めて3年くらい経ったのだけど、 やっぱりニトリにあった。 スキンケアからベースメイク、大量のアイシャドウ、そしてブラシ類までとにかく全部入る。 それでいてお値段2990円。 コスメが溢れかえってる皆さん、 とりあえずスタメンはこれに入れよう
17
ラメシャドウのせる位置問題、 つけすぎたらケバくなるからこの位置が一番しっくりくる! ツヤ感もでて瞬きするたびキラキラして良い。。。
18
サロンモデルやってて多いときは年間100件以上美容室に行ってたんだけど、 今リアルに通わせていただいてるオススメの美容室とマツエクサロン。 本当にいつ行っても最高に仕上げてくれる。 毛を制するものは美容を制するという言葉は本当だよ。 全ての!美容室難民に届け!
19
ワイン専門店のENOTECA(エノテカ) は、一杯500円〜ワインを飲めるのだけど GINZASIX店で ロゼワインに氷、ラズベリーソース、シロップがかかった大人のかき氷と言う名の最高すぎるメニューがあって、 美味しすぎて飛び上がった。 最後の方はフローズン風味のロゼワインに。 大人になってよかった🥺
20
お呼ばれドレスのレンタルって、 どうも野暮ったいものが多くてなかなか借りる気になれなかったのだけど、 ここ良さそう。。。 お値段も4500円からでアクセサリーも個性的でかわいい。 海外輸入っぽいからサイズさえ合えばとても重宝しそう…!
21
森絵梨佳ちゃんがキレイな髪を保つ裏技として紹介してた、 ①トリートメント ②シャンプー ③トリートメント のサンドイッチ、 やってみたらめちゃくちゃ髪サラサラになった…。 さすが森絵梨佳様。。
22
通勤通学で細かい事は考えたくないひとは、 同じ色味のA4バッグとパンプスを揃えればどんな服着てもなんとなく統一感出るよね。 手持ちの服の色に合わせて2セットくらい持ってればどーにかなる。 コーディネートは3色以内に抑えればそんなに大変なことにはならない。 外しは高等テクニックだから…
23
\イエベ秋のパーソナルカラーアナリストが選ぶ♡2021年ベストコスメ/ 今年出会ったもので、 なくては困るものを選びました。 リアルに毎日使ってます。 基本良いと思ったものしかSNSに載せていないので、 見覚えがあるものばかりかもしれませんがぜひ♡ #ベストコスメ2021 #ベスコス #ベスコス2021
24
ルナソルのオーロラシェルネイル(EX02)が語彙力失うくらい良いのでみて… 偏光が美しすぎて視界に入るたび、 えっ可愛い…ってなる… 2000円以内で買えるオーロラ… LUNASOLのネイルはじめて買ったけど速乾で塗りやすくつやつやしてとても良い。
25
発売前から楽しみにしていたシュウウエムラのプレスドアイシャドー。 100色アイシャドウということで とりあえず自分用に この夏に活躍しそうな色を購入した結果、イエベ春寄りの最高アイシャドウパレットができてしまった。 推しカラーはGライトグリーン423とPウォームイエロー355です🙌